4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月議会運営委員会,12月12日-01号
平成30年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 12月議会改革検討委員会,12月04日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,11月28日-02号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月08日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月議会改革検討委員会,10月24日-01号
平成30年 10月議会運営委員会,10月12日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月09日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月03日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月05日-02号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月議会改革検討委員会,08月30日-01号
平成30年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月09日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月20日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月21日-04号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
税務部長(田村)P. 1
  ...にございます特例措置の概要といたしまして、ア、取得期間は、生産性向上特別措置法施行の日から平成33年3月31日まで、イ、象設備は、先端設備等導入計画に従って取得をした一定の設備、ウ、特例割合は、3年間ゼロから2分の1の範囲内において市町村の条例で定める割合となっております。  (2)改正内容でござ...
財政部長(竹花)P. 7
  ...ます。  初めに、歳入でございますが、17款国庫支出金は5,303万円の増で、これは2項3目こども未来費国庫補助金の保育策総合支援事業費補助、及び3項4目健康福祉費委託金の健康安全研究所共同研究事業委託金で、それぞれの歳出に連動するもの、20款寄附金は1億円の増で、これは1項3目こども未来費寄附金...
労務課長(峰岸)P. 11
  ...とするものでございます。  条例の一部改正の内容等については以上でございます。  なお、資料の4ページ目以降は条例の新旧照表でございますので、後ほど御確認いただければと存じます。  以上で議案第103号の説明を終わらせていただきます。
行政改革マネジメント推進室担当課長(北川)P. 15
  ...年度と29年度の比較では、199.9時間から178.4時間と約21.5時間、10.8%の減少となっております。なお、災害応や選挙事務の時間外勤務を除いた場合では、約22.4時間、11.5%の減少となっております。  下段の表では、年間で480時間、1,000時間を超える時間外勤務を行った職員数を記...
委員(佐野仁昭)P. 19
  ...ジを見ると、この数字では1,000時間以上、480時間以上の勤務職員が減少しているという結果なんですけれども、この結果にして、例えば持ち帰り残業とかという調査はされているのか。要はもう職場でできない、退勤しなきゃいけないというので持ち帰ってやるというケースはなかったのか。  それから、結局480時...
行政改革マネジメント推進室担当課長(北川)P. 19
  ...り残業等がなかったかどうかの調査につきましては、特段それに特化したような調査は行っていないところでございますが、各職場にしても、実際、働き方改革を進めるに当たって、そういった中で時間外が減るということが本来の趣旨ではないということで繰り返し申し上げて、きちんと業務改善、職場の仕事を見直していくこと...
行政改革マネジメント推進室担当課長(北川)P. 20
  ...援センターのほうでは、本来、地域包括ケアシステムの推進という観点からいいますと、小さいお子さんから高齢者まで幅広い市民を象として、地域の中で地域包括ケアを進めるべき役割があると思うんですけれども、実際には、主に福祉保健関係の業務に大変多くの時間が割かれていて、なかなか地域に出ていくことができていな...
委員(佐野仁昭)P. 21
  ...なと思うんです。その辺については、また別な機会に議論させていただきたいと思います。  最後に、11ページ、メンタルヘルス策という御説明をいただいたんですけれども、29年度で新たに長期休業になった職員の数というのは改善されているのかどうかということを含めて、29年度の状況はどうなっていますでしょうか...
委員(河野ゆかり)P. 22
  ...だきたいんですが、先ほどもありました時間外の中で御説明があったみたいに、母子の関係、高齢の関係、いろいろ時間外をしないと応ができない市民の方への対応もやっていただく中でこの現象が1つ起きている課題もあるのかと感じたんですが、そんな中で、勤務間のインターバル制度の導入というのは、本市では検討とかは、...
委員(河野ゆかり)P. 22
  ◆河野ゆかり 委員 その制度については、課によっては、共働きの世帯とかがふえる中で、時間外、夜間とか休日の応をせざるを得ないような状況のところも出てきている中だと思いますし、また、突発的に起こる対応も行政職員の方が対応してくださっていることがあるかと思うのですが、そんな中でよく連携を...
委員(河野ゆかり)P. 23
  ◆河野ゆかり 委員 結構充足的に各区それぞれ応してくださっているというのがわかったんですが、では、皆さん自分の業務の様子とかも考えながら、ちょっと不調を感じたときには常に相談に乗っていただけるような体制にあると思ってよろし...
職員厚生課担当課長(富澤)P. 23
  ◎富澤 職員厚生課担当課長 そうですね、体のほうは主に保健師、看護師が応させていただいております。さらに、今の時期ですと異動者面談、新任職員の面談、そういう時期ですとストレス者が高いということで、そちらにつきましては、ここの相談員さんを中心に、職員...
委員(河野ゆかり)P. 23
  ...ございます。メンタルヘルスの、不調の長期の方についても、先ほどおっしゃった45ページの人たちがおりますので、また細やかな応をお願いいたします。  あと、12ページの女性活躍推進・次世代育成支援のメンター制度で、11組のメンター、メンティがメンタリングを実施したというふうにあり、今後、これはまだ女性...
人事課長(井上)P. 23
  ...9年度は、メンターについては係長、課長補佐、課長級の女性職員になっていただきました。メンティは、課長補佐以下の女性職員を象として行っております。その中で主にキャリアプラン形成上の課題ですとか、それから、仕事と育児、介護との両立、そういったことの相談ですとか、あとは、そういったロールモデルとなる先輩...
委員(河野ゆかり)P. 24
  ...、それがいい事例として、きっと先ほど御紹介があったガイドブックなどにも紹介をされながら、今後、いい取り組みをまた全庁内で応されていくと思いますので、ぜひそれを目標を持って、どう人材育成をしていくのかというところも目標をきちんと捉えながら進めていただければと思います。  もう一つ、この中でイクボスア...
人事課長(井上)P. 24
  ...料25ページになります。そちらの一番下の段のところですけれども、3名を優秀イクボス賞として表彰させていただきました。この象職員は、出先であったり、本庁であったり、所属長なんですけれども、職員のワーク・ライフ・バランスですとか、育児等に対して積極的に声がけを行ったりとか、職員が仕事をしやすいようにい...
人事課長(井上)P. 24
  ◎井上 人事課長 説明が足りなくて申しわけありません。イクボスですので、基本的に所属長を象とした表彰制度でございます。ですから、所属長がそういった育児世代の職員に向けて働きかけを積極的に行って、それによって職員も、例えば育児のための休暇等がとりやすくなったですとか、...
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会改革検討委員会,05月14日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成30年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月26日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年  2月議会改革検討委員会,02月14日-01号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月22日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月22日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月22日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月22日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年