2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
25番(野田雅之)P. 308
  ...祝福したことも記憶に新しいところです。昨年、悲願のJ1リーグ優勝を果たし、ことしも連覇をなし遂げたクラブでありますので、ームスタジアムである等々力陸上競技場の試合においては年々盛り上がりが増してきていると感じておりますが、メーンスタンドが完成して以降のJリーグ開催時の入場者数の推移について伺います...
25番(野田雅之)P. 311
  ...組み、多くの方に装置の有効性を実感してもらうことが重要だと考えます。荒川区では取りつけ費用も全て区で負担をしております。ームページで確認しましたが、世田谷区では、ことし7月に貸出数700台とした防止装置が、わずか4カ月後の11月には予定台数に到達し、来年1月にも追加で400台を貸し出す予定であります。導入...
23番(かわの忠正)P. 314
  ...伺ってまいります。  初めに、障害者支援策について、健康福祉局長、まちづくり局長、市民文化局長に伺います。まず、グループームの整備についてです。このテーマについては、地域での自立した住まいの場の一つとして、グループホームの設置を積極的に推進し、住みなれた地域で暮らすことができるよう、前回の9月議会...
健康福祉局長(北篤彦)P. 314
  ◎健康福祉局長(北篤彦) グループームについての御質問でございますが、現在市有地に整備をしているグループホームにつきましては、市営住宅内にある4住居のほか、中原区井田にございます陽光ホーム1住居がございます。グル...
23番(かわの忠正)P. 314
  ◆23番(かわの忠正) これまで、原則は民間の土地建物を使用するということであるが、市営住宅内にある4住居と市有地に陽光ーム1住居を設置した例があるとのことでした。そこで、市営小向住宅の建てかえの際には障害者の通所作業所が併設をされました。ディスプレーをお願いします。この施設の隣はまだ空き地がござ...
健康福祉局長(北篤彦)P. 314
  ...ら運営をしているところでございます。敷地の一部にまだ活用可能な箇所がございますので、今後関係局と協議し、障害者のグループームやショートステイなど、その活用方策について検討してまいりたいと存じます。以上でございます。
23番(かわの忠正)P. 315
  ◆23番(かわの忠正) グループームやショートステイなどの活用方策について検討くださるとのことでした。ぜひ精力的に御検討いただき、進めていただきたいと思います。ディスプレーは結構です。では、障害者の方のショート...
23番(かわの忠正)P. 315
  ◆23番(かわの忠正) 健康福祉局の所管されている特別養護老人ームでは、同様の課題を、申し込みを一元化することで手続の簡素化、利便性向上、利用率向上に取り組まれております。市民の方からは大変に喜ばれております。ショートステイについても同様に...
23番(かわの忠正)P. 315
  ...と思います。では関連して、今議会での代表質問の御答弁で、今後のショートステイの整備は、平成31年に中原区井田の特別養護老人ームに併設で12名、平成32年に中原区の地域生活支援拠点に12名、平成32年度末に川崎区に定員20名の整備を位置づけたとのことでした。川崎南部に徐々に増設されていくことは喜ばしいことではあ...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 322
  ...の防止に向けた対応についての御質問でございますが、盗難の被害に遭わないためには、駐輪時の確実な施錠が有効であることから、ームページ上での広報のほか、駅前での防犯キャンペーンなどにおいて施錠を促す啓発物を配付するなど、市民への注意喚起を行っているところでございます。以上でございます。
19番(松井孝至)P. 322
  ◆19番(松井孝至) ありがとうございました。自転車の盗難防止の対応としては、ームページやポスター掲示を中心に啓発が行われているということであります。  次に、自転車の盗難防止のために自転車の鍵かけを条例で義務づけた自治体が出てきています。例えば東京都足立...
健康福祉局長(北篤彦)P. 327
  ...2期データヘルス計画第3期特定健康診査等実施計画に基づき、各区役所、市内医療機関におけるポスター掲示を初め、市政だよりやームページへの記事の掲載、未受診者が多い40歳代前半の若年層への電話やはがきによる受診勧奨を実施しており、引き続き対象者への広報啓発に努めてまいります。以上でございます。
48番(市古映美)P. 350
  ...と検討していただきたいと思います。他都市の先行事例もあると思いますので、ぜひ御検討をよろしくお願いいたします。  次に、ームヘルプ事業について健康福祉局長に伺います。高齢者実態調査による介護事業者全体の人材との比較で、ヘルパーの充足状況を伺います。ヘルパー不足の要因についても伺います。総合事業が始...
健康福祉局長(北篤彦)P. 350
  ◎健康福祉局長(北篤彦) ームヘルパーについての御質問でございますが、初めに、ホームヘルパーの状況につきましては、平成28年度に実施した川崎市高齢者実態調査では、介護サービス事業所の77%以上が介護人材の不足...
48番(市古映美)P. 350
  ◆48番(市古映美) さらに伺います。認定された要支援者数は、2016年度から2018年度では1,318人ふえていますけれども、ームヘルプサービス利用者は2015年度から毎年減って2018年度では303人減っています。今、答弁のあったヘルパー不足の要因は、私はそのとおりだと思います。ある事業者に聞きますと、介護保険 ...
健康福祉局長(北篤彦)P. 351
  ...総合事業開始後の要支援者のサービス利用状況につきましては、毎月の利用実績の動向を把握しており、事業開始前と比較しますと、ームヘルパーの請求件数は減少しておりますが、事業全体の請求件数は増加している状況でございます。また、高齢者実態調査において、多くの事業所が介護人材の不足感があると回答しており、ホ...
48番(市古映美)P. 351
  ...増加しているという答弁でしたけれども、それは認定者数がふえている中で、施設系は辛うじてふえているということだと思います。ームヘルパーの人材不足は大変深刻で、このまま推移すれば、特に総合事業のヘルパー事業は崩壊するのではないかと考えてしまいます。人材の確保に向けて支援に努めていくということでしたけれ...
健康福祉局長(北篤彦)P. 351
  ...従事するかわさき暮らしサポーターの養成研修を実施しております。今後につきましては、これまでの取り組みに加え、市民の皆様にームヘルパーの仕事を理解していただき、将来の資格取得につなげるホームヘルパーのお仕事講座や、多様な人材の確保に向け、介護分野への介護未経験者の参入を促進するため、今回の介護保険制...
48番(市古映美)P. 352
  ◆48番(市古映美) いろいろと御答弁いただきましたけれども、要介護では、ームヘルパーのサービスは落ち込んでおりません。要支援の介護難民、これは介護予防にもつながるわけですけれども、これをふやさないためにも、やはり総合事業における報酬の引き上げが確保の...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 359
  ...いよう御案内をしているところでございます。また、区役所にお越しいただく前に必要な手続について御確認いただけるよう、川崎市ームページのライフステージ別御案内ページに死亡に関する手続を掲載しているところでございます。以上でございます。
22番(浜田昌利)P. 359
  ...れた方がふえているということでしたが、川崎市では約60%ふえているということでございました。また、御案内もされていますし、ームページでということでもあるんですけれども、しかしながら、やはり、それぞれの窓口に歩いていかなければいけないということなんです。9月の報道でもありましたけれども、御主人を亡くさ...
47番(石田和子)P. 361
  ...石田和子) 2014年3月に市が行った住民説明会で、駅へのアクセス向上と言うのなら平瀬第二踏切を横断しなくてもよいように下りーム側の水路上に通路ができないかという意見要望について、私は2014年から3回ほど質問をしてきました。敷地の狭隘と隣接する道路との高低差などの課題を含め、JRと協議し検討するとの答弁...
11番(矢沢孝雄)P. 371
  ...視野に入れた上での検討をお願い申し上げ、次の質問に移らせていただきます。ディスプレーは結構です。  次に、障害者グループームの待機者数について健康福祉局長に伺います。第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版では、平成30年度から平成32年度までの3年間の障害者福祉サービスの数値目標などを定めてい...
健康福祉局長(北篤彦)P. 371
  ... 、平成30年度から平成32年度の人数について平成29年度の計画策定時の518人と同数で見込んだところでございます。また、グループームの本市入居者数につきましては、これまでの実績等を踏まえ、毎年度90名ずつ増員すると見込んでおり、平成30年度の人数は平成29年度の計画策定時の1,099人に90人を加えた1,189人とし、その...
11番(矢沢孝雄)P. 372
  ◆11番(矢沢孝雄) 障害者の入所施設及びグループームの入所状況と入居待ちの待機者数をそれぞれ伺います。
健康福祉局長(北篤彦)P. 372
  ...年3月時点における本市利用者の状況につきましては、入所施設の入所者数は511人、待機者数は264人でございます。また、グループームの入居者数は1,172人でございまして、待機者数につきましては、市側で正確な情報を集約する仕組みがない状況でございます。以上でございます。
健康福祉局長(北篤彦)P. 372
  ...設の入所も希望していた場合には、区役所からその他の施設へ入所決定された旨の報告をすることとなっております。次に、グループームの入居手続でございますが、まずは入居を希望される方からの相談を区役所または障害者相談支援センターが受け、入居に係る要望や障害特性等を把握いたします。区役所等がホームの空き状況...
11番(矢沢孝雄)P. 373
  ... は、行政において待機者情報を管理されているとのことでございますが、その2.5倍以上の受け入れを行う計画となっているグループームについては、その状態を把握していない上、施設間での情報共有は行われていないとのことでございました。結果的に、冒頭申し上げたような入居希望者がいないといったグループホームが散見...
健康福祉局長(北篤彦)P. 373
  ◎健康福祉局長(北篤彦) グループームの利用申し込みについての御質問でございますが、グループホームにつきましては、住居にあきがありましても入居される方の障害特性等により利用が困難な場合もあり、受け入れの可否の判断...
11番(矢沢孝雄)P. 373
  ◆11番(矢沢孝雄) 御答弁ありがとうございました。今までグループームにはなかなか利用実態を含めて調査されてこなかったということでございますので、これからしっかりと、利用実態の把握を含めて、今後施設間の情報共有も含めて検討していただければと思い...
4番(小田理恵子)P. 382
  ...。保護者や保育士の匿名性を守った上で、行政が第三者として介入できるようにするべきです。そのためにも、こうした通報先を市のームページ等で案内する必要があると考えます。千葉市など幾つかの自治体はホームページ等に案内を掲示しておりまして、千葉市のケースですとホームページ上に保育施設における虐待等の通報と...
4番(小田理恵子)P. 382
  ◆4番(小田理恵子) 各園への通告先の掲示ですとかームページの掲載などを検討されると聞いていますので、よろしくお願いします。  最後に、市長に意見要望として申し上げたいんですけれども、今回の件を市長に報告に上がったのは9月後半に...
5番(渡辺あつ子)P. 383
  ...に従いまして3項目質問をしてまいります。  香害について伺います。香りの害と書きまして香害は、国民生活センターでも相談のットラインが開設されていますが、その被害は柔軟仕上げ剤などの使用がふえるとともに、その苦情や健康障害が広がっています。そこで、地域で簡単な聞き取りアンケートをしたところ、400近く ...
経済労働局長(原田津一)P. 385
  ...おいても複数の相談が寄せられていることから、他都市の状況も踏まえまして、周囲への配慮など香りのマナーにつきまして、本市のームページや配付物の公共施設への配架など注意喚起に努めてまいりたいと存じます。以上でございます。
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月09日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月03日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年