4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成27年 12月議会改革検討委員会,12月15日-01号
平成27年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成27年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成27年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成27年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成27年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成27年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成27年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成27年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
平成27年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成27年 第5回定例会,11月26日-01号
平成27年 第5回定例会,11月30日-02号
平成27年 第5回定例会,12月07日-03号
平成27年 第5回定例会,12月08日-04号
平成27年 第5回定例会,12月15日-05号
平成27年 第5回定例会,12月16日-06号
平成27年 第5回定例会,12月17日-07号
平成27年 第5回定例会,12月18日-08号
平成27年 第5回定例会,12月21日-09号
平成27年 11月総務委員会・市民委員会連合審査会,11月13日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月25日-01号
平成27年 11月議会運営委員会,11月09日-01号
平成27年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成27年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月06日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月12日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月19日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月06日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月25日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月05日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月13日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月05日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成27年 11月議会改革検討委員会,11月04日-01号
平成27年 10月議会運営委員会,10月13日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月08日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月09日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月13日-01号
平成27年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成27年 10月市民委員会,10月08日-01号
平成27年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
平成27年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
平成27年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
平成27年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
平成27年 10月議会改革検討委員会,10月02日-01号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
平成27年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
平成27年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-29号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月28日-05号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
平成27年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
平成27年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月18日-04号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
平成27年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成27年  9月健康福祉委員会,09月11日-01号
平成27年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成27年  9月市民委員会,09月01日-01号
平成27年 第4回定例会,09月01日-01号
平成27年 第4回定例会,09月03日-02号
平成27年 第4回定例会,09月10日-03号
平成27年 第4回定例会,09月11日-04号
平成27年 第4回定例会,10月14日-05号
平成27年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成27年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成27年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成27年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成27年  8月環境委員会,08月27日-01号
平成27年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成27年  8月議会運営委員会,08月26日-01号
平成27年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
平成27年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成27年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
平成27年  7月環境委員会,07月30日-01号
平成27年 新たな総合計画素案に関する全員説明会,07月29日-01号
平成27年  7月市民委員会,07月21日-01号
平成27年  7月市民委員会,07月30日-01号
平成27年  7月総務委員会,07月16日-01号
平成27年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月16日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成27年  7月議会運営委員会,07月01日-01号
平成27年  7月議会運営委員会,07月16日-01号
平成27年 第3回定例会,06月15日-01号
平成27年 第3回定例会,06月18日-02号
平成27年 第3回定例会,06月24日-03号
平成27年 第3回定例会,06月25日-04号
平成27年 第3回定例会,07月02日-05号
平成27年 第3回定例会,07月03日-06号
平成27年 第3回定例会,07月06日-07号
平成27年 第3回定例会,07月07日-08号
平成27年 第3回定例会,07月08日-09号
平成27年  6月総務委員会,06月04日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月05日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月10日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月26日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月29日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月04日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月05日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月10日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月26日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月29日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月04日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月05日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月04日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月10日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月26日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月29日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月04日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月10日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月26日-01号
平成27年  6月議会運営委員会,06月09日-01号
平成27年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
平成27年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成27年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成27年  5月市民委員会,05月25日-01号
平成27年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成27年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成27年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成27年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
平成27年  5月議会運営委員会,05月26日-01号
平成27年 第2回臨時会,05月25日-01号
平成27年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成27年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成27年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成27年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成27年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成27年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成27年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成27年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成27年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成27年  3月総務委員会,03月02日-01号
平成27年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成27年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成27年 第1回定例会,02月13日-01号
平成27年 第1回定例会,02月18日-02号
平成27年 第1回定例会,02月26日-03号
平成27年 第1回定例会,02月27日-04号
平成27年 第1回定例会,03月18日-05号
平成27年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成27年  2月市民委員会,02月19日-01号
平成27年  2月環境委員会,02月10日-01号
平成27年  2月環境委員会,02月19日-01号
平成27年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
平成27年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成27年  2月議会運営委員会,02月19日-01号
平成27年  2月議会運営委員会,02月26日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月19日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月19日-01号
平成27年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成27年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月23日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月28日-01号
平成27年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成27年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成27年  1月まちづくり委員会,01月21日-01号
平成27年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
都市計画課長(藤原)P. 1
  ...後、パブリックコメントを実施してまいりました。パブリックコメントの期間中には、ガイドライン(案)についてのお問い合わせにし丁寧に対応するとともに、市民の方々が主催する学習会に出席して説明を行うなど、内容を御理解していただけるよう努めてまいりました。ガイドライン(案)の詳細につきましては、参考資料を...
委員(佐野仁昭)P. 5
  ◆佐野仁昭 委員 代表質問でも、この問題、ガイドライン(案)については議論させていただきましたけれども、地球温暖化策として、都市活動に伴う温室効果ガスの排出量削減を目指すこういう考え方については、私たちも必要であるという立場なんですけれども、その目指している方向性と実際に計画されているものが...
都市計画課長(藤原)P. 8
  ◎藤原 都市計画課長 全体的な低炭素にしましては、川崎市におきましては、地球温暖化対策推進基本計画というのがございまして、その中で、交通対策でありますとか、緑の対策でありますとか、そういうのを総体的にうたいまして、目...
委員(佐野仁昭)P. 8
  ...、結局低炭素じゃないじゃないかと。最初からこの都市計画として計画されている地域内での最初の排出量がどれだけあって、それにして、こういう計画によって建てられるもので、どんなに軽減される――例えば30キロとか40キロにしたとしても、当初あったところが本当に低減できるという根拠がなければ、低炭素と言えな...
委員(佐野仁昭)P. 10
  ◆佐野仁昭 委員 だって、低炭素ということについて、名ばかりじゃないかということにして、例えば今までどれだけの排出量があって、どれだけの削減目標に向けて取り組むかという前提もない中で、どうして低炭素のことが言えるんですか。  結局、逆なんですよね。容積率を緩和...
委員(佐野仁昭)P. 12
  ...最高――マックスこれだけの容積率が欲しいんだけれども、そのためにはどういうふうにすればいいかは、最初からそこのマックスにして、後づけで、これとこれとこれを評価したから、これだけの容積率にしましたというための、結局お墨つきを与えるための審議会なんじゃないんですか。だって、基準が何もないわけですもの。...
都市計画課長(藤原)P. 12
  ◎藤原 都市計画課長 今の御質問にして、参考資料3をつけておりますので、それをあわせて御説明させていただきたいと思います。  参考資料3は一番最後のページでございまして、こちらは環境技術で、1つ、右側の上のところ...
委員(猪股美恵)P. 18
  ...でも、今まで土だった公園をインターロッキングでアスファルト化したり、改めて今度はそれを減らした上で、お祭り等のイベントに応した広場という、コンクリート化したインターロッキングか何かで、大勢の人が来てもいいような公園、広場をつくるということをやればまた評価されるよといったら、どこに低炭素があるんです...
委員(猪股美恵)P. 19
  ...クリートのままじゃ加算できないでしょう。今までの空地をそれだけで評価しないと言っているんだったら、新たな要素が、低炭素にする要素が加えられて初めて加算されるわけだから、その加算要素というのがないでしょう。同じコンクリート化をされて、お祭りのイベントで使うようなインターロッキングにしていくというので...
委員(猪股美恵)P. 20
  ...催、政策等に関連する資料の配布など、それぞれの策定機関が立案しようとする政策等の内容に応じて工夫を凝らし、市民が政策等にする意見を提出しやすい状態に、その環境をつくることが大事なんだとうたわれているんです。  これに照らし合わせて、今の進め方をどんなふうに考えますか。
都市計画課長(藤原)P. 21
  ...、記者発表をやらせていただきまして、記者発表の中で、何社かの方に記事にしていただいております。また、市民のお問い合わせにしましては、丁寧にお答えするとともに、今回、学習会への参加という要望がございましたので、そちらにもお応えいたしまして、11月5日と11月14日におきまして学習会に参加して、制度に...
委員(猪股美恵)P. 21
  ◆猪股美恵 委員 いや、違うの。市民が政策等にする意見を提出しやすい状況、環境を整えるということでどういう工夫を凝らしたんですか。
都市計画課長(藤原)P. 21
  ...の周知をさせていただくように工夫いたしました。また、内容の説明につきましても、そういった学習会への要望について、積極的に応させていただいたところでございます。
委員(猪股美恵)P. 21
  ...姿勢でやっぱり臨まなきゃいけないと思うし、8条のところには、提出した市民の意見がいかに政策等に反映されるか、市民の意見にして、いかに適切な説明責任を果たすかまでが保障されることがこの制度ですとうたわれているんです。だから、行政処分として、これだけの大きなことをやろうとしているところであれば、この4...
委員(露木明美)P. 22
  ...次、三の次。具体的な計画も示されない中で、一定の地域にこういうふうに進めていく計画ということ自体が、そこに住む住民の方にして不誠実な出し方だなという印象をまず持ったわけなんです。  これまでの都市計画審議会の中で、環境局の考え方やいろいろ川崎市が考えている低炭素都市づくりというものとのすり合わせと...
都市計画課長(藤原)P. 22
  ...会議の中には、当然、環境局も入っていただいておりますし、また、先ほども申し上げましたけれども、川崎市の総合的な地球温暖化策につきましては、川崎市地球温暖化対策推進基本計画というのがございまして、こちらで体系化されて、総合的な取り組みを位置づけております。その中に、低炭素都市づくりの推進というのが基...
都市計画課長(藤原)P. 23
  ◎藤原 都市計画課長 この全体的な計画につきましては、先ほど申し上げました地球温暖化策推進基本計画の中で、さまざま施策が位置づけられておりまして、その中で、いわゆる拠点地区というところでも、開発を誘導するに当たっては、低炭素の取り組みを誘導していくというのがあり...
委員(粕谷葉子)P. 25
  ...スでここがマイナスですよというのをちゃんとオープンにして、私たちにも明らかにしていただかないとわからないので、このことにする考え方なり答えなりを言っていただかないとこの審査もできないので、おっしゃっていただけますか。  要するに、「都市部への一極集中が温暖化を拡大させていることは誰が見ても明らかで...
都市計画課長(藤原)P. 25
  ...市というものが低炭素につながるんだと、エコなまちづくりなんだということは示されておりまして、我々としても、今、拠点地区にして機能を誘導するということと、その拠点に対して、交通利便性を高めていくということをあわせてやることによりまして、公共交通の利用促進でありますとか、さまざまな交通から発生するCO...
委員(粕谷葉子)P. 26
  ◆粕谷葉子 委員 今の説明で、余りデメリット、メリットというのが明確にぽんぽんとは出てこなかったけれども、ここの場合にしては、マイナスもあればプラスもあるよということなのかなと思うけれども、ちょっと気になるのが、エコまちは無理ですけれども、国がやるから、国が低炭素と打ち出しているから、うちも何と...
都市計画課長(藤原)P. 26
  ...藤原 都市計画課長 例えば拠点地区にさまざまな機能が集約化されますと、そこに住んでいらっしゃる方も、そういった都市機能にして利用しやすくなり利便性が上がってくるのかなと思いますし、それが結果的にCO2の排出削減にもつながってくるのかなと。  また、周辺環境への配慮でございますけれども、それはまず事...
委員(粕谷葉子)P. 26
  ◆粕谷葉子 委員 業者は業者なんです。業者は自分たちが思ったことをやるんです。それにして、川崎市がインセンティブなりなんなりを与えてしまっては、業者の言うがままになっちゃうから、川崎市としては、反対に、低炭素でCO2をこういうふうにカットしますというふうに制限を...
委員(山田晴彦)P. 28
  ...園」ということについては、十分に検討の余地がある。  3は、前回もそうでしたけれども、今まで住んでいらっしゃる皆さんへの応という部分が、どうしてもそういう配慮が必要ということなのかなと思っているんですが、ショーケースの考え方は、モデル的にこういうふうにやれば、例えば低炭素のまちができますよと。そう...
都市計画課長(藤原)P. 29
  ...例えば階段状の形状にしていくでありますとか、できる限り配慮をしていくように指導をしていきますということもございますし、風策につきましても、覚書を結びまして、その覚書に沿って、風環境にも配慮した計画になるように指導していくということでございますが、それは私どももこの手続に入りましたら、小杉室と一緒に...
委員(山田晴彦)P. 29
  ...か、そのかわり、意見を本当に誠実に反映するということで動いていかなければならないのかなと思うんです。そういった部分で、絶に不利益をこうむらないということの約束はできないでしょうけれども、最大限にそういった形の多くの声に配慮していくということは大変に重要なことなのかなと思いますし、逆に、そういう都市...
都市計画課長(藤原)P. 30
  ...課長 こちらにつきましては、総合設計制度にもともとの考え方がございまして、再開発型でありますとか、型によって、空地評価にしての倍率の指定がございまして、今回、その倍率を準用するような形で、こちらの倍率を想定しております。そういった意味では、倍率の中で、これまでいろいろ地区によって、どういった倍率が...
都市計画課長(藤原)P. 31
  ◎藤原 都市計画課長 空地による評価にして1.6倍した結果400%を超えていれば、400%が上限になります。また、基準容積率が200%であれば、それの2倍が上限になりますので、そこが上限になります。1.6倍したものが...
委員(山田晴彦)P. 33
  ...ていただくということなのかなと思っておりますので、このガイドラインも本当にそういう形の中で具体的に、そして、いろんな形にして配慮がつく内容にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。
まちづくり調整課担当課長(関山)P. 35
  ...道を利用せずに、公道側から駐輪場及びごみ置き場へ計画敷地内を通る計画に変更しているものでございます。  次に、請願項目にする市の考え方について御説明いたします。「事業者に説明責任を果たさせ、住民要望に誠実に対応するよう指導していただきたくお願いします」とのことについてでございますが、市といたしまし...
委員(佐野仁昭)P. 37
  ...停というんだけれども、私が言いたいのは、少なくとも総合調整条例の手続において、ちゃんとそういう意見を市民が出して、それにして答えて、また市としてそういうふうに手続をちゃんと――少なくともそのぐらいの手続を踏まえてもいいんじゃないかと。これは前回の審議のときにも申し上げましたけれども、前回の事例の審...
委員(佐野仁昭)P. 38
  ...、問題が大きくなる可能性もあるので。今言っても、それ以上は答えられないみたいなので、やっぱりこういうものもそういう手続の象に含めるべきだと意見として申し上げておきます。  それで、具体的に、1つは、日影の問題で、高齢者向け賃貸住宅が裏側、それと、介護施設が含まれている施設が北側に位置しているんだけ...
まちづくり調整課担当課長(関山)P. 39
  ...ろでございますが、その摘録を読む中では、プライバシーのところで大きく議論をされている経過がなく、それについて具体的にこう処できる、できないという事業者側からのコメントもなかった状況でございます。
まちづくり調整課担当課長(関山)P. 39
  ...ていたとすると、訂正させていただきたいと思います。  結果として、そういうことであれば、事業者は特段プライバシーに関して応していないということになります。
委員(佐野仁昭)P. 40
  ...内に含まれているんです。ですから、例えば前面の公園の前に自転車を置くと、放置自転車として撤去されちゃうんです。だから、絶にこの通りには自転車を置けないことになっているんです。よくワンルームマンションで、玄関前にざっと自転車が並ぶんだけれども、ここの場合は通報されたら全部撤去されちゃうので。となると...
まちづくり調整課担当課長(関山)P. 40
  ...場の附置義務は適用されておりません。図面に「管理用」と書かれているところは、ワンルームの指導要綱に基づきまして、管理人にしての、管理用の駐車スペースとして用意されているもので、便宜上、車の絵が描かれております。
委員(佐野仁昭)P. 40
  ...グとかを決定して、裏が警察ですから、当然、違法駐車は取り締まられると思うんだけども、位置指定道路のほうにはとめないような策。例えば位置指定道路の住民の方と協力して、位置指定道路のところにポールを立てるとか、出入りするときは、位置指定道路に隣接する住民はそれを下げて普通に出入りできるような、何か違法...
委員(佐野仁昭)P. 42
  ...い建物を建てるには、くいも相当深くまで打たないといけないと。そうすると、解体はもうされているので、当然、事前に周辺住宅にする家屋調査等はされているのかと思うんですが、騒音・振動対策。それと、北側の福祉施設は、結局、ふだん昼間働いていれば、工事中いないから別に気にならないけれども、高齢者住宅ですから...
委員(佐野仁昭)P. 43
  ◆佐野仁昭 委員 そこら辺はやっぱり影響が大きいということも考慮して、徹底して説明及び応していただくように、市からもぜひ指導していただきたいということで、私のほうはとりあえず結構です。
委員(猪股美恵)P. 43
  ...区ということで、制限がない中でお互いが住んでいるわけだから、全く日影はとは言えないですけれども、そこら辺の配慮というのにしての指導というのは、行政の領域としてやれるのはどこまであるんですか。
委員(猪股美恵)P. 44
  ...あって、どういう成果が出ているんですかみたいな話をしていたら、今のところ、保育園だとか、そういう福祉施設みたいなところが象になっているんですけれども、日影がかかるということになったときに、事前の調整の中で、その日影に対する対応として、例えば太陽の反射板みたいな形で、そこの日影を解消するような努力を...
委員(菅原進)P. 49
  ...なことをきちっとチェックする機能が今の段階だとないんだけれども、ああいうようなことがあったんだから、こういうふうな請願にする調査とかを出す以上は、そちらのほうでも、前回のことがあるんだから、どういう説明をしたんだと。住民の対象になっている方たちが――一番最初に書面が出たのかな。設計業者が計画書を持...
委員(坂本茂)P. 50
  ...ブルになるんだよ。そこが派生するようなところになってくるので。  私は、こういうごみの動線なんていうのは、本当にやがて絶来ることで、実例はたくさん見ているので。マンションの入り口だろうが、横のところだろうが、扉か何かをばんとつくっておいて、中にどんと入れて、そして管理人が表に出す。こういうのはある...
まちづくり局長(金子)P. 52
  ...いうことが非常に大事だと思っておりまして、そういった意味では、あくまでも住民の方の立場に可能な限り寄り添う形で、事業者にしては積極的な指導をしていくべきだと考えております。したがって、紙一重と委員はおっしゃいましたけれども、できないことも含めて、何とかならないのかというようなことでは、強く指導をし...
委員(山田晴彦)P. 52
  ...かれてしまうと、ちょっとあれかなと思うんですけれども、皆さんの意向というのは大体一致しているのかなと。今建設されるものにする住民の皆さんの危惧という部分で、もう少しきちんと整備してほしい。それに対して、行政側は、今の局長のお話、また、うちの菅原委員のほうからも指摘をさせていただきましたけれども、住...
委員(佐野仁昭)P. 53
  ...いう思いは、住んでいる方のお気持ちにすれば、まさにこの気持ちだと思います。でも、内容的には、まさに説明責任と要望に誠実に応するということなので、私どもとすれば、できれば趣旨採択として、きょう取りまとめたほうがいいのかなと。それで、今後の日程で、例えば工事業者が決まった段階であれば、今回は改選があり...
委員(佐野仁昭)P. 55
  ◆佐野仁昭 委員 私もお気持ちは一緒なので、立する問題じゃないので、そういう意味では、皆さんがこれを本当に注視して、様子を見守るということであれば、私どもは、この中高層条例を総合調整条例に準拠するような内容で、少なくとも改...
交通政策室担当課長(岡崎)P. 56
  ...い。まず、5、共同住宅の改正基準案について御説明いたします。左上のほうをごらんください。現在の基準は、共同住宅の住戸数にし、商業系用途では3分の1、住居・工業系では5分の2、低層住居系では2分の1がそれぞれ原単位として定められております。真ん中の改正案では、実態調査で判明した利用実態と整合を図るた...
委員(猪股美恵)P. 59
  ...るんです。だから、今回出されてきていないということで言えば、その辺の説得性のある、カーシェアリングの有効性みたいなものにする資料というものをしっかり早急に出していただきたいと。今ないものを出せとは言えないので、その辺は申し上げておきたい。それを前提にして、この制度をやりたいよというふうに持っていか...
交通政策室長(藤倉)P. 59
  ...と思っております。ただ、道路が無尽蔵に広がるわけではないので、今の与えられたインフラ整備の中でどういうふうにより効率的に応していくかというのを考えることが必要だと思っております。
平成27年  1月環境委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年