4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月議会運営委員会,12月16日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成26年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成26年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成26年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成26年 第4回定例会,11月25日-01号
平成26年 第4回定例会,11月27日-02号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月17日-05号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
平成26年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月17日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月21日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
平成26年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月07日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成26年 10月議会運営委員会,10月09日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月06日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月29日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
平成26年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
平成26年 10月環境委員会,10月06日-01号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月26日-11号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月25日-05号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月22日-06号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月19日-04号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月12日-01号
平成26年  9月市民委員会,09月01日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成26年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成26年 第3回定例会,09月01日-01号
平成26年 第3回定例会,09月03日-02号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年 第3回定例会,10月10日-05号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月議会運営委員会,08月26日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月27日-01号
平成26年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月20日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成26年  7月まちづくり委員会,07月30日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月23日-01号
平成26年  7月環境委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月23日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成26年  7月市民委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月11日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月23日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
委員(猪股美恵)P. 1
  ...のときに意見が出なかった、回答ゼロということだったんですけれども、その総括と言ったらおかしいですが、回答がなかったことにしてどんなふうに考えておられるのか、分析されておられるのか、それをまず聞かせてもらえますか。
河川課長(増田)P. 1
  ◎増田 河川課長 パブリックコメントにつきましては、最初にこういうパブリックコメントをさせていただきますということで、象事業者の方、今回は1万平米以上となっていますけれども、5,000平米以上の方にも御案内した中で、御意見がなかったということで、私どもが出した案に関しては御異論はないのかなと考え...
委員(猪股美恵)P. 1
  ◆猪股美恵 委員 異論がなかったのか、よくわからなかったのか、その辺のところはもう少ししっかりとゼロ回答にしては調べる必要があったのではないかと思うんですけれども、今回のこの条例の1万平米以上の事業者に対しての水防計画を作成していくということについては、事前に当局と話をしたときには、...
河川課長(増田)P. 2
  ...のが多摩川とか鶴見川も含めてになりますけれども、川崎市、県、国それぞれが当然のことながら河川管理者としての責任の中で治水策を行っております。ただ、最近の雨対策の中では、水防管理者である行政だけではなく、民間事業者の方々にも、みずから果たしていただく対策、みずから守っていただくという対策もやはり必要...
河川課長(増田)P. 2
  ...◎増田 河川課長 一つは浸水防止計画の作成です。それから浸水防止訓練の実施等がございます。浸水防止計画にきましては、予防策、実際に起こったときの初動の対策、それからそれに伴う応急の対策だとか、そういうことも含まれております。
委員(猪股美恵)P. 3
  ...う想定をされてこの条例を出されてきているのか、実効性も含めて、私などはよくわからないのですけれども、想定されているものにして浸水防止計画というのはどういうことなのか。今おっしゃっている話と想定される話は、ちょっとミスマッチなんです。私が想定している話が違うのかどうなのか、もう少し説明してもらえます...
河川課長(増田)P. 3
  ◎増田 河川課長 浸水防止の計画の中には、浸水をしないという予防的なことにする計画、それからもし万が一、浸水してしまったときの体制の計画、それから浸水してしまった後の、事業を継続しなければならないでしょうから、応急の対策の計画が考えられると思います。た...
道路河川整備部長(濱見)P. 3
  ◎濱見 道路河川整備部長 先ほどの浸水防止策ということで、具体的には止水板の設置だとか土のうの配置、建物を高床式にするだとかというのが考えられると思います。
河川課長(増田)P. 3
  ...河川課長 今回の水防法の改正では、1つは、サプライチェーンの寸断によりまして、その会社だけではなく、地域の社会経済活動にして著しい影響を及ぼしたりとか、その地域の雇用に影響を及ぼしたという事例がございましたので改正されたようです。そういった場合に、全ての企業に、努力義務とはいえ、そういうものを課す...
委員(佐野仁昭)P. 5
  ◆佐野仁昭 委員 具体的に象はあるのですか。今後これを変えて、実際に道の駅の案内が出せる場所が川崎に何か想定されているのですか。道の駅ができるのですか。
委員(佐野仁昭)P. 5
  ◆佐野仁昭 委員 今回象区域に広げられる、例えば競輪場の脇のバスのロータリーみたいになっているところ、それから駐車場は脇に道路があるんだけれども、あれは公道ではなくて敷地内通路なんです。前からあそこが...
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 6
  ...を導入して料金を取れるところといたしましては、川崎富士見球技場と駐車場の部分と、あの中にありますかわQホールが利用料金の象になるかと思っておりますが、ほかの市民広場だとか公園部分につきましては、仕様書の中で今の維持管理レベルを落とすことのないようにしっかりしていきたいと思っております。  もう一つ...
総務部長(吉田)P. 6
  ◎吉田 総務部長 会社の今後についてなのですけれども、まず会社にしては我々のほうで今回、指定管理者制度を導入していきますということをお話しさせていただいておりまして、会社にとりましては制度導入によって経営基盤が大きく揺らぎますので、そういった...
委員(猪股美恵)P. 8
  ◆猪股美恵 委員 今の8名以外に、堤外地で権利を持たない人にしての配慮ということについて、もう一度確認をしたいと思いますが。
交通政策室担当課長(藏内)P. 10
  ...らも、法に基づく手続フローと市条例に基づく手続フローの2つの流れがございまして、法に基づく手続は、大気、騒音、振動等の法象項目について、条例に基づく手続は、地域交通等の市条例独自の項目について行われるものでございます。  まず、左側の準備書・条例準備書手続についてですが、法に基づく手続及び条例に基...
委員長(川島雅裕)P. 12
  ...員からの市条例による環境影響評価についての質問の途中で継続審査となっております。したがいまして、前回の猪股委員の御質問にしての理事者の答弁から再開いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。                 ( 異議なし )
環境評価室長(山田)P. 12
  ...長に送付するのと同時期に提出されることになると考えております。これはなぜかと申しますと、法に基づく評価書と条例評価書とは象とする評価項目は異なりますが、事業内容などが記載事項に共通、あるいは関連するものも多くあり、事業者は法の評価書を修正すれば条例評価書の内容も修正せざるを得ないことから、国交大臣...
委員(猪股美恵)P. 14
  ...いいと思うので、4ページを見てもらいたいと思うんです。市の条例の独自項目の4つ縦線がある中の一番左の線の下のところに、法象条例評価書の作成というのがありますけれども、これが国の法対象のところと同じ段階におろされてきているんです。私はこれをつくられて出されたときに、左の縦の線は、その上の法対象条例見...
環境評価室担当課長(川合)P. 14
  ...見数といたしましては環境影響評価準備書(7都県)についての意見数が1万4,046、うち神奈川県に係る意見数6,776、法象条例環境影響評価準備書についての意見数3,791でございます。
委員(猪股美恵)P. 14
  ...よ。その後に手続があるならば、評価室のほうは早く出させることに利益はないとおっしゃるかもしれないけれども、出されたものにしては一方通行でこの先にこちらから意見を言っていくことはできない段階が一番下の段階なんです。ならば、3,791の、それから審議会の意見をどこでどう出していけば一番生かされるのかと...
環境評価室長(山田)P. 15
  ...もそれは環境大臣、あるいは国交大臣に意見を聞くための評価書となっていますけれども、実質的には評価書の案なわけです。これにして、今、環境大臣が6月5日に意見を出し、それを踏まえて、またさらに国交大臣が意見を出して、最終的に修正された、確定した評価書がこの後出てくることになるわけですけれども、もし4月...
環境評価室担当課長(川合)P. 16
  ◎川合 環境評価室担当課長 条例に基づく法象条例審査書として事業者のほうに提出した意見としましては、資料4の左下の2、法対象条例審査書の概要に記載してございます。そこにありますとおり、全般的事項として3点、人と自然とのふ...
委員(猪股美恵)P. 16
  ...活に影響を及ぼすであろうと心配している項目も含めて出しているんですよ。何ということをおっしゃっているのですか。そのことにしてきっちりと市民の意見が届き、そしてそのことで、もしまだきっちりと対応がされていないのであれば、そのことについての働きかけだってまだできるんですよ。どこの段階で市民の利益がある...
交通政策室長(藤倉)P. 16
  ...すので、委員おっしゃるように、今、手続の方法論を議論しているところでございますが、この手続にとらわれることなく、事業者にしましては、現在の検討の状況ですとか今後の見通し、また必要に応じて再度要望、確認は行っていきたいと思っております。
交通政策室担当課長(藏内)P. 18
  ◎藏内 交通政策室担当課長 土地収用法の象事業が法律でございまして、事業の認定が必要になってくると思われます。都市計画事業とかですと、都市計画事業認可をもって収用の事業認定となすということは記載されておりますが、この事...
委員(猪股美恵)P. 19
  ...委員 川崎市内から出る発生残土というのは400万立米だったと思うのですが、違っていたら後で言ってください。それの発生量にしての経路と処分まで含めた管理計画に川崎市は本当に関与できるのですか。
委員(猪股美恵)P. 20
  ...だきたいと思っていて、この議論というのは今ここで請願が出てやってきているんですけれども、本来ならば、こういう膨大な事業にして国会でもまともな議論もされていないし、関係する自治体でも議会でほとんど議論された経過がないわけです。そういうことで言えば、コンセンサスがなかなかとれない中で進めていくのに、こ...
委員(佐野仁昭)P. 20
  ...、市長から出された意見でモニタリングの回数とか地点とかを出しなさいと。こんなのは最初に準備書の中で示されて、これの評価にして市長意見というのは出すべきだと思うんですね。大気質、騒音、振動、等値線図(コンター図)、こういうのを出しなさいなどというのは、出したものに対して評価して審査の意見を上げるべき...
委員(佐野仁昭)P. 22
  ...基づいて皆さん専門家が意見を出して、それで最終的に市長意見として、もっとここはこういう形で環境保全をしなさい、工事の安全策をとりなさい、この騒音、振動についてはこういう防音壁を設けて低減させなさいと、それが市長意見なのではないですか。今、確定する前の評価書が出ていて、それで確認したというなら、それ...
委員(佐野仁昭)P. 23
  ...はいけないからディーゼル車を使うんですよ。ディーゼル車を使うとなると、御存じかどうか、ディーゼル車というのは排ガス規制の象外なんです。そうすると、今回の何十万立米という土砂を何度も何度もそこで積みおろしすると、物すごく排ガスのSPMとかPM2.5とかの量が増すんですよ。そのことについては何の評価も...
環境評価室担当課長(川合)P. 24
  ...解を招く表現でしたので、会長からもコンター図等が掲載できたらという意見がございまして、審議会としても答申という形で諮問にする意見をいただきました。審議会にかける前提として要件を満たしているという判断につきましては、私個人というか組織として評価室として判断したということでございます。
委員(坂本茂)P. 24
  ...れの正否は全く別で、それがだめだとかいいとかではなくて、そうすると今ここで陳情・請願の審査をしているまちづくり局でこれが応できる議論になってくるのかどうなのだろうか、そこのところの扱い方をどうしたものかなと思っているのね。明確な考えはまだ出ていないのだけれども、その辺はどうなのですか。
委員(佐野仁昭)P. 24
  ...に、市からはちゃんと事業者にいろいろ今後も協議をしていくと言うんですけれども、その前提となるいろんな条件が、市の環境局にしては非常に不誠実な対応でやっているのか、まちづくり局になると対応ががらっと変わるのか。もっと市として必要なものはちゃんと出させて審査をするという強い姿勢が見えていないから、こん...
委員(坂本茂)P. 26
  ...しなければいけない専門性のある部分のことと、願意のところでもアセスに関連することが多いなとは思いながらも、まちづくり局で応しなければいけないもの、例えば大型の車両云々だとか、ダンプカーがこれだけ通るから交差点の進行についてどうのこうのとか、こういう分についてはまちづくり局としてはしっかりと答弁でき...
委員(山田益男)P. 26
  ...うちょっと時間をかけるのは私も全然やぶさかではないのですけれども、何も決まっていない中でこういうルートが出てきて、それにして住民の皆さんが不安に思っているということについて、まちづくり局としてはどうなのだという議論はどうでしょうか。
委員(佐野仁昭)P. 27
  ...度、コンター図とか等時間日影図とかいろいろ出てきている資料をもとに、川崎市のアセスの各専門委員の皆さんに、こういうものにして出てきた内容で、さらに新たな追加意見としては何かございませんかという確認はとらなかったのですか。とられなくてもいいのですか。今ならまだ間に合うわけでしょう。確定前の評価書が国...
委員(佐野仁昭)P. 28
  ...ほどから指摘しているんです。判断とか個人的な意見などというのはいいから、法のもとに平等に扱ってほしい。条例のもとに適切に応してほしい。評価が不十分だったら、そこをもう一度審議会にかけてやるというのも当然だと思うんですよ。とりあえずそのことを指摘して、意見だけ申し上げておきます。
委員(粕谷葉子)P. 28
  ...もわからないでしょうけれども、でも私は国は一体何をやっているのかというのが疑問なんですね。そういう中だからこそ、なお国にして働きかけをしなければならないと思うのですが、それに関しては働きかけができるのかできないのか教えてくれますか。
交通政策室長(藤倉)P. 29
  ◎藤倉 交通政策室長 先ほど猪股委員のときにも申し上げさせていただいたのですが、国にしては、この条例にのっとって、今御説明させていただいたような流れで手続をとっているということでございますけれども、実際、事業者に我々はまだ意見を述べられると思っています。ですから...
交通政策室長(藤倉)P. 29
  ...ていないものというのは正直多々あるのですが、それは1つずつ明らかにして、なるべく生活の環境に影響を及ぼさないような形での応はしたいと考えております。
委員(粕谷葉子)P. 29
  ...になるんだと思う。これは余りにも異例なので、だから国はおかしいのではないかと私は言っているんですけれども、だからこそ国にして川崎市が言えないのであれば、こんなに迷惑をかけられているのだから言えないのはおかしいじゃないかと思っているわけよ。まちづくり局は地域のことだから言えるけれども、この請願・陳情...
交通政策室担当課長(藏内)P. 30
  ...トンネルをつくり出してからの影響があっての補償ということではなくて、あくまでも大深度地下を認めたときに、もう既に計画地にして何かをやっている、もしくはやる計画だったということに対しての補償という形に法の規定がなされております。
委員(橋本勝)P. 31
  ◆橋本勝 委員 そうすると、ここの中にも心配の文章が書いてあるのですが、ここのことについては象外ということなのですか。請願第73号の5番に書いてあるわけですよ。こうやってお訴えをされておられる請願提出者の方々の思いというのは、ここの部分で言う対象外ですか。
委員(橋本勝)P. 31
  ...失を被った。損失と言えるかどうかはあれですけれども、実際には手当てをしてきた、そういうときには自治体も請求をできるような象になるのですか。
交通政策室担当課長(藏内)P. 32
  ...ざいまして、大深度法をやると認可されてから1年間の間に、影響する路線の今やっている、準備しているものとか、そういうものにしての補償と、大深度法の補償というのはそういう形になります。
委員(粕谷葉子)P. 34
  ...するとかそういうことはないということになってしまうんですけれどもね。回避するとなると、計画よりずっとお金がかかるもの。絶無理だと思うから監視していないとと思うわけですけれども、監視ができないのだったら不安ですよね。相模原のほうでも私は伺ってきたんだけれども、賛否両論があって、橋本あたりとかは相模原...
委員(山田晴彦)P. 35
  ...いという部分があるわけけですので、市のスタンスというか、市のあり方、先ほどから説明があったと思うんですけれども、事業者にしては住民の窓口になって最善を図っていきたいということですよね。先ほど山田(益)委員のほうからも話がありましたし、私たちも現地調査をさせていただきましたけれども、まず住民の皆さん...
交通政策室担当課長(藏内)P. 36
  ...の窓口といたしまして、リニアの事業に関しましてはまちづくり局の交通政策室が担当窓口となっておりますので、今後とも事業者にして、もしくは市民に対して窓口は交通政策室ということでしていきたいと思っております。
委員(山田晴彦)P. 36
  ◆山田晴彦 委員 ぜひお願いいたします。そして、それがワンストップ化できるように。例えば派生していろんな象になると思うんですけれども、リニア新幹線が一つの原因なのだということから、環境とかそういったところに届けていただいて対応するということもお願いしたいと思いますし、確かに議論のや...
委員(猪股美恵)P. 37
  ...います。  それから、請願第72号が、三井百合ヶ丘第三地区自治会からすれば、何という計画なんだといって出されてきたものにして、今、協議をしているということですけれども、この前、道路管理者と交通管理者と区のほうといろいろ集まったという話まで今聞いたのですが、具体的にどういう話で進められているのかを少...
交通政策室担当課長(藏内)P. 40
  ◎藏内 交通政策室担当課長 基本的に信号の手前で右折という形になりますので、信号制御に入るわけではございませんので、向車線の車両の状況によって右折するという形になります。
委員(猪股美恵)P. 40
  ◆猪股美恵 委員 ただ、向車線のほうにはバスベイが見られると思うのですが、停留所がそこにあると思うんです。そこのバスの通行を妨げないようにということで進めていくと、どうしても今のゼブラゾーンの導流帯のと...
交通政策室担当課長(藏内)P. 41
  ◎藏内 交通政策室担当課長 交通管理者に、中央部分にして滞留をできるだけしないようにということで今協議中でございまして、絶対滞留をしないというところではないのですが、今、協議中ということで伺っております。
交通政策室長(藤倉)P. 41
  ◎藤倉 交通政策室長 そこも含めて交通管理者との協議でございますけれども、お手元の資料を見ていただきますと、反側の右折する側の横にもゼブラゾーンがございます。ですから全体的な交通量の幅の余裕ということはここでは確保できると考えておりますが、これはあくまでも交通管理者と道路管理者との協議で...
委員(猪股美恵)P. 42
  ...委員 環境大臣の意見の中にも予測していなかった事態というので言えば、右折という話は初めて出てくる話なんですね。そのことにしての影響評価というのは考えられますか。
委員(山田晴彦)P. 43
  ...とめられるのかなと思います。先ほども委員のやりとりの中で、三井百合ヶ丘住宅のほうに入っていかない路線をつくるということにしてもきちんと対応していく。だから方法としてはさまざまにあろうかと思うんですね。今までのことだけではなくて、今後、JRと協議をしながら、信号機の設置とか、どちらから来るかというこ...
委員長(川島雅裕)P. 44
  ...全会一致をもって趣旨採択すべきものと決しました。  続きまして、陳情第148号の取り扱いについてですが、本件は国及び県にして意見書の提出を願うものでございますので、取り扱いにつきましては、この点も含めまして御意見をお願いしたいと思います。
委員(佐野仁昭)P. 45
  ...その願意を酌み取って意見書を提出する。まとまる内容で正副委員長にまとめていただいて、市議会としてこういう問題について国にしての意見を上げるというのは、県に対してもそうですけれども、必要だと思いますので、ぜひ検討していただきたいと思います。  取り扱いについては、正副委員長にお預けしますので、きょう...
委員(猪股美恵)P. 45
  ◆猪股美恵 委員 冒頭言いましたけれども、アセスの手続の中でもっと早い時期であれば、国にしても意見を言っていけたのになと思いながらも、過ぎた時間を取り戻すことはできないんですね。ただ、環境大臣から意見書が出されて、国交大臣が意見書を出していくまでにはあと45日という...
委員(佐野仁昭)P. 46
  ...も含めて働きかけていらっしゃるわけですから、そこを私たち市議会としても、もっとJR東海にちゃんと指導をする、誠意を持って応すべきだということを国に対して意見を上げるというのはできるのかなと。そういう意味で、まとまる内容でぜひ意見書をまとめていただければどうかというのを再度皆様に御協議いただければと...
委員(猪股美恵)P. 46
  ...い状況の中で、手続だけがどんどん進んできている。川崎市の市民生活への影響を考えたときに、やはり議会として誠意のないJRにして声を出していくというのが必要ではないのかなと思っているので、このことは否決されたとしても、委員会の意思として出していきたいと思っています。
平成26年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月05日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月19日-04号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月21日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月16日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月21日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成26年  4月議会運営委員会,04月23日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成26年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月議会運営委員会,03月20日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月17日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月20日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月20日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成26年  3月健康福祉委員会,03月20日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月17日-01号
平成26年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月18日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,02月21日-02号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年 第1回定例会,03月24日-05号
平成26年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月20日-01号
平成26年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成26年  2月総務委員会,02月27日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月27日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月07日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月27日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月19日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月05日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月07日-01号
平成26年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成26年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
平成26年  1月環境委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月29日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月22日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年