4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成29年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成29年 12月文教委員会,12月08日-01号
平成29年 12月文教委員会,12月11日-01号
平成29年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成29年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月04日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成29年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成29年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成29年 12月議会運営委員会,12月13日-01号
平成29年 第4回定例会,11月27日-01号
平成29年 第4回定例会,11月29日-02号
平成29年 第4回定例会,12月06日-03号
平成29年 第4回定例会,12月07日-04号
平成29年 第4回定例会,12月14日-05号
平成29年 第4回定例会,12月15日-06号
平成29年 第4回定例会,12月18日-07号
平成29年 第4回定例会,12月19日-08号
平成29年 第4回定例会,12月20日-09号
平成29年 11月議会運営委員会,11月21日-01号
平成29年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
平成29年 11月議会運営委員会,11月30日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月10日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月27日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月09日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月16日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月22日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月22日-01号
平成29年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
平成29年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
平成29年 10月議会運営委員会,10月27日-01号
平成29年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成29年 10月文教委員会,10月02日-01号
平成29年 10月文教委員会,10月03日-01号
平成29年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成29年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成29年 10月まちづくり委員会,10月26日-01号
平成29年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成29年 10月議会改革検討委員会,10月02日-01号
平成29年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),09月29日-12号
平成29年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月25日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月22日-11号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月22日-05号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月21日-09号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月21日-07号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月21日-03号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月20日-10号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月19日-06号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
平成29年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
平成29年  9月議会運営委員会,09月22日-01号
平成29年 第3回定例会,09月01日-01号
平成29年 第3回定例会,09月11日-02号
平成29年 第3回定例会,09月12日-03号
平成29年 第3回定例会,10月06日-04号
平成29年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月30日-01号
平成29年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成29年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成29年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成29年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成29年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成29年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成29年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成29年  8月議会改革検討委員会,08月24日-01号
平成29年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成29年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成29年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
平成29年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成29年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月20日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月28日-01号
平成29年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成29年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
平成29年  6月議会改革検討委員会,06月19日-01号
平成29年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成29年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成29年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成29年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成29年  6月議会運営委員会,06月08日-01号
平成29年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成29年 第2回定例会,06月05日-01号
平成29年 第2回定例会,06月14日-02号
平成29年 第2回定例会,06月15日-03号
平成29年 第2回定例会,06月22日-04号
平成29年 第2回定例会,06月23日-05号
平成29年 第2回定例会,06月26日-06号
平成29年 第2回定例会,06月27日-07号
平成29年 第2回定例会,06月28日-08号
平成29年  6月文教委員会,06月01日-01号
平成29年  6月文教委員会,06月16日-01号
委員(石田和子)P. 1
  ...担保すること、そして、公設として地域の子育て支援などに大きな役割を果たしている公立保育園を民営化すべきでないと一貫して反をしてきました。また、近年の保育士の人材確保が大変厳しくなっているもとで、やはり民営化すべきでないと考えます。よって、この議案には賛成できないということを最初に表明させていただき...
委員長(川島雅裕)P. 2
  ○川島雅裕 委員長 次に、所管事務の調査として、市民文化局から「本邦外出身者にする不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン(案)の策定について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、よろしく...
市民文化局長(鈴木)P. 2
  ◎鈴木 市民文化局長 おはようございます。4月28日に本委員会にしまして考え方、骨子について説明をさせていただきました本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン(案...
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 2
  ◎小川 人権・男女共同参画室担当課長 それでは、本邦外出身者にする不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン(案)につきまして、お手元の資料に基づき御説明させていただきます。  初め...
委員(飯塚正良)P. 5
  ...しておりますけれども、どういったことが起こるかわかりませんので、ぜひ、公の施設の管理者として、その責任の上できちんとした応を望んでおきたいと思います。  それでは、ガイドラインについて4点ほど質問させていただきます。まず1つは、代表質問でも触れさせていただきました憲法適合性の観点でございますが、泉...
委員(飯塚正良)P. 7
  ◆飯塚正良 委員 わかりました。  それでは最後に、このガイドラインが具体的な適用象として公の施設というふうに限られているわけですが、例えば道路、これは管轄権が基本的に神奈川県公安委員会になっておりますので、本市ではないと理解するわけでございますが、具体的に道...
委員(春孝明)P. 7
  ...トスピーチを行うような団体が、1回許可がおりなければ、繰り返し繰り返し申請してくると思うんですが、まず、そういったときの応の考え方を伺います。
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 8
  ◎小川 人権・男女共同参画室担当課長 基本的には同じ応になると思いますけれども、あくまでも個別申請ごとに、申請書の書きぶりとか、何をやろうとしているかということとか、そういったことをそれぞれその都度判断していくという形にはなると思...
委員(春孝明)P. 8
  ...な、その団体に入っているかどうかもわからない人が申請してくる場合があるのですが、そういった場合のヘイトスピーチとか差別の策はどのように行うのでしょうか。
委員(春孝明)P. 8
  ◆春孝明 委員 そうしますと、新規で申し込みをされてきた方にしても情報収集するということですが、先ほど委員からもございましたけれども、インターネット上とか、さまざまなところでも告知すると思うんですが、行政としましては、自分たちから積極的に...
委員(片柳進)P. 9
  ...も該当するようなことが起き始めているわけですけれども、施行前に起こる事案については、およそこのガイドライン(案)に準じて応するという考え方でいいのでしょうか。
委員(片柳進)P. 10
  ◆片柳進 委員 そうすると、端的に言えば、6月26日の件などについても、およそガイドラインの考え方で応すると考えていいということですね。
委員(片柳進)P. 11
  ◆片柳進 委員 先ほど春委員の質問だったと思いますけれども、このガイドライン(案)の中でも許可後の応ということで、許可後に客観的な事実に照らしてヘイトスピーチが行われる可能性があるときには、その後も対応することになるということが書いてあるわけですが、そういう対応をやる可能性も...
委員(片柳進)P. 11
  ...も、このガイドラインがつくられるきっかけになった人権施策推進協議会の提言の中で、公の施設利用の問題と、インターネット上の策ということが出されているわけです。そのインターネット上の対策の中で、川崎市側のSNSなどを利用した発信と、ヘイトスピーチの削除要請などを進めるべきだというふうに、中心的には2点...
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 12
  ◎小川 人権・男女共同参画室担当課長 提言の2点目として、確かにインターネット策ということが挙げられていて、その中には情報発信と削除要請、この2本柱になっておりました。発信のほうにつきましては、ことしの2月から既にSNSでの情報発信は開始しております。その...
委員(片柳進)P. 12
  ◆片柳進 委員 ネット策の中では、1つは情報発信と、もう一つ、ヘイトスピーチに当たるインターネットに寄せられた投稿の削除要請もすると言っていますけれども、そちらについては、進捗状況や検討状況はどうなっ...
委員(片柳進)P. 12
  ◆片柳進 委員 この間、報道でも、大阪市は4月5日にニコニコ動画にして削除要請をして、その後、削除されているとか、6月1日にはYouTubeに上がった動画の削除要請をして、削除されているとか、そういう動きを始めているわけですけれども、川崎は、この間、 ...
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 12
  ...しては条例がございまして、それを根拠に着実に進められているものと認識をしております。本市においても、当然、インターネット策というのは提言にもありましたので、今後、着実に進めてまいりたいと考えています。
委員(片柳進)P. 12
  ...くということにどうしてもなる方向だと思うんです。その間、公の利用の問題があるから、ここに注力する余り、インターネット上の策が脇に置かれるというのは、私は対策としては余りにもおくれてしまうのではないかということを懸念しているわけで、このガイドラインはガイドラインとしてやるのですけれども、他の自治体が...
市民文化局長(鈴木)P. 13
  ...とか、拡散の範囲が広いということで、大変深刻だと私も認識しておりますので、それについても、できるだけ早い段階で効果のある策がとれるかどうかということについて進めていきたいと存じます。
委員(片柳進)P. 13
  ◆片柳進 委員 今、局長からできるだけ早く進めたいということがありましたので、条例の制定を含めて、インターネット策も進めていただきたいと思います。
委員(木庭理香子)P. 13
  ...トだったということがあっては、やはり安心して利用できないですし、これはあるだけのものになってしまうので、そこはしっかりと応していただきたいと思います。  もう1点お聞きしたいのが、先ほど慰霊祭が例年行われているものというお話があったのですけれども、例年どんな人が集まっているかという情報は集めていら...
委員(木庭理香子)P. 14
  ...。  あと、もう1点確認させていただきたいのが、パブリックコメントをとるというお話ですけれども、これは、どこかの団体とか象者の方に直接こういうものをやりますというお話をした上で意見を求めるのか、それとも、ただ広くインターネットとか市政だよりなどに掲示して求めるものなのか、どういうタイプなのでしょう...
市民文化局長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 市民文化局長 パブリックコメントについては、その象を私どものほうから特定して絞り込んでお願いするというのは、通常、いろんな計画の中でもやっておらないのが実態でございます。今、委員からの指摘は、広く多くの方々にそういったパブリッ...
委員(鏑木茂哉)P. 15
  ... 利用制限の種類の中に警告、条件付き許可、不許可、許可の取消しとあるのですが、これは、いずれにしても利用する前の段階での応ですね。私は、ガイドラインの中にこれも入れてもいいのかなと思うのは、先ほどちょっと意見がありましたけれども、こういうふうな目的で借りますよと名前を変えてうまく許可をもらって、で...
委員(鏑木茂哉)P. 16
  ◆鏑木茂哉 委員 暴法をいきなり出して、そのようにしろというのは乱暴かもしれませんけれども、こういう団体が団体名そのもので違反したときに対する対応というのは明確にしておく必要があるのかなと。それが団...
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 16
  ...のですけれども、基本的には2週間の範囲内で結論が出せるような形で運用したいとは考えております。ただ、それぞれの所管組織にしては、庁内的には、標準処理期間については検討を依頼しておりまして、なるべくこのガイドラインに沿った形でやっていただきたいということで今検討をお願いしている段階でございます。
委員(重冨達也)P. 18
  ...も、当日を迎えるまでに第三者機関の意見聴取が終わらないということも可能性としてあるのではないかと思うんですが、その場合の応はどういった形になるのでしょうか。
委員(岩崎善幸)P. 19
  ...いところで会合を持ったりする場合もありますが、この辺が意外と見過ごされてしまうという部分もありますので、その辺のところの応は今どんなお考えでしょうか。
人権・男女共同参画室担当課長(小川)P. 19
  ◎小川 人権・男女共同参画室担当課長 当然、庁内的にもそういった施設の管理部門を象にした説明会等を予定しておりますので、その辺で周知を図っていきたいと考えております。
委員(片柳進)P. 20
  ...で、一言だけ意見を言わせていただきたいと思います。先ほどネット上のヘイトスピーチへの削除要請の問題で、局長もなるべく早く応するというふうに答弁いただきました。その前に小川担当課長から、大阪市には条例がある、川崎市にはまだそれがないということもありましたけれども、1年前に根拠法自体ができて、きょうの...
委員(大島明)P. 20
  ◆大島明 委員 委員からいろいろお話がありましたけれども、まず一番先に応いただきたいのはネット上の対応についてです。これは職員のほうでもいろいろ対応をやっていますけれども、なかなか実効的なものはないわけで、法律的な絡みがありますので、非常にデリケー...
委員長(川島雅裕)P. 21
  ○川島雅裕 委員長 ほかにないようでしたら、以上で「本邦外出身者にする不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン(案)の策定について」を終わります。  傍聴の方、本件は以上のとおりでござ...
平成29年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
平成29年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成29年  5月環境委員会,05月31日-01号
平成29年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
平成29年  5月議会改革検討委員会,05月26日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月31日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月31日-01号
平成29年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成29年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成29年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
平成29年  5月議会運営委員会,05月30日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月18日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月26日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月31日-01号
平成29年  4月議会改革検討委員会,04月20日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月27日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月04日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月28日-01号
平成29年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成29年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月13日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月20日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成29年  4月環境委員会,04月13日-01号
平成29年  4月環境委員会,04月27日-01号
平成29年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月04日-01号
平成29年  4月大都市税財政制度調査特別委員会,04月27日-01号
平成29年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成29年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成29年  3月文教委員会,03月10日-01号
平成29年  3月文教委員会,03月13日-01号
平成29年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
平成29年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
平成29年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成29年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成29年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月09日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
平成29年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
平成29年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成29年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成29年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成29年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
平成29年  3月議会改革検討委員会,03月03日-01号
平成29年 第1回定例会,02月13日-01号
平成29年 第1回定例会,02月17日-02号
平成29年 第1回定例会,02月27日-03号
平成29年 第1回定例会,02月28日-04号
平成29年 第1回定例会,03月17日-05号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月09日-01号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月17日-01号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月23日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
平成29年  2月議会運営委員会,02月23日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月02日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月23日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月02日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月14日-01号
平成29年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
平成29年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月19日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成29年  1月文教委員会,01月19日-01号
平成29年  1月文教委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月19日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年