3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月03日-02号
28番(高巖)P. 74
  ...ければならない重要な時期であることは言うまでもありません。このような大切なときにもかかわらず,国会議員による政治腐敗は,ッキード,リクルート,共和そして佐川急便事件,さらには暴力団関与事件等々,その内容はますます悪らつなものとなっております。国民の期待された政治改革は一向に進まず,今や国民の政治に...
市長(橋清)P. 88
  ...ざいます。私自身,伊藤前市長の市政運営の理念の継承,発展を唱えてきたところであり,こうした考え方を基本としつつ,近年のグーバリゼーションの進展などの新しい変化をできるだけ踏まえ,地球時代を展望した人間都市の創造を理念として,ご提案のような形とさせていただいたものでございます。以上でございます。
総務局長(深瀬松雄)P. 93
  ...日常生活に密着した窓口等のサービスといたしましては,郵便による証明書の申請,交付,電話予約による夜間サービス,NTTのハーダイヤルを利用した市政情報案内等の活用を図るとともに,現在開発を進めている住民票発行システムによる市内全域での住民票の交付サービスを実施するなど,市民サービスの確保に努めてまい...
市民局長(木口榮)P. 96
  ◎市民局長(木口榮) 市民局関係のご質問にお答えを申し上げます。  プサッカーJリーグの開幕を前に,読売日本サッカークラブに対する支援体制についてのご質問でございますが,川崎市の等々力陸上競技場をホームグラウンドといたします読売日本サッカークラブと...
清掃局長(杉本寛)P. 100
  ...ます。  次に,資源集団回収事業者への支援についてのご質問でございますが,現在,市民団体から回収した量に対しまして,1キグラムにつき1円の報償金を交付しておりますが,現在の資源化物の市況価格は,回収量が増大する一方で,景気の後退等によりまして需要が減少しており,特に古紙類の価格が暴落している状況に...
28番(高巖)P. 109
  ...。このように等々力競技場の収容能力のなさが,川崎ヴェルディと呼ばれることを読売が嫌っているものと仄聞されます。一方で,プチームのない東京では,調布市を初めとする多摩地区内には誘致運動が本格化し,大スタジアムの建設案が具体化すれば,読売にとって東京進出は渡りに船であり,過去2度の苦い経験を再び繰り返...
28番(高巖)P. 126
  ...ークラブに対する本市の支援体制はどうも消極的に見えてなりませんので,市長にお伺いさせていただきます。  かつて本市では,ッテに対して市長が後援会長となり,庁内や市民を引っ張り,積極的に支援体制を組んだという経緯があります。市民の願いは再び過去の苦い経験を繰り返さないことであります。したがって,読売...
市長(橋清)P. 140
  ...でございますが,とりわけその中で位置づけられております拠点づくり,あるいは臨海部の再編整備に向けての基盤整備などの重点プジェクトにつきまして,大変厳しい状況でございますが,総力を結集して軌道に乗せてまいりたいと考えております。  次に,7都県市首脳会議,3首長懇談会についてのお尋ねでございますが,...
清掃局長(杉本寛)P. 148
  ...置していただくこととしてございます。  次に,設置の状況の把握についてでございますが,各清掃事務所の清掃推進員によるパトール,あるいは地域の廃棄物減量指導員の方々のご協力を得ながら,現状及び推移の把握に努めてまいりたいと考えてございます。  次に,資源再生化基金についての幾つかのご質問でございます...
技監・企画財政局長(西山節雄)P. 162
  ...います。また,中期計画は基本計画の実施計画として,財政状況を勘案しつつ,おおむね5年程度の期間における諸施策の具体的なプグラムを提示するものでございます。したがいまして,ご指摘のございました財政状況等の当面の経済状況との関係につきましては,5年程度の期間を展望いたしまして,財政状況も加味しながら事...
2番(竹間幸一)P. 170
  ...においても,利潤追求至上主義で超過密都市をつくってしまったアメリカの主要都市では,その深刻な反省から都市の肥大化をコントールするという方向に転じております。本市においてもこの教訓は大変重要であります。深刻な公害問題に市民全体の力を結集して,その克服への努力を続けていることからも,重要なことでありま...
総務局長(深瀬松雄)P. 186
  ...の日常生活に密着した窓口等のサービスといたしまして,郵便による証明書の申請,交付,電話予約による夜間サービス,NTTのハーダイヤルを利用した市政情報案内等の活用を図るとともに,現在,開発を進めている住民票発行システムによる市内全域での住民票の交付サービスを実施するなど,市民サービスの確保に努めてま...
清掃局長(杉本寛)P. 194
  ...ごみの堆肥化など,市民の皆さんのご協力を得ながら,趣旨の徹底に努めてまいりたいと考えでございます。  次に,飲料容器等のーカルデポジットに関してのご質問でございますが,飲料容器等の散乱を防止するため,指定されました場所あるいはまた区域において事業者に対し飲料容器等の回収に必要な措置を講じていただき...
2番(竹間幸一)P. 201
  ◆2番(竹間幸一) それでは,再質問をさせていただきます。  最初に,企業市民についてですが,フィランソピー,コーポレート・シチズンシップなどが広く脚光を浴びるようになったのは,今からおよそ2年前と言われております。一種のブームとも言えるこうした状況をリードしたのは経団連でした。数...
技監・企画財政局長(西山節雄)P. 206
  ...がございます。これらにつきましては,既存制度での参加システムもさまざまございますが,いずれにいたしましても,それぞれのプジェクトごとの参加手法について一層の検討を加え,極力市民の意見が反映されるよう努力してまいりたいと考えてございます。以上でございます。
平成 4年 第4回定例会,12月04日-03号
平成 4年 第4回定例会,12月15日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-03号
平成 4年 第3回定例会,09月17日-02号
平成 4年 第3回定例会,09月18日-03号
平成 4年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 4年 第3回定例会,10月05日-05号
平成 4年 第3回定例会,10月06日-06号
平成 4年 第3回定例会,10月07日-07号
平成 4年 第3回定例会,10月08日-08号
平成 4年 川崎縦貫道路U期計画に関する全員説明会,09月04日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月08日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月17日-02号
平成 4年 第2回定例会,06月18日-03号
平成 4年 第2回定例会,06月24日-04号
平成 4年 第2回定例会,06月25日-05号
平成 4年 第2回定例会,06月26日-06号
平成 4年 第2回定例会,06月29日-07号
平成 4年 第2回定例会,06月30日-08号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 4年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 4年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 4年 第1回定例会,03月09日-03号
平成 4年 第1回定例会,03月10日-04号
平成 4年 第1回定例会,03月11日-05号
平成 4年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年