4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月議会運営委員会,12月16日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成26年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成26年 第4回定例会,11月25日-01号
平成26年 第4回定例会,11月27日-02号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月17日-05号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
平成26年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月17日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月21日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月07日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成26年 10月議会運営委員会,10月09日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月06日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月29日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
平成26年 10月環境委員会,10月06日-01号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月26日-11号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月25日-05号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月22日-06号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月19日-04号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月12日-01号
平成26年  9月市民委員会,09月01日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成26年 第3回定例会,09月01日-01号
平成26年 第3回定例会,09月03日-02号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年 第3回定例会,10月10日-05号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月議会運営委員会,08月26日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月27日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月20日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成26年  7月まちづくり委員会,07月30日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月23日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月23日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成26年  7月市民委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月23日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月13日-01号
委員(宮原春夫)P. 1
  ...の消費税増税と一体のものだということで、今度改めて条例が改正されるわけですけれども、私ども、国のほうでは消費税増税には反してきたという経過がありますし、もう一つ、特に見過ごせないのは、軽自動車税が今度大幅に上がるということで、一般的には普通車との不公平感みたいなことが議論されていましたけれども、軽...
委員(宮原春夫)P. 2
  ...だと。中高一貫校と、それに附随する地域療育センターの工事全体の変更ということで、私どもは中高一貫校ということについては反していたし、療育センターをそこに併設すべきではないということでも、ずっと我々は反対していたということもありますので、悩ましいところなんですけれども、補正予算の72%がその関連だと...
施設計画担当課長(稲本)P. 4
  ...きますので、これは公契約上そういう内容になってございます。ですので、今回の労務費の増額につきましては、請負者側がきちっと応していただくということでのお願いをしているということでございます。
施設計画担当課長(稲本)P. 4
  ...2月に国からインフレスライド条項を適用していいという通知が来てございまして、これにつきましても今回の川崎高等学校の工事が象になってございますので、インフレスライドによる増額につきましても、今回また改めて変更するというふうなやり方をしたいと思ってございます。
委員(宮原春夫)P. 4
  ◆宮原春夫 委員 意見です。先ほど補正予算のときにも反を申し上げたんですが、義務教育である公立中学校の中高一貫校を初めて川崎市では設けるということだし、同じ公立中学校に差別化を持ち込んでくるということで、私どもは当初から中高一貫校そ...
委員(宮原春夫)P. 5
  ...PFI方式と習熟度別学習などの契約の仕方だとか、教育の方法についても、私たちは問題があるということで、契約の締結時から反してきました。それが連続して改定されてきているわけですけれども、その意味で、今回もこの契約の変更については賛成できないということを申し上げておきます。
教職員課長(小田桐)P. 6
  ...ころでごらんいただきたいと思います。  次に、3ページをごらんください。こちらは神奈川県教育委員会の学級編制の弾力化への応でございます。先ほど、義務標準法の改正で、都道府県教委による学級編制基準の設定に際しまして、特に必要があると認める場合には標準を下回る基準の設定が可能であると申し上げましたが、...
委員(市古映美)P. 18
  ◆市古映美 委員 それだけ学校がさまざまに複雑化して、応がいろいろな形で求められているということだと思うんですけれども、児童支援コーディネーターという選択肢も、今回加配教員の中で専科という形で効果が上がっているから、これからもここの...
委員(市古映美)P. 18
  ...、少人数学級は教育の一丁目一番地だと言っていたわけですよ。教育委員会だって、これはいろいろと財源的なものがあるから、国にしては、定数改善を含めて少人数学級の編制ができるような形にしてほしいという要望を毎年毎年お出しになっているわけですよ。そういう中で、やっぱりこの少人数学級を3年生以上、それが福岡...
学校教育部長(芹澤)P. 19
  ...きましても、3年前までは40人台を超えていましたけれども、それが、37人、35人と減っている傾向でございまして、その辺の策はある一定の効果は得ているところである。ただ、これにつきましては、もっと努力が必要であるものと考えているところでございます。
委員(市古映美)P. 19
  ...だ、多いことは確かだと教育部長もおっしゃっていたように、福岡でも中1ギャップというのを非常に危惧していて、そして、それの応効果として期待されるのが中学校1年生の少人数学級なんだと。川崎市の場合には、専科教員の配置も含めて非常に努力が必要だといつも言われるんですけれども、やる気になってやっているとこ...
委員(田村伸一郎)P. 22
  ...ながら、特別な支援が必要とする子どもたちも通常の学級にふえてきているということがありますので、そういう方々、子どもたちにしての対応ということも、少人数学級は大きな効果があるなと。こういった生徒の現状、増加の仕方、そういうことに向けた取り組みを教えていただきたいと思います。
学校教育部長(芹澤)P. 22
  ...なっているという傾向がございます。そのことにつきまして、先ほど出てきました児童支援コーディネーター等を使いながら、早期に応する中で適切な指導をしていきたいということを今続けているところです。それが幸いしてか、学校の指導のためか、あと発達段階の問題もございますけれども、やはり小1段階で9.8%だった...
職員部長(梨)P. 24
  ...ども、教員の加配ができないのかというような御相談は受けることがございます。できる限り、こちらのほうも、先ほどの加配教員の応の中で組んでいきたい、あるいは市費の非常勤の対応を考えていきたいということで努力しておりますが、予算的な都合もございますので、そういった意味では、先ほどの少人数学級を選択すると...
職員部長(梨)P. 25
  ...職員部長 学校側もそのような形で、保護者の方の御要望はできる限り受けたいという気持ちを持っておりますので、私どももそれにしてできる限り支援をしていきたいと思っております。
委員長(織田勝久)P. 25
  ○織田勝久 委員長 ほかに質疑、意見・要望等がなければ取り扱いに入りたいと思います。請願第58号及び請願第86号は国にして意見書の提出を願うものでありますので、取り扱いにつきましては、この点も含めて御意見をお願いいたしたいと思います。
委員(市古映美)P. 27
  ...というところは、これは認めてくださっていると思うんですけれども、ただ財源的な問題でということで、何回も出てきたのは、国にして要望していきたい、それはもう繰り返してやっているんだというお話もやりとりの中でも出てきたと思うんです。そういうことを考えますと、いろいろと教育の課題はありますけれども、やっぱ...
平成26年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月05日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月19日-04号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月21日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月16日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月21日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成26年  4月議会運営委員会,04月23日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成26年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月議会運営委員会,03月20日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月17日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月20日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月20日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月20日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月17日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月18日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,02月21日-02号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年 第1回定例会,03月24日-05号
平成26年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月20日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月27日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月27日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月07日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月27日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月19日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月05日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月07日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成26年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
平成26年  1月環境委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月22日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年