4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
令和 1年 12月総務委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月27日-02号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月議会運営委員会,10月10日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月31日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月31日-01号
令和 1年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月環境委員会,10月31日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月07日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月27日-07号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月13日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 1年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 1年  9月文教委員会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月04日-02号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 1年  8月環境委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月02日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月01日-01号
令和 1年  7月総務委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月環境委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月24日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月24日-01号
令和 1年  6月健康福祉委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月健康福祉委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月04日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月13日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月17日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月26日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月健康福祉委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月健康福祉委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
環境局長(斉藤)P. 1
  ...す。  総務部長、金子浩美でございます。地球環境推進室長、若松秀樹でございます。環境評価室長、原美由紀でございます。環境策部長、橋悦子でございます。生活環境部長、渋谷行雄でございます。施設部長、田中耕治でございます。環境総合研究所長、川村真一でございます。総務部庶務課長、菅谷政昭でございます。 ...
地球環境推進室長(若松)P. 2
  ...につきまして御説明申し上げます。画面のページを1枚おめくりいただきまして、7ページをお開きください。  まず、地球温暖化策推進基本計画に基づく取組の推進についてでございますが、地球温暖化の原因となる二酸化炭素等の排出量削減に向けた取り組みである緩和策及び気温上昇や短時間強雨の発生など気候変動の影響...
環境評価室長(原)P. 4
  ...たアセス図書について、公告、縦覧等の手続を行うとともに、審議会での意見や住民意見を踏まえて審査書を公布するなど、事業者にし環境配慮を促すための指導、助言をしてまいります。  次に、環境影響評価審議会の運営についてでございますが、同審議会は、市長の諮問を受け、指定開発行為等に係る環境影響評価について...
環境対策部長(橋)P. 4
  ◎橋 環境策部長 続きまして、環境対策部の主な事業概要につきまして御説明申し上げます。画面のページを1枚おめくりいただきまして、10ページをごらんください。  初めに、環境管理課でございま...
生活環境部長(渋谷)P. 5
  ...を働きかけてまいります。  次に、飲料容器等の散乱防止啓発事業でございますが、地域の環境美化を推進するため、路上喫煙防止策と連携してポイ捨て禁止キャンペーン等の啓発活動を実施するほか、指導員による巡回指導等を行ってまいります。  次に、事業系一般廃棄物排出事業者指導事業でございますが、排出事業者責...
施設部長(田中)P. 7
  ...年度に完了したところでございます。また、建設工事につきましては、平成29年度に請負契約を締結いたしまして、現在は土壌汚染策工事及び地下部解体撤去工事に着手したところでございます。引き続き、完成に向けて工事を進めてまいります。なお、資料下側に橘処理センターの完成予想図をお示ししてございます。  次に...
環境総合研究所長(川村)P. 9
  ...イトなどを通じて広く国内外に発信してまいります。なお、環境総合研究所では、ツイッター、フェイスブックを開設し、広く市民にしてイベント情報など、環境に関する情報発信を行ってまいります。  次に、都市環境課でございます。まず、都市環境調査研究でございますが、地球温暖化対策に関する調査研究や、市内のヒー...
庶務課長(茂木)P. 12
  ...目をごらんください。9の主な事業でございます。(1)の運輸安全マネジメントの着実な推進についてでございますが、まず、安全策の強化といたしまして、後輪部の夜間視認性を高めるため、全車両にLED路肩灯を導入してまいります。また、安全意識の向上を図るため、輸送安全委員会を年4回実施するとともに、貸切バス...
経営企画課長(北條)P. 16
  ...ますが、今後の本市における人口増加と高齢化率の上昇、まちづくりの進展、運転手、整備員の確保・育成、営業所施設の老朽化への応など、事業を取り巻く環境の変化等を踏まえまして、市バス輸送サービスを持続的に提供し、市民やお客様の大切な交通手段を確保するため、新たな経営計画を策定することといたしました。また...
委員(春孝明)P. 22
  ...春孝明 委員 では続けて、先ほど矢沢委員からもお話がありましたが、施策5のバス停留所の件であります。実は私のほうには暑さ策を何とかしてもらえないかということで、上の日差しの部分ですね。だから、その辺の部分で、ここ数年、暑さが尋常ではありませんので、市として今現在、バスを待っていらっしゃる間の暑さ対...
委員(春孝明)P. 23
  ...らないですけれども、今ですと道路で使っているところが一部ありますけれども、バス停のところのアスファルトの一部だけでも暑さ策で余り暑くならないようにするものに変えるでありますとか、そういった形で何かしら暑さ対策をしていかないと、夏場になったら急に利用者が減ってしまうとか、そんなことはなかなか難しいと...
庶務課長(茂木)P. 24
  ...ッドは今一定程度入れておりますけれども、これをどんどんふやすというような計画は持っていないんですが、一方で、やっぱり環境策の推進ということがございますので、今、CNGという天然ガスで動いているバスがあるんですけれども、メーカーはもうつくっていないものですから、これはどんどん廃車になってきてしまいま...
委員(春孝明)P. 24
  ...討していただいている中で、やはり市民の皆様方から一番声が大きいのは、中型バスであるとか、いわゆる道幅が狭いところの道路にして入ってきていただいて、ぜひ循環よく買い物ができたりとか、そういったことをしていただきたいというお声をいただいているんですね。  ですので、今ちょうどいいと言ったらおかしいんで...
委員(井口真美)P. 27
  ...さだとか、数とかさまざまな問題で、すぐには新しい路線ができないことは理解をするわけですけれども、しかし、やっぱり市バスにして新しい計画をつくろうとしたら、市民の皆さんから、こんな路線をつくってほしい、こんなふうに運行してほしい、ここを増便してほしいとか、利用者の皆さんから非常に御意見があると。これ...
交通局長(邉見)P. 28
  ...ングスカイフロントを含めて臨海部のほうもまた発展していくという中で、あそこに工場を誘致してきたり、それからインバウンドの策もあって、ただ、今の営業所の中のバスが入っているキャパ、これはぎりぎりなんです。  あと運転手さんについても、公営バス、うちがやると何とか確保できる状態にあるんですが、民間さん...
委員(山田晴彦)P. 29
  ...も1つ確認したいのは、市バスのシェアは先ほどから4割というふうに言われておりますけれども、民間バス会社のほうは各ブロック応になっていると思うんです。臨港さん、東急さん、そして小田急さんという形で、そうしたときにエリアごとのシェアというか、地域全体では4割、あとの6割は民なんですけれども、1つ確認し...
委員(山田晴彦)P. 30
  ...うに委ねていくということもすごく必要なのかと思うんです。逆に川崎市の市営バスとしてやっていかなければならないということにしてしっかりと力を入れていくということがすごく大事なのではないか、こんなふうにも考えるんですけれども、考え方としてはいかがでしょうか。
企画管理部長(篠原)P. 30
  ...によっても差があります。今後は、先ほどから話に出ていますキャパ、今現在ではキャパが決まっていて、では、今後、市バスだけで応できないという部分も出てきます。交通バスとしては民間を踏まえてやっぱり役割分担というのが必要になってくると思います。ただ、先ほど出ました調査も踏まえて、そこのところをどうしてい...
委員(山田晴彦)P. 30
  ◆山田晴彦 委員 そのことをしっかりと押さえていただきたいということと、もう一つは、1つの路線にして競合路線というのがあろうかと思うんです。これはよく委員会でも議論する話なんですけれども、例えば私の地域、宮前区なんかで言うと、宮前の場合には市バスさんと東急さんが走っています...
経営企画課長(北條)P. 35
  ...すいということで上平間のほうに移して車庫スペースを確保し、今後、その余力を使って新たな臨海部の、今いろんな企業が来る中を応していきたいということで、この扇町線を選んだところでございます。
委員(松原成文)P. 36
  ...高齢者の方ですとか、ベビーカーを車内に持ち込むとかいろいろありますけれども、市営バスと民間のドライバーさん、運転手さんの応、全てではありませんけれども、アナウンスにしても、そういったサービスの面について、どうも民間さんのほうが上だなと。市営のほうもしっかり頑張っていらっしゃると思いますが、中にはこ...
企画管理部長(篠原)P. 37
  ...いうところがございます。ただ、1回調査したからではなくて、あとはもう1回調査し直すとか、その御要望によっていろいろ個別に応させていただいているところでございますので、今後ふえていくかどうかというと、ありきたりな答えになってしまうんですが、できるところはなるべくつけていきたいと考えてございます。
委員(松原成文)P. 37
  ...て、ここはちょっと無理なんですよということを、理由づけをしっかりしていただければ御納得いただけると思いますので、その辺も応をしっかりお願いしたいと思います。  それと、先ほど来出ておりますドライバーさん、運転手さんが非常に不足といいますか、足りないといいますか、はっきりしないんですけれども、逆に聞...
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月議会運営委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月20日-01号
令和 1年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成31年  3月大都市税財政制度調査特別委員会,03月11日-01号
平成31年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成31年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成31年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成31年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月15日-02号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成31年  2月健康福祉委員会,02月21日-01号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成31年  2月議会改革検討委員会,02月06日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月05日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月14日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月21日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月21日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月04日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月13日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月21日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月21日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月24日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月24日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月24日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月17日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年