4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月議会運営委員会,12月12日-01号
平成30年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 12月議会改革検討委員会,12月04日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,11月28日-02号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成30年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月08日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月議会改革検討委員会,10月24日-01号
平成30年 10月議会運営委員会,10月12日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月09日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月03日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月05日-02号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月議会改革検討委員会,08月30日-01号
平成30年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月09日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成30年  6月議会運営委員会,06月20日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月21日-04号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会改革検討委員会,05月14日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成30年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月26日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年  2月議会改革検討委員会,02月14日-01号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月22日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
経営企画課担当課長(岡田)P. 1
  ...者の指定について」御説明いたしますので、議案書の129ページをお開き願います。川崎港コンテナターミナルにおける指定管理の象範囲の拡大に伴い、管理を行わせる公の施設の名称及び所在地を変更することになったことにより、指定管理者を再度指定する必要が生じたため提案するものでございます。  初めに、管理を行...
庶務課長(鈴木)P. 2
  ...万円余の減となっておりますが、これは建設発生土等の受入見込量が減少したことによるものでございます。  次に、5目港湾保安策費は1億7,000万2,000円で、これは警備業務等による港湾の保安対策の事業費でございます。  次に、190ページ、191ページをお開き願います。2項港湾建設費における1目港...
環境管理課長(川合)P. 9
  ...ることを予定しております。  次に4、条例改正の内容ですが、資料を1枚おめくりいただきまして、参考資料2として条例の新旧照表をお配りしておりますのでごらんください。第67条の4、作業実施基準の規定でございますが、改正後と改正前に下線が付してある箇所がありますとおり、引用されております法の項番号が繰...
庶務課長(井田)P. 10
  ...歳入でございます。15款分担金及び負担金1項負担金4目環境費負担金は、本年度予算額3,413万5,000円で、これは公害策事業負担金などでございます。  次に、34ページ、35ページをお開き願います。上の段の16款使用料及び手数料2項手数料3目環境手数料は26億3,453万3,000円で、これはご...
経理課長(筒井)P. 15
  ...後ほど別冊の予算明細書により御説明申し上げます。なお、第4条括弧書きに記載してございますが、資本的収入額が資本的支出額にし不足する額2億2,624万円は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補填し、なお不足する額並びに過年度分及び当年度分損益勘定留保資金で不足する額は一時借入金で措置いた...
安全・サービス課長(水谷)P. 18
  ...生したものでございます。  次に4、再発防止策でございますが、1つには、事故翌日、各営業所に事故速報を送信し、全運転手にし周知徹底いたしました。  2つには、降雪時の点呼時には、降雪時の運転操作に十分注意することを運転手に指示するよう、再度運行管理者に対し注意喚起いたしました。  3つには、降雪時...
委員(石川建二)P. 20
  ◆石川建二 委員 そこに何らかの判断ミスというか、状況の進捗に応できなかった指示の不十分さがあったのではないか。もちろんドライバーの運転方法ということも、今回は十分問題があったかと思うんですが、そこら辺、改善の点としては、例えばいつも注意喚...
安全・サービス課長(水谷)P. 20
  ...応じまして、駅のバスターミナルでだとか坂道の下ったところですとか、そういうところで要員を出してチェーンを巻くだとかという策はしてはございます。
委員(石川建二)P. 20
  ...のではないかというのと、たまたま今回は、停車車両がなかったから、あるいは通行人が近くにいらっしゃらなかったから、通行人にする被害は免れていたけれども、これがもし倒れたところに車でもあって、そこに乗客がいれば、本当にただでは済まされない大惨事になっていたということだってあり得るわけですから、そこのと...
委員(山田益男)P. 22
  ◆山田益男 委員 現場処理の内容については、道路公園センターなり実際の応している方に全部お任せという形で、交通局として具体的に撤去作業にかかわるということはなかったんでしょうか。
委員(山田益男)P. 22
  ◆山田益男 委員 そのときの策等は、再発防止ということではどのような対策をとられたんですか。
自動車部長(一戸)P. 22
  ...てスリップ事故が発生しておりまして、今回は、この道路につきましてはまだ早いという判断もあったんですけれども、2月21日に応確認訓練等もございますので、北部の営業所では早目にチェーンを装着している実例もございますので、そういったことも検証しながら、情報共有しながら事故防止に努めてまいりたいと考えてお...
安全・サービス課長(水谷)P. 23
  ...ュアル化するのはなかなか難しいという側面もあります。そういった中にありまして、降雪の影響を考慮した慎重な運転操作も含めて応していきたいと考えてございます。
安全・サービス課長(水谷)P. 24
  ...ニュアルの作成についてでございますけれども、検討はしていきたいと思いますけれども、2月21日に今度営業所と合同で降雪時の応ということで訓練を行いますので、まずはこちらで営業所とも意見を交わしていきたいと考えてございます。
安全・サービス課長(水谷)P. 24
  ...局から派遣したということがございます。また、早朝から一部職員を本局に参集させまして、情報の収集やお客様からの問い合わせに応するようにいたしました。営業所で対応できないものにつきましても、本局から可能な限り人を出すなどして、営業所と本局の間で、道路状況、運行状況など情報交換をしながら対応したところで...
委員(山田晴彦)P. 25
  ...害協定でお願いしている部分をさらに明確にしていくということもあってもいいのかなと。そのかわり、そういういろいろな事業者にする提唱ということもしてあげなければいけませんけれども、まずはそのための災害協定をしっかりと実あるものにしていくことが必要だろうと思いますので、その辺のあり方、早朝であるために、...
委員(かわの忠正)P. 25
  ...きとは言わないけれども、のんびりしているのではないのかなと。今月だって、まだいつ雪が降るかわからないから、早目早目の安全策はきちんと早急に立てるべきだと思いますけれども、それはどうなんですか。
交通局長(平野)P. 26
  ...をつけておけばよかったかというところの反省がありますので、実は今回、冬がかなり寒かったものですから、降雪時の動員体制とか応のマニュアルのたたき台をつくっていたんです。それを検証していかなければいけないという最中に起きてしまったということがありまして、実は今、いろいろ御指摘いただいたことなどをもとに...
委員(かわの忠正)P. 27
  ...とでございますので、たたき台のマニュアルを早く仕上げていただいて、他社とかいろいろな参考にしていただいて、川崎市バスは絶安全だと言われるくらいの信頼をぜひ取り戻していただきたいと思います。結構です。
財務課長(佐久間)P. 28
  ...参りまして、第5条は債務負担行為で、財務会計システム再構築関連経費のほか、「水洗便所等貸付事業資金融資」に伴う金融機関にする損失補償までの後年度にわたる事項につきまして、期間及び限度額を記載のとおり定めるものでございます。  第6条は企業債で、起債の目的、限度額を1の公共下水道整備事業132億7,...
委員長(押本吉司)P. 37
  ○押本吉司 委員長 それでは、そのように決定いたしました。本職から議長にし、委員の派遣承認の要求をいたします。         ─────────────────────────
平成30年  2月環境委員会,02月22日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
平成30年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月22日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月22日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年