2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成28年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月12日-01号
平成28年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成28年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成28年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成28年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
平成28年 第4回定例会,11月28日-01号
平成28年 第4回定例会,12月07日-03号
平成28年 第4回定例会,12月08日-04号
平成28年 第4回定例会,12月15日-05号
平成28年 第4回定例会,12月16日-06号
平成28年 第4回定例会,12月19日-07号
平成28年 第4回定例会,12月20日-08号
平成28年 第4回定例会,12月21日-09号
平成28年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月04日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月04日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月18日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月24日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月25日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月04日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成28年 10月総務委員会,10月11日-01号
平成28年 10月総務委員会,10月12日-01号
平成28年 10月文教委員会,10月11日-01号
平成28年 10月文教委員会,10月12日-01号
平成28年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
平成28年 10月環境委員会,10月11日-01号
平成28年 10月環境委員会,10月12日-01号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月07日-12号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月30日-11号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月30日-07号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月29日-09号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月29日-05号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月28日-03号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月27日-06号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月26日-08号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月26日-04号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月23日-02号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月16日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月16日-01号
平成28年 第3回定例会,09月05日-01号
平成28年 第3回定例会,09月14日-03号
平成28年 第3回定例会,09月15日-04号
平成28年 第3回定例会,10月17日-06号
平成28年  9月総務委員会,09月01日-01号
平成28年  9月文教委員会,09月01日-01号
平成28年  9月健康福祉委員会,09月01日-01号
平成28年  9月まちづくり委員会,09月01日-01号
平成28年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成28年  8月健康福祉委員会,08月26日-01号
平成28年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月31日-01号
平成28年  8月環境委員会,08月25日-01号
平成28年  7月健康福祉委員会,07月15日-01号
平成28年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月14日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月28日-01号
平成28年  6月総務委員会,06月10日-01号
平成28年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成28年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成28年 第2回定例会,05月27日-01号
平成28年 第2回定例会,06月08日-02号
平成28年 第2回定例会,06月09日-03号
平成28年 第2回定例会,06月17日-05号
平成28年 第2回定例会,06月20日-06号
平成28年 第2回定例会,06月21日-07号
平成28年  5月文教委員会,05月19日-01号
平成28年  5月文教委員会,05月20日-01号
平成28年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成28年  5月健康福祉委員会,05月19日-01号
平成28年  5月健康福祉委員会,05月24日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月04日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月28日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月28日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月28日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月14日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月21日-01号
平成28年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成28年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
平成28年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成28年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成28年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
委員(老沼純)P. 87
  ...理解しましたので答弁は結構です。  本プランの定量的目標として、宿泊客数の増加があります。その目標設定の考え方として新規テルの建設がございます。例えばビジネスホテル業の新規開業の場合、初期投資額を回収する投資回収期間を約20年と設定し、開業することが一般的とされております。その間、本市を観光で訪れる...
経済労働局長(伊藤和良)P. 87
  ...わさき観光」の推進では、産業観光を印象づける都市イメージづくりや市民活動グループの支援及びネットワーク化、情報のプラットーム整備と活用、産業観光推進協議会を生かした体制構築など、こうした取り組みにより、川崎の魅力を国内外に発信し、魅力ある観光都市川崎の構築に向け、努力を積み重ねてまいりたいと存じま...
総務局長(伊藤弘)P. 90
  ...に加え、津波、洪水、土砂災害の各ハザードマップを登載しており、いつでも閲覧が可能となります。また、今後につきましては、市ームページやメールニュースかわさき「防災気象情報」、防災啓発冊子「備える。かわさき」等で防災アプリの活用をお知らせするとともに、帰宅困難者対策訓練や風水害を想定した住民避難訓練等...
市民・こども局長(加藤順一)P. 99
  ... 付した場合には、2月1日時点における本市の人口に対する交付率は約4.7%となります。今後につきましては、市政だより及び本市ームページはもとより、川崎駅自由通路のアゼリアビジョンやJR南武線車両内のトレインチャンネル等のさまざまなメディアによる広報を行うとともに、区役所の庁舎内における啓発物品の活用に...
委員(石田和子)P. 105
  ◆石田和子 委員 ぜひよろしくお願いしたいと思います。  次に、福祉のまちづくり推進事業費に関連して、ームドア等整備促進事業についてです。昨年3月に私が文書質問を行ったことに対して、今年度から1日の乗降客数が10万人以上の駅を対象に補助制度を創設し、今年度は東横線武蔵小杉駅、来年度...
まちづくり局長(金子督)P. 105
  ◎金子督 まちづくり局長 ームドア等整備促進事業についての御質問でございますが、初めに、補助制度につきましては、本市では、昨年度より、1日当たりの駅乗降者数が10万人以上の駅を対象とした補助制度を創設してお...
委員(石田和子)P. 105
  ◆石田和子 委員 大井町線溝の口駅は今月末に設置されるとのことです。田園都市線溝の口駅ームも大変な混雑で、早期設置を求める声が寄せられております。私どもの同僚の石川議員は、田園都市線溝の口駅ホームで転落した方を駅員と一緒に救助したことがあるなど、そのときは大事故に...
まちづくり局長(金子督)P. 105
  ◎金子督 まちづくり局長 今後のームドアの設置についての御質問でございますが、初めに、田園都市線溝の口駅につきましては、平成29年度の設置を予定しているところでございます。次に、JR武蔵小杉駅につきましては、JR...
委員(石田和子)P. 105
  ...2014年の予算議会で同僚の大庭議員が取り上げて、早期設置を強く要望しております。ぜひ補助制度を積極的に活用して、一刻も早いームドアの設置をJR東日本に強く要望していただくよう求めて、質問を終わります。
こども本部長(小池義教)P. 115
  ...義教 こども本部長 里親制度の普及啓発についての御質問でございますが、里親制度説明&養育体験発表会の広報につきましては、ームページ、市政だより、市民館や区役所へのチラシ配布などにより周知に努めたところでございます。また、その他の取り組みにつきましては、10月の里親月間に中原区役所にて懸垂幕による広報...
まちづくり局長(金子督)P. 132
  ...を図るためには、福祉部門と住宅部門が協力して課題を解決していく必要がございますので、多様な事業主体等が連携し合うプラットームをつくっていくことが大変重要であると考えているところでございます。今後につきましては、引き続き市営住宅及び公的賃貸住宅の供給を図るとともに、民間賃貸住宅を活用した重層的な住宅...
委員(かわの忠正)P. 132
  ...仕組みづくりについては、今後本市もどのように取り組むのか、これから大事な10年であると感じます。先ほどの御答弁で、プラットームをつくっていくことが重要とのことでした。国では、国土交通省は住宅セーフティネット法を制定し、高齢者や低額所得者、障害者や子どもを育成する家庭など、住宅の確保に特に配慮が必要と...
健康福祉局長(成田哲夫)P. 134
  ...ンティブを付与するものでございます。インセンティブの内容といたしまして市長表彰、成果を上げたことがわかる認証シール、市のームページへの掲載、事例検討会等における好事例としての発表のほか、要介護度等を改善した場合の報奨金について、平成29年度の実施に向けて関係局と調整してまいります。以上でございます。...
健康福祉局長(成田哲夫)P. 134
  ...名の方に引き続き参加を依頼するほか、新規事業者の参加を促進するため、施設長会等の各種会議の場における説明や、特別養護老人ームや介護老人保健施設、居宅介護支援事業所への説明会の開催など、積極的に取り組んでまいります。また、新たな対象者につきましては、これまでと同様に参加事業所のケアマネジャーを通じて...
健康福祉局長(成田哲夫)P. 134
  ...署、地域包括支援センター等の関係機関等を考えておりますが、プロジェクトに参加していない市内の事業所の目にも触れるよう市のームページにも掲載し、周知を図る予定でございます。さらに、新規事業所の参加を促すための説明会等におきましても、事例集を活用し、改善事例の共有化に努めてまいりたいと存じます。最後に...
建設緑政局長(金子正典)P. 136
  ...ツにおける効果的な広報などについての御質問でございますが、募集開始に当たりましては、報道各社へ資料提供するとともに、本市ームページ及びメールニュースかわさきにおいて事業のPRを行ってまいります。また、先行して導入している他都市におきましては、募集対象となる横断歩道橋の周辺企業を訪問して事業の周知活...
委員(山田益男)P. 141
  ...外からの研究者や技術者を迎える意味でも早期の完成が望まれています。各種法律の規制、環境保護、キングスカイフロントにおけるテルや生活便利施設の整備などさまざまな課題はありますが、特に安全面に対する事前の十分な検証、環境に対する配慮、関係者との密接に連携しながらの調整などにより、粛々と計画を進めていた...
委員(小田理恵子)P. 154
  ...、自治体の産業振興政策の推進に水を差す看過できない行為だと思っています。東京都と特別区は、例えばですけれども、それぞれがームページで強い口調で反対の表明を出しています。川崎市は産業都市としてもっと声を上げるべきではないかと思っています。市長の見解と対応についてお聞かせください。
平成28年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成28年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成28年 第1回定例会,02月15日-01号
平成28年 第1回定例会,02月29日-03号
平成28年 第1回定例会,03月01日-04号
平成28年 第1回定例会,03月18日-05号
平成28年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成28年  2月環境委員会,02月04日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月29日-01号
平成28年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成28年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成28年  1月総務委員会,01月28日-01号
平成28年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成28年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成28年  1月まちづくり委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年