4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月議会運営委員会,12月16日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成26年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成26年 第4回定例会,11月25日-01号
平成26年 第4回定例会,11月27日-02号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月17日-05号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
10番(原典之)P. 288
  ◆10番(原典之) おはようございます。通告しましたとおり、一問一答にて防災策についてとスポーツのまち・かわさき及び中原区政について伺いたいと思います。  昨日は、川島議員より台風18号、19号のお話もございました。私からは台風11号の観点からお話をさせていた...
総務局長(小金井勉)P. 288
  ...よる受け入れが困難となる場合につきましては、避難所補完施設として定めておりますこども文化センターや町内会館等にも開設し、応することとしております。次に、避難情報の伝達につきましては、地域防災計画において、メールニュースかわさき、緊急速報メール、同報系防災行政無線、広報車、消防車両など、さまざまな手...
総務局長(小金井勉)P. 288
  ...水被害状況を地図上に示した浸水実績図を作成し、ホームページ等に公開するとともに、地域の状況を認識していただき、大雨時等の策に役立てていただいているところでございます。以上でございます。
10番(原典之)P. 289
  ...つくって管理を分散するのか、地域地域によって特色が違うと思いますけれども、負担軽減も図りながら、迅速な避難所開設、運営にし、引き続きよろしくお願いをしたいと思います。  次に、スポーツのまち・かわさき及び中原区政について伺います。中原区長は、前区長が一身上の御都合でおやめになって新しく御就任された...
10番(原典之)P. 290
  ...れはプールも入っていると私も希望を持って要望させていただきたいと思います。  2020年の東京オリンピック・パラリンピックにして本市の経済波及効果をどの程度見込んでいるのか、総合企画局長に伺います。
10番(原典之)P. 290
  ...合わせれば最低でも20兆円規模の経済波及効果が2020年のオリンピックには見込まれるということでございますので、ぜひとも本市にしても積極的な政策を望みたいと思います。  しかしながら、経済波及効果は出していないということでございますので、今後スクラップ・スクラップを繰り返しながらビルドもしていくわけでご...
38番(山田晴彦)P. 291
  ...おります。今後はそのような場所への市としての補完業務が必要です。区役所等でニーズを把握する仕組みを持つべきですが、見解と応を伺います。また、町会等が防犯環境促進のため、積極的に取り組んでこられた青色防犯灯へのLED化対応についても伺います。以上です。
38番(山田晴彦)P. 292
  ...題を持つ商店街の街路灯へのLED化としても提案してきたところでございます。今後のESCO事業について経済労働局長の見解と応を伺いたいと思います。以上です。
経済労働局長(伊藤和良)P. 292
  ...のLED化の推進につきましては、商店街エコ化プロジェクトとして、地球環境に配慮したエコロジー型商店街の実現、商店街の節電策及び電気料の負担軽減等を目的に、街路灯のLED等省エネ化を支援しているところでございます。現在、街路灯を維持管理している194の商業団体のうち、平成25年度までに50商店街がエコ化プ ...
38番(山田晴彦)P. 292
  ...自体が難しいという商店街も実際ございます。そうしたところについての情報として、このESCO事業がスムーズに行き渡るように応もしていただきたいと思います。  それでは、次の質問に移らせていただきます。次に、入院中の子どもたちへの学習支援について教育長にお伺いいたします。私は、平成22年6月議会に、ある...
教育長(渡邊直美)P. 293
  ◎教育長(渡邊直美) 入院中の児童生徒にする学習支援についての御質問でございますが、入院中の児童生徒に対しましては、宮前区の聖マリアンナ医科大学病院の院内学級に加え、川崎区の市立川崎病院に田島支援学校からの訪問指導の体...
38番(山田晴彦)P. 293
  ...学校生活に戻るまでには一定の時間がかかります。そのため、院内の学習支援の拡充とともに、自宅から通院する期間の子どもたちにする学習支援が重要と考えます。そこで、さきの議会に提案いたしましたインターネット等ICTを活用した学習支援のあり方について、これまでの取り組みを伺います。以上です。
教育長(渡邊直美)P. 294
  ...愛病院に入院する児童生徒への学習支援についての御質問でございますが、東横惠愛病院は、さまざまな症状や不安を抱える子どもにして、長期入院に即した専門的な治療とともに、病院内に学習室を備え、学習支援を行える現在全国で8ある病院の一つでございます。治療を目的として入院している児童生徒に対する学習支援につ...
市民・こども局長(加藤順一)P. 295
  ...) 文化振興についての御質問でございますが、本市では文化芸術等の各分野の向上及び発展に尽力し、功績顕著な個人または団体にし川崎市文化賞を贈呈しており、市内で文化芸術活動をされている方々の活動への励みとしていただくとともに、団体の活力向上にもつながってきたものと考えております。また、受賞をきっかけに...
50番(潮田智信)P. 296
  ...納税であります。ふるさと寄附金制度とは、ふるさとに貢献や応援をしたいという納税者の思いを実現するため、応援したい自治体にして寄附を行った場合に、個人住民税及び所得税の一定額を軽減する制度です。本市では5年間に合計1億2,000万円の寄附がありました。制度そのものに関していろいろ課題はあろうかと思います ...
50番(潮田智信)P. 296
  ◆50番(潮田智信) 寄附をいただいた方への感謝の気持ちを込めてお礼を差し上げている都市もありますが、本市ではどのような応をしているのか伺います。
財政局長(大村研一)P. 296
  ◎財政局長(大村研一) 寄附者への応についての御質問でございますが、御寄附をいただいた方にはお礼状を差し上げておりますが、特に10万円以上の御寄附をいただいた方に対しましては、感謝状をお贈りするとともに、本市文化施...
財政局長(大村研一)P. 297
  ...いました「ふるさと寄附金制度」に係る事務の取扱についての総務省からの通知には、特産品等の送付について、適切に良識を持って応するよう示されております。そうした状況の中、寄附者への返礼品が過剰になっているという指摘もあることから、改めて自治体向けの基準を示すことなども検討されるとの報道もございました。...
50番(潮田智信)P. 297
  ◆50番(潮田智信) 先日の新聞報道などによれば、来年度からふるさと納税について減税象となる寄附の上限を2倍とし、減税を受けるための手続も簡素化されるということです。厳しい財政環境下における貴重な財源だけでなく、本市のシティセールスの観点からも、ふるさと寄附金制...
31番(石川建二)P. 298
  ...ことです。最終バスの利用状況からすれば、時間延長したときの利用者数も一定見込める路線だと思いますが、交通局としての見解と応を伺います。
31番(石川建二)P. 298
  ...めました。このモニュメントは、田園都市線の開通を記念して整備されたものですが、当時のまちづくり局長の答弁では、歩行空間にする御意見が寄せられたことについては東急電鉄に伝えるというものでした。2013年12月議会でこの問題を再び取り上げ、東急電鉄でもモニュメントとバス停の間の歩道の拡幅について、早期に実現...
まちづくり局長(金子督)P. 298
  ...につきましては、バス停とモニュメントの間の歩行空間が狭くなっていることから、本市といたしましては、管理者である東急電鉄にし、当該歩行者空間の拡充が図られるよう要望をしてきたところでございます。当該歩行者空間の拡充に向けましては、モニュメントの移設が困難とのことから、植栽帯を縮小して前面の歩行空間を...
31番(石川建二)P. 299
  ...には電信柱もなく、支柱から整備をしなければなりません。設置の際の市の補助について伺います。また、市では、町内会・自治会にし防犯灯の申請を控えるように説明していると仄聞していますが、その理由を伺います。さらに、そのことによって地域の安全対策におくれが生じてはならないと思いますが、対応を伺います。
市民・こども局長(加藤順一)P. 299
  ◎市民・こども局長(加藤順一) 防犯灯の設置補助についての御質問でございますが、初めに、町内会・自治会等にする防犯灯設置補助についてでございますが、LED防犯灯につきましては、設置に必要な額の3分の2以内で、1灯につき4万円を限度としておりまして、専用柱をあわせて設置する場合につきま...
31番(石川建二)P. 299
  ...し、その管理を民間に委託するという事業です。新設については市の責任で設置すると伺っていますが、新設についての市の考え方、応を伺います。今回取り上げた平瀬川東橋付近のように、支柱そのものの整備が必要な箇所でも防犯灯の設置を進めるべきと思いますが、対応を伺います。
31番(石川建二)P. 300
  ...柱の設置が必要なことから費用もかさみ、自治会としても苦慮されているとのことです。いずれにしても、できるだけ早い時期に安全策が講じられるよう求めて、私の質問を終わります。
市民・こども局長(加藤順一)P. 301
  ...情報伝達媒体の管理者としての視点から戦略的な広報を行っていく必要があると考えております。こうしたことから、情報を発信する象や情報伝達媒体の特性をより意識した効率的・効果的な広報手法の構築と、広報効果が適切かどうかを検証できる仕組みについて引き続き検討してまいります。以上でございます。
18番(吉田史子)P. 301
  ... たいんですけれども、以前もその一例として大阪市の取り組みを紹介しました。ディスプレーをお願いします。260万市民の大阪市の象所属の広報予算というのが2011年で16億4,000万円でした。当初は、本市同様、今の市民・こども局長の御答弁にもあったように、各局に散らばって多岐にわたっていたので、その全体像を把握で ...
消防局長(南部浩一)P. 304
  ...部浩一) ヘリコプター購入における財源についての御質問でございますが、ヘリコプター購入財源につきましては、総務省消防庁にし緊急消防援助隊設備整備費補助金の配分を要望してまいりましたが、平成26年度の補助金の配分方針としまして、南海トラフ地震等の大規模災害に備えるため、緊急消防援助隊に新規登録するヘリ...
消防局長(南部浩一)P. 304
  ...出したところでございます。また、他都市のヘリコプターの更新計画と補助申請の動向について情報収集を行いながら、積極的に国にしても働きかけを行ってまいりましたが、平成26年4月25日に不採択となったものでございます。今後につきましては、より的確な情報収集に努めるとともに、関係局とも連携を図ってまいりたいと...
12番(橋本勝)P. 304
  ◆12番(橋本勝) こういうふうに財源構成が大きく変化するケースにおいては、議会にしてきちんとした説明をするべきと思うんですけれども、伺いたいと思います。
12番(橋本勝)P. 305
  ...ことになるわけですね。申し上げたとおり、平成26年度から始まった5カ年計画を、消防庁は遅くとも平成25年度中に内容について絶検討しているはずなんですよ。それでいて本市は、新規登録にしか出さないことを検討している最中に、更新に対して補助金を下さいねと申請してしまっているわけですね。時系列的に並べますと、...
市民・こども局長(加藤順一)P. 306
  ...事項を反映した基準により、刊行物の円滑で効果的な発行等に努めてまいります。なお、随意契約の件数と理由でございますが、調査象324件のうち、随意契約は合計111件でございまして、主に契約金額が少額であることを理由としております。情報技術の急速な発展により、情報伝達やコミュニケーションの手段が多様化する中、...
12番(橋本勝)P. 307
  ...しているケースも、まとめて見ると結構目につくわけでございます。そこら辺、今年度は1%の予算執行抑制ということで大変厳しい応を図られているわけですから、ぜひこういうことによって少しでも行政コストを削減していけるような、成果が上がるような取り組みを期待させていただきたいと思います。終わります。以上です...
39番(岡村テル子)P. 309
  ...うことを身近な人から聞きました。ぜひ参考にしていただけるように要望させていただきます。  次に移ります。DV・ストーカー策についてこども本部長、市民・こども局長に伺います。代表質問でも質問させていただきましたが、さらに掘り下げていきたいと思います。県の女性相談所、一時保護所、民間シェルターの現状と...
こども本部長(成田哲夫)P. 309
  ...ございます。本市におきましては、民間シェルターが安定的、継続的に活動できるよう、市内で民間シェルターを運営している団体にし財政的な支援を行っているところでございます。次に、本市におけるDVに関する相談件数等についてでございますが、各区保健福祉センター及び各地区健康福祉ステーション、男女共同参画セン...
39番(岡村テル子)P. 309
  ...いても伺います。正式に離婚の手続をする前に身を隠す必要があるため、新たな次の住居を探すにも大変なわけですけれども、現状と応を伺います。自治体によっては一時保護所への移動の前にホテルなどに宿泊してもらい、費用を負担するなどの取り組みをしているところもあります。例えば山口県では、夜間に保護が必要となっ...
こども本部長(成田哲夫)P. 310
  ...女性の中には、緊急に避難したために金銭等を持ち合わせない方や住居の確保が必要となる方がいらっしゃいます。こうしたケースに応するため、一時保護施設では当面の生活に必要な衣類や日用品等を備えており、また、退所後の生活においても経済的支援が必要となる方につきましては、母子生活支援施設の利用を初め、生活保...
39番(岡村テル子)P. 310
  ...男性相談について伺います。京都市では、多様化する社会の価値観の中で、生き方や夫婦の問題、人間関係や職場のことで悩む男性を象とした相談、男性のための相談を行っております。男性カウンセラーがお話を伺う、月2回土曜日にやっているということですが、ぜひ試行実施された男性相談についても本格実施をすべきではな...
まちづくり局長(金子督)P. 312
  ...る機能と今後の取り組みにつきましては、これまでの取り組みを踏まえ、駅を中心に高齢者や子育て世代等の多様なライフスタイルに応する機能の充実や駅アクセスの向上など、コンパクトなまちづくりの実現を目指し、来年度末に予定する新総合計画の策定時期に合わせ、地域の御意見等も伺いながら、土地利用方針等の策定に向...
36番(織田勝久)P. 312
  ...ら、これからの宮前区役所としてのかかわり方について、鷺沼駅周辺の再整備について、今後とも引き続き関係局と連携を図りながら応してまいりたいと、これは以前に区長から答弁をいただいた内容でありますけれども、区役所が主体的に何をどのように関係局と連携を図るのか、今後の取り組みについて具体的に宮前区長に伺い...
36番(織田勝久)P. 312
  ...浜生田線だけが未開通になっているわけであります。都市計画道路の整備は、道路ネットワークの強化による交通の円滑化や地域防災策への貢献などさまざまな効果も期待され、首都圏に位置する川崎市においては、こうした都市基盤施設の整備を早急に進める必要があるわけであります。  ディスプレーをお願いします。これが...
36番(織田勝久)P. 313
  ...道路線形を確定するための路線測量を行うことになったとも仄聞をしております。当面事業に必要な用地取得に向けてしっかりとした応をお願いしておきます。これも次回引き続き質問してまいりたいと思います。  次に参ります。障害児の通所支援事業について伺います。就学前の児童を対象とする児童発達支援事業の利用者の...
教育長(渡邊直美)P. 314
  ...活への適応を促すものと認識しているところでございます。支援事業所を利用した児童が就学するに当たりましては、今後、保護者にして学校と支援事業所との役割や体制の違いについて御理解いただくことが必要であると考えているところでございます。教育委員会といたしましては、就学説明会や個別の就学相談の中で周知を図...
36番(織田勝久)P. 314
  ◆36番(織田勝久) 現場の先生方に大きな負担にならないように、しっかりとした応を求めておきます。いずれまた議論させていただきたいと思います。  最後に、地域安全マップづくりについて伺います。地域安全マップについては、作業を通じて子ども自身が危険予知能力や...
45番(石田和子)P. 315
  ...しまうことになりませんか。なるべく早く入居したい方々の実態をどう捉えているのか伺います。待機されている方々の実態や切望にして、この整備計画でどう応えていくのか伺います。
健康福祉局長(伊藤弘)P. 315
  ...負担軽減のためのショートステイの整備を進めていくことが重要であると考えているところでございます。具体的には定期巡回・随時応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護及び医療的ケアを加えた複合型サービス等の地域密着型サービスの整備を計画的に推進してまいりたいと存じます。また、特別養護老人ホームにつきまし...
45番(石田和子)P. 315
  ...読み取れます。市内のひとり暮らし高齢者は、85歳から89歳の方々の25.4%、90歳以上の方々の21.7%も占めています。一般高齢者にする調査では、介護が必要になったとき、特別養護老人ホームなどに入所したいと答えた方は9.3%、自宅以外で暮らしたいと回答した人のうち、ひとり暮らし高齢者の51%が「緊急時の対応の面で ...
45番(石田和子)P. 316
  ...定で、入居については原則要介護3以上となりましたが、1、2の方の入所要件も定めています。1、2の方の入所について、本市の応も伺います。高齢者実態調査では、要介護度が高くなると医療行為を必要とする人が多いが、現状の特養では医師、看護師が常駐しておらず十分に対応できないと言われます。介護と医療を必要と...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 316
  ...いるところでございます。また、介護と医療を必要とする方の受け入れについてでございますが、医療依存度の高い要介護高齢者への応を可能とする施設の整備につきましても、現在進めているところでございます。次に、市有地を活用した特別養護老人ホームの整備につきましては、限られた資源を効果的に活用できるよう、全市...
45番(石田和子)P. 317
  ...養ホームの入所希望者への調査で、介護者の負担を軽くするために、特別養護老人ホーム以外のどのようなサービスが必要かの設問にして、「ショートステイ」が40.6%と最も多く、次いで「認知症高齢者グループホーム」です。第6期期間中の特別養護老人ホーム及び認知症高齢者グループホーム等でショートステイ枠を何床整 ...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 317
  ...選考作業を進めているところでございます。このたびの募集に際しましては、各区の設置バランスに配慮し、優先する地域への応募にして一定のインセンティブを与えた上で、民間活用推進委員会において選考することとしております。今後につきましても、地域密着型サービスの併設とともに地域バランスを考慮し、地域における...
45番(石田和子)P. 317
  ...材の確保が困難」と回答しています。従来の人材確保支援だけでは今後困難が予測されていくと思います。ぜひ市としての人材確保にする支援の充実をあわせて強く要望して、引き続き注視していきたいと思っています。  次に、駐輪場対策について建設緑政局長に伺います。初めに、二子新地駅周辺の駐輪場についてです。7月...
建設緑政局長(金子正典)P. 318
  ...東急二子新地駅東口駐輪場などの周辺駐輪場に移動したものと考えております。今後も引き続き整理誘導員による啓発など放置自転車策に努めてまいります。以上でございます。
45番(石田和子)P. 318
  ...時台になると、放置自転車は北口周辺に924台になります。さらに、6月22日日曜日16時台の北口周辺の放置自転車は1,072台となり、策が必要と考えますが、伺います。ドン・キホーテと溝ノ口中央通郵便局の間の道路について、市民の税金を使って整備したのに市民が使えないのはおかしいという、ある方からの意見も寄せられて...
建設緑政局長(金子正典)P. 318
  ...減少に向かっておりますが、16時台と休日につきましては多くの自転車が放置されている状況となっております。これらの放置自転車策として、これまで整理誘導員の配置の見直しなどに取り組んできたところでございますが、放置の原因が主に買い物利用者によるものと考えられますことから、現在、時間利用駐輪場の導入につき...
45番(石田和子)P. 318
  ◆45番(石田和子) 意見要望を申し上げます。溝口駅北口について、平日16時台と休日についての策として、現在、時間利用駐輪場の導入について具体的な検討を進めているとのことです。平日も休日についても調査を実施した16時台の放置自転車の多い箇所は共通していますので、利便性を考え...
教育長(渡邊直美)P. 320
  ...子屋同士の情報交換は非常に有益であると考えております。現在、開講している8カ所の寺子屋の運営を担っていただいている方々を象に、情報交換やスキルアップを図るとともに、来年度に向けて改善点などを検討するための研修会を年明けに実施してまいりたいと考え、準備を進めているところでございます。以上でございます...
17番(小川顕正)P. 320
  ...しているところであります。まず、学習支援の実施校と参加人数について教えていただきたいのと、希望者が多過ぎた場合にどういう応をしているか、それからその結果、1人の子どもがどれぐらいの頻度で学習支援に参加できたのかを伺います。
教育長(渡邊直美)P. 321
  ...を行い、参加者を絞って学習支援を行っております。また、他の寺子屋につきましては、全ての希望者を受け入れるために、週ごとに象学年を絞って実施しており、場所によっては1人の子どもに対する参加の機会が月1回といった状況もございます。以上でございます。
24番(林浩美)P. 322
  ...紹介しながら、ぜひとも本市でもこの事業を進めていただきたいというお願いをしたところでございまして、これが進められることにしては本当に喜ばしく思います。代表質問でも何点か触れさせていただきましたが、まず最初に、町内会・自治会に対してこれまでどのような説明をしたのか、また、導入開始時期の設定についてお...
市民・こども局長(加藤順一)P. 322
  ...事業導入の具体的な検討を行ってきたところでございまして、これに伴い、今年度、防犯灯設置補助を申請された町内会・自治会等にしまして本市のESCO事業導入の方向性を説明し、設置補助申請の再検討をお願いしてきたところでございます。今後につきましては、詳細な制度設計を進め、防犯灯を管理する全ての町内会・自...
24番(林浩美)P. 322
  ...す。町内会・自治会によりましては、独自に地元電設事業者と契約をされておるとお聞きいたします。そのようなことも含めて、その応についてお伺いをいたします。
24番(林浩美)P. 324
  ...日我が党の政務調査会で品川で進められている品川駅前地下駐輪場の調査を行いましたが、地下駐輪場設置の可能性も含めたそれらの応についてお伺いをいたします。
24番(林浩美)P. 325
  ◆24番(林浩美) 答弁では、多額の建設費用がかかるので、周辺に分散して応を図るとのことでございました。国道15号沿いのところは国が管理をしていますので、なかなか不法駐輪がなくならないといった現状もあって、住民の皆さん方から何とかしていただきたいという...
建設緑政局長(金子正典)P. 325
  ...している国土交通省横浜国道事務所と連携を図り、平成24年度から放置自転車への駐輪場案内札の取りつけや整理誘導員の配置などの策を実施してきたところでございます。また、より効果的な対策である放置禁止区域の指定や駐輪場の設置について、現在、国道事務所と協議調整を行っているところでございます。今後につきまし...
市民・こども局長(加藤順一)P. 325
  ◎市民・こども局長(加藤順一) 客引き行為等防止策についての御質問でございますが、現在の進捗状況についてでございますが、川崎駅東口周辺におきまして、商店街や警察などの関係団体と連携した夜間の地域パトロールを毎月実施しており、そ...
53番(花輪孝一)P. 326
  ...かじめ通告をしました3項目、一括して伺ってまいります。  初めに、救急搬送について消防局長に伺います。重症以上の傷病者にしまして、平成21年当時、現場滞在時間30分以上の割合が全国平均6.9%であるのに対しまして、本市では16.5%となっており、機会があるごとにその改善を求めてまいりました。その後、平成22年 ...
こども本部長(成田哲夫)P. 326
  ◎こども本部長(成田哲夫) 特別な支援が必要な子どもへの応についての御質問でございますが、初めに、地域療育センターにおける相談件数につきましては、平成23年度5,685件が平成25年度7,465件と約30%の増となっております。これは、発達障害につい...
53番(花輪孝一)P. 327
  ◆53番(花輪孝一) お答えいただきましたけれども、ここで意見要望を申し上げたいと思います。特別な支援が必要な子どもへの応について、これは市長にぜひ要望したいと思います。ただいまこども本部長からお答えいただきましたように、地域療育センターの相談件数がわずか2年間に30%増という本当に厳しい状況であり...
消防局長(南部浩一)P. 328
  ...等の観察結果から緊急性を判断し、適切な医療機関に搬送しているところでございます。今後につきましても、緊急性の高い傷病者にして適切な救急処置を行えるよう、救急救命士のレベルアップを図り、救急トリアージを適切に実施してまいります。次に、救急救命士の養成と常時乗車体制の確立につきましては、毎年5人を新規...
52番(雨笠裕治)P. 328
  ...りもしっかりとした整備になったこの菅早野線、16メートル幅の路線開通によって、地元では地域活性化のために用途地域の見直しにする要望が出てきておりますけれども、本市の考え方とスタンスについて伺いたいと思います。以上です。
52番(雨笠裕治)P. 330
  ...したと感じておられる方もいます。ですから、市の言うことを聞いたために損してしまったということもございますので、ぜひ丁寧な応を手続上は進めていっていただきたいと思います。  それでは次に参ります。次に、建設緑政局長さんに伺います。川崎市の大切なゴルフ場でございますけれども、指定管理となってクラブハウ...
建設緑政局長(金子正典)P. 330
  ...の約36%でございます。次に、市民優先利用についてでございますが、平成25年4月利用分から、川崎市内に在住または在勤する方を象にしたインターネット予約を取り入れ、一般受け付けより1カ月早い3カ月前から予約受け付けを行っており、市民利用の拡大を図っているところでございます。以上でございます。
14番(勝又光江)P. 332
  ...のことです。新百合ヶ丘駅へのバス便がなかった方にとってはとても便利になり、今後利用者がふえることが予想されますので、ぜひ応をよろしくお願いいたします。  さて、道路開通とそれに伴うバス新路線については、住民の皆さんからは既に便利になったと本当に好評なんです。同時に、幾つかの提案や要望も出されており...
市民・こども局長(加藤順一)P. 333
  ...信号機の設置は、交通の安全と円滑を図ることを目的とし、交通量、交通事故発生状況、交差点形状等を調査分析するとともに、他の策により代替が可能か否かを考慮し、さらには地域住民や道路利用者の意見等にも配慮しつつ、真に効果的かつ必要性の高い場所への設置を推進していくとのことであり、当該交差点につきましては...
14番(勝又光江)P. 333
  ...、緑化の推進を急いでいただくことを要望しておきます。  また、信号機設置については、交通状況の推移を見守り、必要に応じて策を検討していくとのことです。事故が起きてからでは遅いので、急ぎ対応を要望しておきます。  次に、まちづくり局長に市営高石団地の老朽化対策について伺います。高石団地は、築50年を過...
まちづくり局長(金子督)P. 334
  ...年専門家に委託して行っております建物保全点検の結果などにより、安全性や機能に支障があると判断したものにつきましては個別に応しているところでございます。市営高石団地につきましても、点検の結果や入居者、自治会からの申し出等を踏まえ、現地を調査し、安全性や機能に支障があると判断したものにつきましては個別...
14番(勝又光江)P. 334
  ◆14番(勝又光江) 入居者や自治会からの申し出により個別に応していくとのことです。引き続きお願いをしておきます。けれども、入居者の中には、どこへどのように申請していいのかわからない、自分のところだけではないので我慢してベランダには出ない...
14番(勝又光江)P. 335
  ◆14番(勝又光江) 緑地から出た廃材については、この間、処理をしていただいているとのことです。今後についても、引き続き応をよろしくお願いいたします。  さて、柿生の里特別緑地保全地区の尾根沿いには竹を利用した垣根が続いていて、道行く人にとっても安らぎを与える場となっていました。ところが、その竹が...
14番(勝又光江)P. 335
  ...市民団体と協働して管理していくところもあるということですので、危険を伴うことでもありますので、団体の方たちとよく相談して応を急いでいただくことを要望しておきます。  次に、おっ越し山ふれあいの森と柿生中学校の間にある階段は、手すりがさびて住民からは塗装してほしいと要望が出されています。また、手すり...
14番(勝又光江)P. 335
  ◆14番(勝又光江) 両方については応していただけるということですので、私の質問はこれで終わりにさせていただきます。
総務局長(小金井勉)P. 337
  ◎総務局長(小金井勉) 自主防災組織についての御質問でございますが、自主防災組織は、地域の防災策を主体的に担う重要な組織でございまして、日ごろから防災訓練や防災啓発活動、防災資器材の備蓄などに取り組んでいただいております。現在の組織数は720団体でございまして、町内会・自治 ...
消防局長(南部浩一)P. 338
  ◎消防局長(南部浩一) 自衛消防の組織についての御質問でございますが、防火象物における自衛消防の組織につきましては、消防法第8条に基づき一定規模以上の面積及び収容人員を有する防火対象物、例えば公営住宅やマンション等を含む共同住宅において、その管理につい...
54番(菅原進)P. 339
  ◆54番(菅原進) 一括で質問させていただきます。  財政についてですが、平成26年度予算は、普通交付税と臨時財政策債の減を踏まえまして、一般財源のうち1%の執行抑制措置を実施いたしました。これは大変意義のあることだと思っております。将来歳出の削減の道を開いたと理解しております。対前年度比で...
市長(福田紀彦)P. 340
  ...当たりましては、最優先施策である待機児童の解消と中学校給食の導入を着実に推進しながら、多様化する市民サービスにきめ細かく応する安心のふるさとづくりを進めるとともに、持続的に発展するための力強い産業都市づくりの調和を図ってまいります。このため、ハード事業とソフト事業の両面にわたる聖域なき見直しをしっ...
財政局長(大村研一)P. 341
  ...ろから、より効率的・効果的なものとなるよう取り組んでいるところでございまして、今般の執行抑制措置は、普通交付税、臨時財政策債が予算額を大きく下回ったという厳しい状況に対応するため、全庁一丸となってのさらなる取り組みを進めているものでございます。これにより、全庁的に不断の見直しの重要性を再認識できた...
まちづくり局長(金子督)P. 341
  ...に建物等移転補償支援業務委託を行っております。業務内容といたしましては、補償内容が複雑で高度な交渉が求められる権利者への応や複雑な補償金額の精査などでございます。その成果につきましては、建物調査の件数や補償交渉等の頻度がふえることで建物移転の合意形成の促進が図られるなど事業の進捗につながる効果が出...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 341
  ...ともに、地元町会が実施している認知症カフェにおいて相談支援を行うなど、地域ぐるみの取り組みに参加されており、地域の認知症策の普及啓発にも御尽力をいただいているところでございます。今後につきましても、各区の地域特性を踏まえつつ、多職種が連携した一体的に切れ目のない真に必要なケアの提供を通じて、高齢者...
54番(菅原進)P. 342
  ...した。このまま日本に当てはまるとは思いませんけれども、大変参考になるものでございました。急速に進む高齢化社会にどのように応していくのか、市長の基本的な考えを伺いたいと思います。
47番(市古映美)P. 343
  ...利用に関する基本方針に関連して、上下水道事業管理者に伺います。平間配水所用地については、今後の検討事項として、行政ニーズ応、一部土地の市民利用の検討、災害時の一時避難場所に活用、周辺環境への配慮が記されています。持続可能な経営基盤の確保が基本的な視点とされておりますけれども、それぞれの検討事項との...
47番(市古映美)P. 344
  ...です。中原区の民営保育所も、その割合はほぼ同様です。そこで伺いますけれども、保育の質の向上が課題と思いますが、その見解と応を伺います。
こども本部長(成田哲夫)P. 344
  ...育成等について、市といたしましても、積極的に支援を行っていくことが必要であると認識しております。具体的には、民営保育所にする指導監督はもとより、非常勤の保育相談員による新設園に対する相談支援のほか、今年度から全区で展開している新たな公立保育所の民間支援や人材育成といった機能を活用し、長年にわたり公...
こども本部長(成田哲夫)P. 344
  ...成24年9月に策定した「新たな公立保育所」のあり方基本方針におきまして、保育サービスの維持向上に向け、増加する民間保育所にする支援の充実や指導監督の強化を図るとともに、これまで蓄積してきた専門的知識やノウハウを活用するため、各区に3カ所程度が必要との判断から、機能強化を図り、今年度より全区で実施した...
47番(市古映美)P. 345
  ...ズの中で待機児ゼロを目指すとなりますと、相当な時間外負担が担当職員にかかってくるのではないかと危惧をいたしますけれども、応を伺います。
こども本部長(成田哲夫)P. 345
  ◎こども本部長(成田哲夫) 待機児童ゼロに向けた応についての御質問でございますが、本市におきましては、ことし1月から各区役所に待機児童ゼロ対策担当係長を1名、非常勤職員を1名それぞれ配置し、アフターフォローの実施などに向けた職...
47番(市古映美)P. 346
  ...呼び込んでいるわけですから、行政の責任も大変重大です。現場職員の過重な労働負担にならないように、さらに職員の増員を含めて応していただけるように要望しておきたいと思います。  最後のところなんですけれども、時間がなくなってしまったので1点だけお伺いさせていただきたいと思います。お泊まりデイサービスに...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 346
  ...出を義務づけることとし、従業員や責任者の人員基準、利用定員や1人当たり床面積等の設備基準、利用者への説明、同意や緊急時の応等の運営基準についてガイドラインの策定を行っているところでございます。事業所の届け出制が義務化されることにより、事業の透明性や利用者の尊厳の保持、安全確保につながるものと考えて...
57番(嶋崎嘉夫)P. 347
  ...議事項、国際競争力の強化に向けた首都圏の空港政策の充実について、それぞれ首長の皆さんが話し合いをされました。そこで、国にして要望書を提出され、国際線機能のさらなる充実、ここでは深夜・早朝枠の有効活用、国際線機能の一層の充実を図ることを求める要望書を出されたんです。具体的にどんな話し合いを首長の皆さ...
まちづくり局長(金子督)P. 348
  ...報共有や協議調整を図ることなどを目的に設置したものでございます。四首長懇談会の要望文につきましては、神奈川県としての空港策について調査研究を行うために同懇談会の合意に基づきまして設置された県・横浜・川崎・相模原空港対策研究協議会に関係局が参加をいたしまして、既に平成22年に確認された事項の範囲で協議...
57番(嶋崎嘉夫)P. 348
  ...ていないで、こういう要望書を出されたんですよ。さらにまた、相模原市長は、実際どんどん離発着回数がふえていってキャパ的には応できそうなのですか、市長はそれに対しては、それはこれからと、相模原市長が基準みたいなものはあるんですか、市長はございます、相模原市長がどこら辺までいけるんだろうという、市長、今...
57番(嶋崎嘉夫)P. 349
  ...れは同法第27条によって策定義務があるんです。この義務の平成24年4月に策定された防災計画、第2章、防災関係機関における予防策として、第6節、航空機事故による災害の防止規定というものが明確に位置づけられて、簡単に言うと、臨海部の東扇島、扇島、浮島も含めたあのエリアは原則一切飛行禁止区域なんですよ。それ...
市長(福田紀彦)P. 349
  ...課題も含めて、本市としての認識を国及び県に伝えているところでございまして、同防災計画や昭和45年に設定された飛行制限などにする国の見解が示されるものと考えております。今後とも引き続き、それらを含めて国に適切な説明と対応を求めてまいります。以上です。
57番(嶋崎嘉夫)P. 349
  ◆57番(嶋崎嘉夫) 今、市長が言われたんですけれども、総務局長、石油コンビナート等災害防止法に基づくコンビナートの策、石油コンビナート等防災計画は、県の防災計画、市の防災計画を含めて、それからここの防災計画に位置づけられるには海上保安庁を初め、あらゆる省庁、各関係機関があるんですが、ここで協...
57番(嶋崎嘉夫)P. 349
  ...長なんですよ。ということは、石油コンビナート等災害防止法に基づく原則上空飛行禁止のところに飛行ルート案が出たということにして、それの法的根拠と説明を四首長懇談会の中で要望書に入れるべきなんですよ。何で入れなかったんですか、市長。
57番(嶋崎嘉夫)P. 350
  ...。ということは、平成19年、平成22年、飛行機のハミングバードと第4滑走路の通過の問題について、大師地区町内会連合会に航空機策協議会を設置した後、しっかりとした事前説明を求めるということを市を通じて文書で国に上げ、書面をもって国も説明しているんです。ところが、今回国が出したのは、そのときに示されてこな...
57番(嶋崎嘉夫)P. 350
  ...の説明には入れないんですよということなんです。そこまでよろしいですよね。だから、それをもとにして川崎市としては、まず国にして、石油コンビナート等災害防止法の取り扱いについてのきちんとした考え方というものを確認してから次の手続に入るということでよろしいんですね。
市長(福田紀彦)P. 351
  ◎市長(福田紀彦) おっしゃるような課題については認識しておりますので、今後適切に応してまいりたいと思っています。
56番(岩崎善幸)P. 351
  ◆56番(岩崎善幸) 私は、一問一答で通告どおり質問いたします。  初めに、川崎区内の家屋浸水策について伺います。7月中旬のゲリラ豪雨、台風18・19号の襲来などで川崎区内も国道15号の本町2丁目付近や渡田地区周辺、そして藤崎2丁目周辺など道路が冠水をいたしまして、浸水被害も発...
上下水道事業管理者(飛彈良一)P. 351
  ◎上下水道事業管理者(飛彈良一) 浸水策についての御質問でございますが、本市の下水道の整備水準は、1時間当たり52ミリの降雨に対応する計画となっておりますが、近年の気候変動などの影響により、この整備水準を超える降雨がた...
56番(岩崎善幸)P. 352
  ...建設当時は道路冠水による浸水というのは想定をされていないわけなんですね。先ほど事業管理者から、今年度から藤崎地区も含めて策をしていないところに浸水シミュレーションを行って、雨水が集中しやすい地区を軽減するような対策に向けて調査検討を進めるとの答弁をいただきました。抜本的な解決には多くの時間と費用が...
56番(岩崎善幸)P. 353
  ...を希望しておきます。他都市では、例えば道路の陥没など危険箇所を撮影して映像を直接担当部署へLINE等で送り、即効性のある応に努めているなど工夫をしています。また、本市でも防災情報関連でツイッターを利用するなど、SNSを活用していると聞いております。おのおののSNSの特徴をつかんだ活用が求められてい...
市民・こども局長(加藤順一)P. 353
  ◎市民・こども局長(加藤順一) 自転車のマナーアップ策についての御質問でございますが、初めに、自転車対策総合推進計画についてでございますが、神奈川県警察では、自転車事故防止対策に取り組んでおり、良好な自転車交通秩序を実現するため、...
56番(岩崎善幸)P. 354
  ... 防を図るため、目の検診として節目検診をワンコイン――500円で実施して効果を上げています。先進事例を参考にしながら、本市も応すべきではないかと考えます。取り組みを健康福祉局長に伺います。
30番(佐野仁昭)P. 354
  ...ときのリスク管理も想定されていないということについて何度も念を押しました。当時、総合企画局長は、自治体における研究開発にする補助金等については、当事業はそれぞれの研究主体が国の補助や企業からの支援などにより研究を進めるもので、本市からの研究補助は予定していないと胸を張って答弁されていました。ところ...
総合企画局長(瀧峠雅介)P. 355
  ...に採択されたものでございます。この補助事業の公募要領では、本事業で整備する機器・施設の利用に当たっては、利用者から適正な価を徴収することで、運営・管理に必要な資金が確保できる見込みがあることとされ、企業、研究機関が占有するスペースは、賃料、使用料や研究員による企業との共同研究費など、入居者、利用者...
30番(佐野仁昭)P. 356
  ...や企業からの支援などにより研究を進めるもので、本市からの研究補助は予定していないという答弁を基本とするなら、本来、本市にして提案した東京大学とか共同事業者として名を連ねている企業等に対する責任分担も、この際、明確にすべきと思いますけれども、伺います。
30番(佐野仁昭)P. 357
  ...は前の市長の計画だったわけですけれども、だとしても、例えば今後、税金投入などということになると、これからの川崎市としての応次第では、市長に対する説明責任が厳しく問われることになると思います。総合企画局長が入居者、利用者の負担によって運営することが基本、大学等については研究開発から事業化までを共同で...
30番(佐野仁昭)P. 357
  ...団の力量を超える計画を産業振興財団に押しつけて、リスク管理も曖昧なまま見切り発車したこと、提案する側の教育機関や企業等にして、共同事業者としての事業実施責任を曖昧にしたまま進められたこと、これらが今こうした大きなリスクを川崎市に対してもたらしているわけです。そのことは、私たちは団として鶴岡市とか神...
市長(福田紀彦)P. 357
  ...についての御質問でございますけれども、同センターは、産学官が一つ屋根の下に集い、工学と医学の融合により、既存の治療法では処が困難な難治性がんに対する抗がん剤やアルツハイマーなどの脳神経系疾患に対する革新的治療技術等の実用化を図り、超高齢社会において人類が抱える課題解決に大きく貢献することを目的とし...
30番(佐野仁昭)P. 358
  ...が入る、それはここだけに限らずありますけれども、実際に研究施設としてどれだけ波及効果があるのかと聞いたら、いろんな設備にして市内から4社かかわっているだけというわけですから、果たしてそういう波及効果も本当に期待ができるのかなと思います。他の部局では、先ほども議論がありましたが、極めて厳しい財政状況...
55番(後藤晶一)P. 358
  ◆55番(後藤晶一) それでは、私も一問一答で、通告してあります防災策と住宅政策について質問をしてまいります。  初めに、土砂災害防止対策について教育長に伺います。これは代表質問でもお聞きをいたしましたけれども、警報発令時の教育委員会の対応としま...
55番(後藤晶一)P. 358
  ...に発生をしてきたということで、各種警報等の災害の情報判断を各学校に任せるということではなくして、教育委員会としても防災の策、災害の対策の体制をしっかりとつくり、マニュアル化をし、基準を決めるべきではないかと私は思います。事前にお話を聞きますと、校長会の申し合わせ事項でこのようにしているだけだと言っ...
55番(後藤晶一)P. 359
  ...思いますので、要望をさせていただきます。  それでは、次の質問に移ります。住宅政策ですけれども、特定公共賃貸住宅の空き家策についてということで、これも何度か市有財産の有効活用、歳入確保の視点で取り上げてまいりました。そういう中で、多摩区の中野島住宅と高津区の千年新町住宅というのがあるんですけれども...
まちづくり局長(金子督)P. 359
  ...り組みについてでございますが、昨年10月に千年新町住宅の使用料を引き下げたところでございます。また、市営住宅の高額所得者にしまして、移転先の住宅として御案内し、広報につきましても、6月に市政だよりに募集案内を掲載するなど、入居者確保に努めてきたところでございますが、現時点で空き家となっている特定公共...
55番(後藤晶一)P. 360
  ...れは市営住宅もそうですけれども、住宅使用料の収入は歳入の確保策、柱と答えられてきておりますけれども、子育て支援策や高齢化策など、急速に進む少子高齢化施策として早期に実施をすべきと考えますけれども、市長の見解を伺います。
市長(福田紀彦)P. 360
  ...共賃貸住宅等についての御質問でございますけれども、十分に活用されていない市有財産につきましては、歳入確保の観点から、その策は重要なものと考えております。特定公共賃貸住宅につきましては、空き家があることも認識しているところでございまして、単なる歳入確保だけでなく、団地の高齢化等の地域課題への対応や若...
55番(後藤晶一)P. 360
  ...感を持って効果的な活用の指示ということですので、これはすごくスピード感が大事だと思います。これまでずっと過去から空き家の策、私も20年になりますけれども、ずっと指摘をしてまいりました。一般の市営住宅、それから収入確保策、さまざまな角度でやってきたんですが、非常に対策が遅いんですね。高津区だけでも298 ...
4番(粕谷葉子)P. 360
  ...ありますけれども、現在、世界ではエイズは減少傾向にあるのに増加しているのは日本だけという現状です。そのころと比較して何か策に変化が生じているのか、対応と現在の状況を伺います。
健康福祉局長(伊藤弘)P. 360
  ◎健康福祉局長(伊藤弘) エイズ策についての御質問でございますが、HIV感染者、エイズ患者の国内における平成25年度の新規報告数につきましては1,590件で、我が国で初めてエイズ患者が報告された約30年前からほぼ一貫し ...
4番(粕谷葉子)P. 361
  ...ります。今後はエイズ患者も高齢化が進んで社会福祉施設等の利用の希望が想定されるということです。今後、増加をストップさせる策が何よりも重要だと思います。成人式の冊子には、エイズに対する情報等は載っていましたが、それだけでは増加はとめられません。受けなくてはならない人が検査に行かない、検査に行くことを...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 361
  ...施設に入居されている方につきましては、4月1日以降も引き続き入居可能とされているところでございます。次に、エイズ患者への応についてでございますが、介護保険施設においては、疾病によって入院治療を要する場合や他者への感染のおそれがある場合など、特に受け入れ困難な状態にない限り、介護を必要とする方であれ...
4番(粕谷葉子)P. 362
  ...この理由を伺います。たんの吸引や胃瘻などに加え、医学的知識が必要な患者を受け入れるための職員研修について実習を広げていく策が必要ですが、伺います。また、あわせて、以上のことから増加が見込まれる施設入所を必要とされるエイズ患者に対しての今後の対応についても伺います。
健康福祉局長(伊藤弘)P. 362
  ...上著しい障害があるために常時の介護を必要とし、家族等の生活環境により、自宅で生活することが困難な寝たきりや認知症の方等にして介護を行う施設で、主に要介護3以上の中重度の方の利用を想定していることから、要介護度が高くなる傾向がございます。一方、介護つき有料老人ホームは、入居者に介護、食事の提供、洗濯...
4番(粕谷葉子)P. 362
  ...4番(粕谷葉子) 特別養護老人ホームの中でも、それぞれ温度差があるというか、ばらつきがありますので、今後、国が介護施設にして3%の引き下げを行うということですから、そういった影響も考慮していかなければならないと思います。現在では委託予算に限界があって、35人から36人ぐらいの方しか研修ができないという...
総務局長(小金井勉)P. 364
  ...舎の事務スペース不足による狭隘化や分散化に加え、新たに、かわさき市税事務所を本庁周辺に設置する必要があったことから、その応についてさまざまな角度から検討を行い、市民の方々が利用しやすい本庁舎に隣接しており、必要な事務スペースが確保できることなどから契約に至ったものでございます。以上でございます。 ...
2番(小田理恵子)P. 365
  ...しく建てる本庁舎は、建設コストを最小化すべく努力することはもちろんなんですけれども、未来にどのような変化があっても柔軟に応できるような形にしていくべきだと考えますが、対応について伺います。
総務局長(小金井勉)P. 365
  ◎総務局長(小金井勉) 新庁舎の将来の変化への応についての御質問でございますが、長期的に見れば、人口が減少し、市に求められる役割等が変化することによって職員が減少することも想定されますので、議会機能や市長執務機能、災害対策本...
2番(小田理恵子)P. 365
  ...恵子) 民間の賃貸の可能性も含めて検討されるということなので、よろしくお願いします。  次の質問に参ります。次は待機児童策について伺います。市長は、待機児童の解消は本市の最重要課題の一つということで、来年4月の待機児童ゼロを目指して各種施策を推進しております。ここで改めて確認しますけれども、川崎市...
市長(福田紀彦)P. 365
  ...感じたことは、子どもを保育園に預けたいけれども預けられずに困っている保護者の方が想像以上に多いという実態があり、待機児童策が急務であると確信したものでございます。また、国の成長戦略におきましても、女性の労働力を最大限発揮していくことが日本経済を停滞から再生し飛躍させるものとしております。女性の社会...
2番(小田理恵子)P. 366
  ...理恵子) 市長からの御答弁で預け先がなく困っている保護者のため、女性の社会進出を促進し、労働力を上昇させるために待機児童策に積極的に取り組んでいるとの御答弁でした。今回質問に先立ちまして、私のほうで全政令市に対し、保育の申請状況、入所状況に対する調査を行いました。ディスプレーをお願いします。こちら...
こども本部長(成田哲夫)P. 367
  ...本部長(成田哲夫) 小規模保育事業についての御質問でございますが、小規模保育事業につきましては、ゼロ歳児から2歳児までを象とした地域型保育事業の一つの類型でございまして、5年間の経過措置があるものの、3歳以降の受け入れ先の確保として連携施設の設定が必要となるものでございます。認可保育所につきまして...
6番(三宅隆介)P. 368
  ...すが、本市としては川崎駅を起点とし、臨海部への鉄道アクセスを充実することは重要と考えられることから、初期投資の軽減や費用効果も考慮し、最近研究が進んでおりますLRT――ライト・レール・トランジット等の中容量の鉄道車両も視野に入れ、鉄道ネットワークの構築を議論すべき時期にあると思いますけれども、見解...
6番(三宅隆介)P. 369
  ...ぜひともよろしくお願いしたいと思います。  次いで、アレルギー性疾患について伺います。本市は、平成19年より成人ぜんそくにし、アレルギー性疾患対策として医療費助成制度を全国に先駆けて開始した先進的な都市であります。恐らくアレルギー性疾患を正面から捉えた初の自治体として高く評価できるのではないでしょう...
6番(三宅隆介)P. 370
  ...ギー性疾患以外の疾病との公平性の問題なども真剣に考える必要があろうかと思います。その意味において、今後のアレルギー性疾患策をさらに前進させるため、アレルギーについて扱う担当課を例えば健康増進課等に一本化するなどの対応が求められると思います。また、条例の目的とその施策の整合性を一致させるためにも、現...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 370
  ◎健康福祉局長(伊藤弘) アレルギー性疾患策の進め方についての御質問でございますが、本市では、成人ぜん息患者医療費助成制度をアレルギー対策として実施しております。本事業では、気管支ぜんそくを助成対象疾病としておりますが、...
6番(三宅隆介)P. 370
  ◆6番(三宅隆介) ディスプレーをお願いします。これは先ほど申し上げました神奈川県が神奈川県の医師会にして委託した気管支ぜん息患者神奈川県下実態調査報告書であります。この報告書の中でSPMの汚染状況の経年比較と人口1,000人に対する各地域の患者数の年次推移が示されています。それをそ ...
市長(福田紀彦)P. 371
  ◎市長(福田紀彦) 本市における今後のアレルギー策についての御質問でございますけれども、最近の国の審議会報告によりますと、アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、食物アレルギーなど、国民の約2人に1人が何ら...
6番(三宅隆介)P. 371
  ...トなどによるアレルギーであるとする主張と同じくするものであると思います。ぜひとも条例の趣旨にのっとって、アレルギー性疾患策への取り組みについて一層の強化を図っていただくことを切にお願い申し上げたいと思います。ああいうことですから、市長、原因をきちんと正確に捉えないと対策も誤ると思うんですね。ですか...
平成26年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月17日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月21日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月07日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成26年 10月議会運営委員会,10月09日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月06日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月29日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
平成26年 10月環境委員会,10月06日-01号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月26日-11号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月25日-05号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月22日-06号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月19日-04号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月12日-01号
平成26年  9月市民委員会,09月01日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成26年 第3回定例会,09月01日-01号
平成26年 第3回定例会,09月03日-02号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年 第3回定例会,10月10日-05号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月議会運営委員会,08月26日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月27日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月20日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成26年  7月まちづくり委員会,07月30日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月23日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月23日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成26年  7月市民委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月23日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月05日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月19日-04号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月21日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月16日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月21日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成26年  4月議会運営委員会,04月23日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成26年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月議会運営委員会,03月20日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月17日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月20日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月20日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月20日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月17日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月18日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,02月21日-02号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年 第1回定例会,03月24日-05号
平成26年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月20日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月27日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月27日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月07日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月27日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月19日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月05日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月07日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成26年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
平成26年  1月環境委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月22日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年