4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成29年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成29年 12月文教委員会,12月08日-01号
平成29年 12月文教委員会,12月11日-01号
平成29年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成29年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月04日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成29年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成29年 12月議会運営委員会,12月13日-01号
平成29年 第4回定例会,11月27日-01号
平成29年 第4回定例会,11月29日-02号
平成29年 第4回定例会,12月06日-03号
平成29年 第4回定例会,12月07日-04号
平成29年 第4回定例会,12月14日-05号
平成29年 第4回定例会,12月15日-06号
平成29年 第4回定例会,12月18日-07号
平成29年 第4回定例会,12月19日-08号
平成29年 第4回定例会,12月20日-09号
平成29年 11月議会運営委員会,11月21日-01号
平成29年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
平成29年 11月議会運営委員会,11月30日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
建設緑政局長(藤倉)P. 1
  ...自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について」の1件でございます。  議案第134号につきましては吉M自転車策室長から、議案第135号、147号及び148号につきましては萩原緑政部長から、議案第149号につきましては綱島道路管理部長から、議案第154号、157号及び報告第20号につきま...
自転車対策室長(吉M)P. 1
  ◎吉M 自転車策室長 自転車対策室長の吉Mでございます。議案書の13ページをお開き願います。「議案第134号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について」御説明申し...
緑政部長(萩原)P. 3
  ...伴い、1回1時間以内1,000円とし、単位を1時間とするものでございます。  次に、2ページをごらんください。条例の新旧照表でございますが、表の右側には改正前の条例を、左側には改正案を掲げてございまして、今回の改正部分を下線で示しております。初めに、条例第6条第2項の有料施設の供用期間、供用時間及...
庶務課長(柴山)P. 6
  ...建設緑政関係といたしましては、その1で等々力硬式野球場の改築における当初想定していない廃棄物まじり土や軟弱地盤等への追加策及び台風21号による災害復旧工事に関する事項でございまして、早期執行を図るため、先行して議決をお願いするものでございます。その2では、新たな指定管理者の指定に伴う債務負担の変更...
企画課担当課長(小山)P. 9
  ...自転車は便利で身近な乗り物として、日常生活から余暇活動までさまざまな場面で利用されております。これまで、自転車関連課題にして取り組みを行い、一定の成果を上げてきましたが、課題も残されていることから、さらなる施策の充実が求められております。一方で、平成29年5月に自転車活用推進法が施行され、自転車の...
市民文化局地域安全推進課担当課長(加納)P. 11
  ◎加納 市民文化局地域安全推進課担当課長 従来は学校の中学生とかを象にやっていたんですが、より効果を図るために、実施する際には学校の了解も得まして、近隣の住民の方であるとか町内会の方に声をかけて、なるべく多くの人が見られるような形で進めておりま...
企画課担当課長(小山)P. 12
  ...は今後検討してまいりたいと考えております。検討の内容としましては、観光客のアクセス手段であるとか、商業活性化、放置自転車策など導入効果を確認しながら、今後検討してまいりたいと考えております。
委員(大庭裕子)P. 13
  ...いうところで成人への交通安全教育の場と書かれているんですが、子どもたちなどは学校教育の中で多少教育を受けたり、親もそこに応することがあると思うんですけれども、やっぱり成人というか、そういう場というのはちょっとイメージが湧かないんですが、どんなところをイメージされているのかなというところを。
市民文化局地域安全推進課担当課長(加納)P. 13
  ...推進課担当課長 成人の安全教育なんですが、例えばイベントの会場において、ふだん会社とかへ行って、基本的に参加できない方を象にスケアードストレートをやったり、自転車教室を開催したり、あるいは企業に声をかけて、ちょっと協力してくれるところがあれば、自転車で通勤している方を集めて、そういった形で自転車教...
企画課担当課長(小山)P. 16
  ◎小山 企画課担当課長 外国人にしてのルール・マナーでございますが、シェアサイクルを今後導入するに当たりましては、シェアサイクル事業者等々、ルール・マナーについての啓発も含めて導入について検討してまいりたいと考...
委員(井口真美)P. 16
  ...する分にはどんどん自転車がふえても、整備したりしていただければいいんですけれども、市内の中はこれ以上自転車がふえたら安全策は大変だと、道路整備をしなくてはできないと思うんですよね。先ほど堀添委員が言われた、そこは理解というか、今後だろうかと思ったからまた今後伺おうと思ったのでやめますけれども、道路...
みどりの企画管理課長(櫻井)P. 17
  ...帯施設でございます。  (2)の運動施設率につきましては、都市公園内の運動施設の敷地面積の総計の当該都市公園の敷地面積にする割合でございまして、公園内に運動施設を設置するに当たり、一般公衆の自由な利用に供されるオープンスペースを確保する必要などから設定されているものでございます。  (3)の運動施...
緑政部長(萩原)P. 18
  ...リアルセンターという運動公園がございまして、100分の55で5%でございます。京都につきましてはまだ検討中で、どこをどう応するかはまだ決まっていない状況で、ただ、改正を検討しているということで、この2点でございます。
みどりの企画管理課長(櫻井)P. 19
  ...満足度が低いことなどを整理しております。緑の質に関する課題では、緑の防災機能の強化が求められていること、公園施設の老朽化策など質の維持向上が必要であることなどを整理しております。緑の使い方に関する課題では、公園利用の規制が多く、公園における子どもの自由な遊びが制限されていること、緑あふれるまちづく...
みどりの企画管理課長(櫻井)P. 23
  ...、緑にかかわらない団体、さっき言った動物にかかわる団体ですとか、芸術、スポーツにかかわる団体、直接緑にかかわらない団体にしてもこういった働きかけをしながら、公園緑地という一つの施設に関して連携、公園、緑の活性化につなげられるような、そういった新たな視点で今後取り組みを進めていくという形で考えており...
委員(井口真美)P. 23
  ...の10年間に90ヘクタールふやそうという目標を持って、要するに、できなかったわけですね。この目標を達成できなかったことにする総括や教訓と、それから、前回は10年間で90ヘクタール頑張ろうと言ったのに、今回は60ヘクタールそこそこにしようという、この理由は何ですか。
委員(井口真美)P. 24
  ...したが、皆さんのこの1年間におけるお話し合いの中で、農地は減ってもしようがないと思っておられるようですが、その点で農地にする考え方はどうなっていますか。
委員(井口真美)P. 24
  ...。もしくは2022年問題があるので、確かに今のままでは生産緑地は減っていくことを見込むのはもちろんなんだけれども、それにして自治体として何か食いとめようという手だてがあってのことなのか、そこはいかがですか。
委員(井口真美)P. 25
  ...くろうという大変画期的な計画をつくられていますが、それは基本的にさらに堅持されていくのかということと、実際には32地区、象があったうち3地区しかできなくて、結局29地区ができずに10年間残ったわけですね。それの対策についてはどう具体化されていますか。
委員(井口真美)P. 26
  ...ていけば何とかなる数字だと私は思うんですね。ちょっとつき合わせていませんけれども。これを今の未施策のAランク、Bランクに象を移していかないと、つまり、保全協定を結ぶ地権者さんたちをふやしていかないと、この先、先細りだという指摘をこの間してきましたけれども、それに対して言及というのはあるんですか。 ...
委員(井口真美)P. 28
  ...来ると思います。  私が一番知りたいというか、お願いしたいのが、パブコメって、今までパブコメに意見を上げて、出された案にしてちょっと違う、基本計画とちょっと違うとなると、みんなCにされて、取り上げてもらえない。Aになったことなんてほとんどないんじゃないかと。川崎中のパブコメを調べたって。というパブ...
委員(井口真美)P. 28
  ...ったって残っているのが半分あるわけで、本当に今残されている市街地の中の樹林地や小さな公園をどうつくっていくかということにする市民の願いというのはとても強いと。この思いをどう反映するかということがないと――多分農地でつくると思いますけれども、なくなっちゃうのはしようがないじゃんというような、そんな中...
委員(沼沢和明)P. 29
  ◆沼沢和明 委員 公園にしまして愛護団体ですとか、管理運営協議会というのができていると思うんですけれども、現在、協議会に対して手入れをしていただくとかいうのもひっくるめて、これは面積要件で助成金を出され...
委員(沼沢和明)P. 29
  ◆沼沢和明 委員 公園によっては、変な話、ほとんど緑がないような公園も管理運営協議会が立ち上げられて、そういうところにして助成金が出ているというケースがかなりあると思います。そういう意味では、本当の緑じゃない、公園は緑としてカウントされているけれども、実際には緑がない、または周りだけ樹木が植えら...
みどりの企画管理課長(櫻井)P. 29
  ...が少ないとは言いながらも、そこでいろんな方々が利活用している、それのメンテナンスであるとか、利用調整をしていただく活動にして報奨金をお支払いするという形で考えてございます。
平成29年 11月総務委員会,11月10日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月27日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月09日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月16日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月22日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月22日-01号
平成29年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
平成29年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
平成29年 10月議会運営委員会,10月27日-01号
平成29年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成29年 10月文教委員会,10月02日-01号
平成29年 10月文教委員会,10月03日-01号
平成29年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成29年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成29年 10月まちづくり委員会,10月26日-01号
平成29年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成29年 10月議会改革検討委員会,10月02日-01号
平成29年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),09月29日-12号
平成29年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月25日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月22日-11号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月22日-05号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月21日-09号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月21日-07号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月21日-03号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月20日-10号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月19日-06号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
平成29年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
平成29年  9月議会運営委員会,09月22日-01号
平成29年 第3回定例会,09月01日-01号
平成29年 第3回定例会,09月11日-02号
平成29年 第3回定例会,09月12日-03号
平成29年 第3回定例会,10月06日-04号
平成29年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月30日-01号
平成29年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成29年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成29年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成29年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成29年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成29年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成29年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成29年  8月議会改革検討委員会,08月24日-01号
平成29年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成29年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成29年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
平成29年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成29年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月20日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月28日-01号
平成29年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成29年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
平成29年  6月議会改革検討委員会,06月19日-01号
平成29年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成29年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成29年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成29年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成29年  6月議会運営委員会,06月08日-01号
平成29年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成29年 第2回定例会,06月05日-01号
平成29年 第2回定例会,06月14日-02号
平成29年 第2回定例会,06月15日-03号
平成29年 第2回定例会,06月22日-04号
平成29年 第2回定例会,06月23日-05号
平成29年 第2回定例会,06月26日-06号
平成29年 第2回定例会,06月27日-07号
平成29年 第2回定例会,06月28日-08号
平成29年  6月文教委員会,06月01日-01号
平成29年  6月文教委員会,06月16日-01号
平成29年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
平成29年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成29年  5月環境委員会,05月31日-01号
平成29年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
平成29年  5月議会改革検討委員会,05月26日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月31日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月31日-01号
平成29年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成29年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成29年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
平成29年  5月議会運営委員会,05月30日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月18日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月26日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月31日-01号
平成29年  4月議会改革検討委員会,04月20日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月27日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月04日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月28日-01号
平成29年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成29年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月13日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月20日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成29年  4月環境委員会,04月13日-01号
平成29年  4月環境委員会,04月27日-01号
平成29年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月04日-01号
平成29年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月27日-01号
平成29年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成29年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成29年  3月文教委員会,03月10日-01号
平成29年  3月文教委員会,03月13日-01号
平成29年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
平成29年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
平成29年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成29年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成29年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月09日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
平成29年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成29年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成29年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成29年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
平成29年  3月議会改革検討委員会,03月03日-01号
平成29年 第1回定例会,02月13日-01号
平成29年 第1回定例会,02月17日-02号
平成29年 第1回定例会,02月27日-03号
平成29年 第1回定例会,02月28日-04号
平成29年 第1回定例会,03月17日-05号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月09日-01号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月17日-01号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月23日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月23日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月02日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月23日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月02日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月14日-01号
平成29年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
平成29年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月19日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成29年  1月文教委員会,01月19日-01号
平成29年  1月文教委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月19日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年