4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月議会運営委員会,12月12日-01号
平成30年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 12月議会改革検討委員会,12月04日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,11月28日-02号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月08日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月議会改革検討委員会,10月24日-01号
平成30年 10月議会運営委員会,10月12日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月09日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月03日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月05日-02号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月議会改革検討委員会,08月30日-01号
平成30年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月09日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月20日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月21日-04号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会改革検討委員会,05月14日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成30年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月26日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
企画課長(古内)P. 2
  ...告をさせていただきたいと思います。  初めに、資料1「第2次川崎市教育振興基本計画かわさき教育プラン第2期実施計画素案にするパブリックコメント手続の実施結果について」をごらんいただけますでしょうか。  1ページ目の中段、「2 意見募集の概要」にございますように、本計画の素案に対しまして、平成29年...
委員(重冨達也)P. 8
  ...というお話を聞いているんですけれども、その一方で、英語を推進するための人材の確保として、小学校教員の採用で川崎市は英語にして何かしらの加点であったりとか、あと枠を設けたりとかというのを現状していないと思うんです。  教育プランの中にも人材の確保という部分は当然あるんですけれども、人材確保の部分と小...
企画課長(古内)P. 9
  ...りましては、その観点は十分に持って選考させていただくこと。さらには、現在各養成大学におきましては、小学校の英語の教科化にする取り組みが進んでいて、学生が卒業してくるのは平成34、35年というところになってきますので、それを待っている間には、採用段階で外国語の素養を含めた採用をさせていただくことにつ...
委員(木庭理香子)P. 13
  ...ろです。「司書資格を必要とする統括学校司書と、司書資格が不要な学校司書の二重構造になるのはなぜか。」というところの問いにしての答えをいま1度御説明いただきたいと思います。
委員(木庭理香子)P. 15
  ...ます。小学校の、特に低学年とか、5、6年生になってくると、少し考える力がついてくるのでそうなんですけれども、まずは英語にしてとか外国人に対して拒否反応を起こさないということをさせることが、私は自分が子どもを育ててきた中で重要かなと感じております。  ただ、子どもの耳というのは非常に柔軟なので、昔、...
学事課長(久保)P. 17
  ◎久保 学事課長 新たに中学1年生となる小学6年生の保護者にしましては、もう既に入学後の7月ではなく、入学前の3月に支給しております。来年度につきましては、いよいよ新小学校1年生を対象として、まだ入学前になるので、実際には小学校に入る前、...
委員(片柳進)P. 18
  ...クール化も進めます。」という中身が入っていまして、障害のお子さんたちやLGBTの、特にトランスジェンダーのお子さんたちに応する点でも、一定多目的トイレを整備していくというのは必要になると思いますし、考えていくという方向で伺っています。学校の中に新たに整備する中で1カ所はつけようとか、そういう具体的...
委員(石田和子)P. 18
  ...に行ったときの不登校児童生徒数が、ここ数年間3倍になっているというのをお示しして議論をいたしました。この不登校児童生徒にする今後の方向性を、ここに記述してある中身が私はとても不十分だと思っていまして、「小中9年間の学びの系統性を確保し、小学校から中学校への接続を円滑化するための小中連携教育の推進を...
教育長(渡邊)P. 19
  ◎渡邊 教育長 先ほどの不登校の策のところでございまして、32ページのところでお話がございましたけれども、施策といたしまして、53ページのあたりに支援教育の推進ということで取り組みを掲げてございますので、あわせ...
委員(石田和子)P. 22
  ...第1期実施計画の中で、こういった本当に痛ましいというか、深刻な事件が起きたわけです。この事件を踏まえて、どういう方向性を策として持ってきているのかということと、第2期プランの中にそれがどう生かされているのかということを端的に教えていただきたいんです。
指導課長(森)P. 22
  ...2月に設置いたしまして、各学校の学校体制の再点検等の取り組みの報告も受けているところでございます。校長研修、あと不登校にしましても、校務支援システムを活用いたしまして、3日以上お休みの生徒に対しまして、学校から報告を受け、必要な対策について学校と相談しながら、子どもたちに寄り添った対応を進めてきて...
委員(石田和子)P. 24
  ...す。全国調査もやられた結果がどんどん出ている中で、恐らく本市も同じような傾向が見られるのかと私は思っているんです。これにする、教員が子どもたちに向き合う時間をどう保障するのかが非常に重要だということが文科省の調査でも、さまざまなタスクフォースというのを見ても、それが書かれております。これが出てきた...
委員(橋本勝)P. 25
  ...です。長くなるので、わからなければ後ほど教えていただけますか。よろしくお願いいたします。  それと、登録メンバーの選手にして、運賃とか旅費とか100%ということは、2期の4年間の中でも継続されるということでよろしいでしょうか。それも後で教えてください。  それと、先ほど73ページだったかな、コラム...
指導課長(森)P. 25
  ...てもいい機会をいただいているところでございます。結果といたしまして、そのようなことから、例えば問題行動等、そういうものにする抑止につながればいいと思っておりまして、教育プランの中にはそのエッセンスを含めて書いているところでございますが、警察という文字はないところでございます。
生涯学習推進課長(大島)P. 28
  ...用者の皆様の声をお伺いしながら、例えば、こういうふうな形であれば、もっと利用しやすいんだけれどもという声があれば、それにしてどのような取り組みができるのかというのは、しっかり利用者の意見を聞きながら今後も検討等を進めてまいりたいと考えております。
文化財課長(服部)P. 29
  ...て取りまとめを行い、2月13日開催の教育委員会定例会において計画として決定いたしました。  それでは、保存活用計画素案にするパブリックコメントの結果と計画案について御説明申し上げます。資料をごらんください。  資料1は国史跡橘樹官衙遺跡群保存活用計画素案に対するパブリックコメント手続きの実施結果に...
教育次長(西)P. 34
  ...、よく子どもたちと向き合う時間は苦にならないという言葉も何度も耳にする機会がございました。大変心強く感じる一方で、早急な応の必要性というのを感じてきたところでございます。  さまざま教育次長として、できたかどうかわからないんですが、教育委員会事務局として、どうすれば、学校、それと学校現場の先生方に...
委員長(川島雅裕)P. 37
  ...進して拡充をされるという案が示されております。そう考えますと、委員会での審議、またその結論によって、市政運営、また行政にするインパクトが非常に大きいんだなということを改めて私自身も痛感いたしました。今後の議会活動の中でも、この経験をしっかりと生かしていきたいと思います。  最後になりますけれども、...
副委員長(斎藤伸志)P. 37
  ...いただきます。  本年は1年を振り返ってみますと、本日も議論がありましたかわさき教育プランの第2期実施計画、また待機児童策、あと子ども・若者生活実態調査ですか、こういったものが皆様方から本当に熱心に御議論いただいて、また本年度は、カルッツかわさきや中学校給食、この事業がスタートしたということで、川...
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年  2月議会改革検討委員会,02月14日-01号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月22日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月22日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月22日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月22日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年