4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月13日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月13日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月17日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
副議長(飯塚正良)P. 206
  ...が、その前に御報告を申し上げます。  昨日の本会議で議決され、その扱いを本職に一任されておりましたウイルス性肝炎患者等にする医療費助成の拡充等を求める意見書外4件の意見書につきましては、早速関係方面に提出し、その実現方を要望しておきましたので、御了承願います。           −−−−−−−−...
まちづくり局長(田中敬三)P. 206
  ...広場と称しておりますが、駅やまちの案内サイン等においては、東急東横線横浜側出口が南口と記載されております。こうした状況にしまして、市といたしましては、よりわかりやすい駅前広場の名称にするため、地域の方々からの御指摘を踏まえ、東急東横線の東側に位置するこの駅前広場の名称は武蔵小杉駅東口駅前広場がふさ...
10番(原典之)P. 206
  ...、渋谷ですとハチ公前やモヤイ像前と、誰もがわかりやすい目印、いわゆるモニュメントがありますけれども、小杉駅のロータリーにして何か置くのか、また、置いてくださる団体があるのか、まちづくり局長に伺います。
10番(原典之)P. 207
  ◆10番(原典之) 御答弁を聞いておりますと、モニュメントにしては設置はされるとお答えがありましたが、事前のやりとりでは、ロータリー開業時には難しいような話でもございました。できることならば、開業セレモニーと同時に行ってほしいところではあ...
10番(原典之)P. 208
  ...ど伺いました区間の信号を曲がる車が相当数あると推測できます。用地買収も交差点付近が進んでおりませんので、幅員を広げる等の策も含めて要望させていただきます。  次に、宮内新横浜線について伺いますが、西下橋から多摩川にかけての用地取得の進捗状況について建設緑政局長に伺います。
10番(原典之)P. 209
  ...実態を把握していないのになぜじゃぶじゃぶ池にしようとするのか、プールを廃止しようとするのに利用実態を把握していないことにして私は疑問を感じるとも意見をさせていただきました。その後調査をされているようでございます。等々力プールと市内にあるその他のプールの利用者数、等々力プールを利用されている方々の年...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 211
  ◎建設緑政局長(大谷雄二) プールにする市民意見についての御質問でございますが、等々力緑地再編整備の取り組みにつきましては、平成20年10月に地域の代表や市民代表を含めた等々力緑地再編整備検討委員会を組織し、緑地全体の...
10番(原典之)P. 211
  ...通年で利用することができるのか質問させていただきました。その際、じゃぶじゃぶ池は、一般的には主に幼児から小学生程度までを象にした浅瀬で水遊びができる施設であると答弁をいただきました。それに対し私は、じゃぶじゃぶ池は水遊びはできるけれども、泳ぐことはできない、また、利用できる年齢も、私は小学校1・2...
10番(原典之)P. 212
  ...陸上競技場との複合化の可能性が高いのではないかと考え、陸上競技場にプールを複合化する場合の課題について伺いました。それにし、当時の総合企画局長から次のような御答弁もいただいております。他都市の事例では、競技場等のバックスタンドやサイドスタンドの下に複合化されている事例がある、メーンスタンドの下につ...
10番(原典之)P. 213
  ...きをしたいんですけれども、事務方のほうでも議論がされていないようですので、きょうのところはやめておきます。せめてプールを象に市民の意見を聞いて、市全体の公立プールをどうしていくのかという検討もしていただきたいと思います。実は、私も議員になりましてからこの2年半、等々力プールは結構なやりとりをさせて...
市長(福田紀彦)P. 213
  ...長(福田紀彦) これまでのやりとりのことも、私も事務方から若干報告を受けてきたところでありますけれども、原議員のプールにする思いというのは大変深いものがあると思いました。一方で、きょうの建設緑政局長からの答弁にもありましたように、原議員から調べろということで、中原区の利用者が59%ということで、地域...
8番(川島雅裕)P. 214
  ...ようございます。それでは、私から一問一答で、通告のとおり順次伺ってまいります。  初めに、緊急輸送路について、特に液状化策について港湾局長、建設緑政局長に伺います。震災時に人命救助、物資輸送の生命線となる緊急輸送道路ですが、倒壊により通行を妨げるおそれのある特定建築物については、5月に耐震改修促進...
港湾局長(大村研一)P. 214
  ◎港湾局長(大村研一) 沿岸部における液状化策についての御質問でございますが、大規模地震発生時においては、大量の緊急物資、資機材を被災地に速やかに送る必要があり、そのための拠点として整備された東扇島の基幹的広域防災拠点には...
8番(川島雅裕)P. 215
  ...川島雅裕) ありがとうございます。ぜひ進めていただければと思います。  それでは、沿岸部から内陸部の緊急輸送道路の液状化策について建設緑政局長に見解と取り組みを伺います。以上です。
建設緑政局長(大谷雄二)P. 215
  ◎建設緑政局長(大谷雄二) 液状化策についての御質問でございますが、緊急輸送道路は、災害時における緊急物資や資機材の輸送に必要不可欠でございますことから、液状化の危険性が高い区域においては、発災時に緊急輸送道路と...
8番(川島雅裕)P. 215
  ...示すものでございます。延長の長い緊急輸送道路における液状化の危険性につきましては、空洞化調査のように、調査データをもとに策の必要性をしっかりと検討していく必要がございます。特に緊急輸送道路の中でも、第1次路線に区分される道路など、優先順位を明確にして調査を行う必要があると思います。見解と取り組みを...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 215
  ◎建設緑政局長(大谷雄二) 液状化策についての御質問でございますが、本市が公開しております液状化危険度分布は、川崎市直下型地震を想定して液状化の危険度を予測したものでございまして、幸区や中原区におきましても液状化...
8番(川島雅裕)P. 215
  ◆8番(川島雅裕) ありがとうございました。港湾局長の御答弁でも、最低限の通行を確保することができるような策工事の実施について検討しているとありました。また、ただいまも御答弁でどのような対策が可能か検討を進めるとございました。液状化の危険度を判定するための調査データをしっかりと検証し...
こども本部長(岡本隆)P. 216
  ◎こども本部長(岡本隆) 待機児童策についての御質問でございますが、初めに、保育士の確保等の取り組みについてでございますが、市内には保育士養成校が2校ございます。本市の認可保育所整備等に関する情報提供を行うととも...
こども本部長(岡本隆)P. 217
  ...て現在調査が行われております。その中で、本市におきましては、就職説明会の開催等の保育士人材確保研修等事業、資格取得費用にする補助の認可外保育施設保育士資格取得支援事業及び本年度も実施しております給与改善の保育士等処遇改善臨時特例事業にエントリーしたところでございます。なお、保育士・保育所支援センタ...
こども本部長(岡本隆)P. 217
  ...) 保育士等への支援についての御質問でございますが、潜在保育士の再就職支援につきましては、保育の実践におけるブランクへの応として、最近の保育事情に関するセミナーや保育現場における実習、さらには就職相談会の実施など、人材確保のための取り組みについて検討を進めているところでございます。また、認可外保育...
こども本部長(岡本隆)P. 218
  ...一時保育の利用料の多子軽減についてでございますが、現在、平成27年度から施行される子ども・子育て支援新制度では、通常保育の象となる保護者の就労時間の下限の設定、利用者負担の長時間利用、短時間利用の設定等が検討されており、本市の一時保育事業につきましてもこの影響を受けることから、利用料を含め事業の見直...
8番(川島雅裕)P. 218
  ... 有効に活用されるよう、100円券の導入など支援の拡充を検討していただきたいと思います。そこで、この福祉タクシー利用券の利用象となっている方は、主に歩行困難な重度障害者が多数を占めております。利用者からは交付について郵送を望む声も少なくありません。検討すべきですが、他都市の取り組みとあわせ、見解と取り...
市長(福田紀彦)P. 221
  ...ては、市内民間事業所の状況等を踏まえた人事委員会の勧告等を尊重し、国や他都市との均衡、社会情勢等を考慮して引き続き適切に応してまいりたいと思います。以上でございます。
18番(押本吉司)P. 223
  ...やはり市長選挙の取り組みにおいて、体質の違いがあるかという訴えは極めてわかりやすい提示の仕方だったと自身が認めるように、立候補を、官僚天下り市長にノー、市民市長にチェンジと、天下り批判が一定の市民の琴線に触れるフレーズであったために、その実質的な公約修正への反発にほかならないわけであります。また、...
18番(押本吉司)P. 224
  ◆18番(押本吉司) 総括して、議会のそういった苦言にしてもしっかりと説明責任を果たしていきたいというような御意見だったと思いますし、また、議会と市民への説明責任の必要性についても今の答弁で理解したところでございますけれども、市長選...
市長(福田紀彦)P. 224
  ◎市長(福田紀彦) 議会の皆様の天下りにする御指摘というのも改めて勉強させていただいておりますけれども、例えば、退職して、そしていわゆる出資法人に天下ったときに、給与が500万円の上限までだということは私も認識しておりま ...
18番(押本吉司)P. 224
  ...馬会見の壇上でも同じように天下り禁止を明言されております。また、初登庁の際の記者会見においても、外郭団体などへの再就職を象に来春退職の市幹部らをどうするかなど早急に検討するとしており、市のあっせんを天下りの定義にしていたのは明白であります。さらに、副市長人事に関連して、おとといの記者会見で、市から...
18番(押本吉司)P. 226
  ...天下りと述べたわけであります。要するに、市民の感覚をもってすれば、それは天下りと言うのであれば、市長は市政運営に当たるにしては市民感覚を持ってやると思っていらっしゃるわけでありますから、それは天下りに当たるのではないかという指摘をさせていただきたいと思うんですが、市長、いかがでしょうか。
市長(福田紀彦)P. 226
  ◎市長(福田紀彦) 市民感覚を持ってこの問題もちゃんと適切に応していきたいと思います。そういった意味で、繰り返しの答弁になりますが、年度末までにそのように市民の皆さんにしっかり説明できるようなものを取りまとめてまいりたいと思っております。...
総務局長(小金井勉)P. 226
  ...月にホームページで公表しており、より公平性、透明性を確保するため、特別職が退職した場合におきましても、平成22年度からその象としたところでございます。以上でございます。
18番(押本吉司)P. 226
  ◆18番(押本吉司) ただいまの答弁から、より公平性、透明性を確保するため、特別職が退職した場合についても現在その象にしていることがわかります。さて、天下りの定義についてですが、前述した市長の定義では、報酬と退職金の金額やその有無で判断した場合に、答弁いただいたように、本市が再就職先と認識し...
教育長(渡邊直美)P. 228
  ...手当の受給世帯など、9つの該当理由を記載しております。来年度のお知らせにつきましては、保護者の方が自分の世帯が就学援助の象となる世帯かどうかの判断の一助となるよう、基準となる世帯所得の目安額の表示位置を工夫するとともに、援助の対象となる理由を4つに集約するなど、記載方法の見直しを検討しているところ...
教育長(渡邊直美)P. 229
  ◎教育長(渡邊直美) 就学援助の申請方法についての御質問でございますが、現在は、就学援助を希望する世帯にして申請書を配付し、保護者より所得の状況を証明する書類を添えて提出していただいているところでございます。来年度につきましては、就学援助のお知らせと申請書を一体化したものを全世帯に...
教育長(渡邊直美)P. 230
  ...間の実施時間数と算数、数学の教科の調査結果との関係についての分析結果がございます。これによりますと、習熟の遅いグループにして少人数指導を年間の授業時数の4分の3以上で行っている学校と習熟度別少人数指導を行っていない学校とを比べると、小学校では、算数A問題では19問中、行っている学校の平均正答数は13.7...
教育長(渡邊直美)P. 231
  ... ぼ同程度でございますが、B問題では、国語は3ポイント、数学では1.2ポイント上回っている状況でございました。こうした状況にし、10月に行われた教育委員会会議では、B問題の結果が伸びた理由、全市の得点分布、学校間の格差等についての教育委員会としての方策、学校による調査の捉え方や活用方法の温度差等の問題提...
47番(市古映美)P. 231
  ...ついて総務局長に伺います。この問題は我が党の議員が何回も取り上げてまいりました。平成18年当時、阿部市長は、我が党の議員にして、職員の意識改革を進め、市役所全体の仕事のやり方を時代の流れに合わせて変えることを狙いに導入したのが新たな人事評価制度です、いずれにしても、この人事評価制度を適正に運用するこ...
総務局長(小金井勉)P. 232
  ◎総務局長(小金井勉) 人事評価についての御質問でございますが、初めに、象人数とその割合についてでございますが、平成24年度の人事評価制度の対象人数は1万2,609人で、最終評価の人数とその割合は、最終評価5が1,089人で、職員全体に占める割合は8.6%、最終評 ...
47番(市古映美)P. 232
  ...の相談にも乗りながらの結果に、多くの人は仕事への意欲もそがれてしまうのではないでしょうか、お伺いいたします。なぜ全職種を象にしているのか伺います。川崎市のように全職員を対象にした人事評価制度をやっている都市は政令指定都市の中でどこがあるのかお伺いいたします。
総務局長(小金井勉)P. 232
  ...ことにより、頑張った職員がきちんと評価されるような仕組みで職員のやる気と働きがいを引き出すものでございます。次に、評価の象者についてでございますが、全ての職員一人一人が主体的に職務に取り組むことにより人材育成や能力開発を推進するとともに、市の施策を実現した上で市民サービスの向上につなげるものでござ...
47番(市古映美)P. 232
  ...のは早くやめてほしいという声でした。区役所、保健所、保育園、消防署など、まさにチームワークで市民の多様な要望にきめ細かに応していかなければならない仕事に人事評価はなじまない、ましてや昇給や給与等の処遇に結びつけるやり方はやめてほしい、この声はかなり以前からありました。役職についている方も、目標に対...
総務局長(小金井勉)P. 233
  ...、個人の業務目標は被評価者と評価者が面談などにおいて認識を一致させた上で設定するものであり、評価結果についても被評価者にし説明をしながら通知するなど、評価基準にのっとり、客観性、公平性を確保しながら適正に決定しているものでございます。以上でございます。
47番(市古映美)P. 233
  ...例えば、乳幼児健診で、全ての子どもたちの親に面接をして、さらに訪問までして、その子どもをフォローする。生活保護にしても、象者の生活実態をきちんと捉えて、憲法に基づく生活の保障をしていくために努力する。これらは法にのっとって粛々とやっていく業務ですけれども、市民にとってはとても大切な仕事ですけれども...
47番(市古映美)P. 234
  ...該当する町内会にも話し、要望した住民とともに再度現場調査を行い、中原警察署にも照会してくださいました。そして、当面の安全策として、付近の電柱に通学路徐行など5種類のステッカーも張ってくれました。本当に親切で迅速な対応に、私は長い間議員をやっておりますけれども、市の職員はやっぱり市民の宝だなと思いま...
2番(小田理恵子)P. 235
  ...もありますけれども、ひとり親の増加というのもその要因の一つとして考えられます。可処分所得の中央値の半分に満たない世帯を相的貧困とするOECDの定義によりますと、2013年における日本の相対的貧困率は15.7%であるけれども、厚生労働省の資料によりますと、ひとり親家庭の相対的貧困率は50.8%と非常に高い割合を...
こども本部長(岡本隆)P. 235
  ...部の自治体が独自で判断し、寡婦控除をみなしで適用している状況でございます。本市では、他の政令市における実施状況や、適用の象となり得る事業について調査を進めているところでございます。現在、こども本部の7事業が対象となることを確認しておりますけれども、今後、こども本部以外の事業につきましてもさらに調査...
2番(小田理恵子)P. 236
  ...ではそうではなかったのかなと感じてしまいます。  一方、国はといいますと、そうではなさそうで、平成25年6月に子どもの貧困策の推進に関する法律が公布されております。この法律は、子どもの将来が生まれ育った環境によって左右されることのないよう、貧困の状況にある子どもが健やかに育成される環境を整備するとと...
副市長(三浦淳)P. 237
  ◎副市長(三浦淳) 子どもの貧困策の推進に関する法律についての御質問でございますが、同法は、子どもの貧困対策を総合的に推進することを目的といたしまして、平成25年6月に公布されたところでございます。同法は、子ども...
2番(小田理恵子)P. 237
  ...す。市の現在の施策というのは、先ほど申し上げたように、各局ごとにばらばらに計画を実施されておりまして、しかも、それぞれが象とする子どもが異なり、経済格差と学力格差という命題の本質に触れていないと感じます。例えば、生活保護・自立支援室では、基本目標の一つとして世代間の貧困の連鎖を断ち切るというのを挙...
市長(福田紀彦)P. 238
  ◎市長(福田紀彦) 子どもの貧困策の推進についての御質問をいただきました。子どもの将来がその生まれ育った環境によって左右されることのない社会をつくり上げることは大切なことであると思っています。貧困の状況にある子...
2番(小田理恵子)P. 238
  ...じます。私たちの役割の一つというのは、本当に今よりももっといい未来をつくっていくことだと思いますので、今後の子どもの貧困策については本気で取り組んでいただきたいということを要望しまして、次の質問に移ります。  次はフューチャーセンターについてです。今までも若手ビジネスパーソンをターゲットにした交流...
2番(小田理恵子)P. 240
  ...づくりにもかかわったりもして、しかも、それが実は川崎市民だったということもあります。企業とNPOが共同して、地域の認知症策ですとか障害者自立支援施策に取り組んでいる事例もありますし、こうした取り組みというのは、実際の場があって、そこに人が集まることで実現しています。私もそうした実情を二子玉川へ通っ...
市長(福田紀彦)P. 241
  ...川カタリストBAの事例の御紹介もいただきましたけれども、企業、大学、行政、住民などのステークホルダーが集まり、さまざまな話を通してプロジェクトを生み出すことや、民間ならではの多様な視点、柔軟な対話で社会課題などにアプローチして多様な人材の参画を促し、みずから課題を見出し、解決していく取り組みは、本...
2番(小田理恵子)P. 241
  ...進めていってほしいというところは要望させていただくんですけれども、その中で課題として上がってきたのが、まず川崎市の職員にしての啓発活動が必要だなということでございます。議会でこの不育症を初めて取り上げてから2年以上経過するんですけれども、その間、こども本部にてさまざまな啓発活動を進めてくださってい...
こども本部長(岡本隆)P. 242
  ...と考えているところでございます。このため、母子健康手帳を交付する際の面接におきましては、このような相談者の心情に配慮した応が重要でございますので、関係職員に対しまして面接での留意点等について研修会を実施するなど、不育症についての理解の向上に取り組んでまいりたいと存じます。以上でございます。
2番(小田理恵子)P. 242
  ...影響を及ぼしているということがわかりました。鬱病の発症ですとか離婚率の増加ですとか、社会的な損失が非常に大きい不育症への応については、代表質問でも妊娠期から出産直後の母体の健康管理について取り上げさせていただいているんですけれども、今後、それとあわせてぜひ御検討いただきたいと思いますので、よろしく...
上下水道事業管理者(飛彈良一)P. 243
  ...めてまいりました。これまで、基本方針、基本計画について市民への説明会を実施してきておりまして、現在は周辺の町会・自治会を象として意見交換会等を継続している状況でございます。今後、いただいた御意見等を考慮し、親水広場、スポーツ広場の詳細検討、広報・学習機能等の具体化、民間活力導入の検討などを進め、平...
12番(橋本勝)P. 244
  ...帯や料金で一定の制約はあるとの今の御答弁でしたけれども、その反面、運営面での利便性やサービス向上が期待されるというのは反のことを言っているようで、よくわからない気がします。期待されるということは、もう既に何かそういうことを想定されていらっしゃるのかなというようなことを考えたくもなるんです。  今の...
上下水道事業管理者(飛彈良一)P. 245
  ...長の調査を実施してきたところでございます。今後は、施設整備の具体的な検討とともに、来場者のアクセス等を想定し、周辺道路の策について、関係局区や交通管理者と協議調整を進めることとしております。以上でございます。
総務局長(小金井勉)P. 245
  ... ますが、平成24年度における審議会等の数につきましては261でございまして、その開催状況につきましては、審議会等の設置目的や応すべき課題によって開催頻度は異なりますが、開催数の多い会議として主なものは、環境影響評価審議会、介護認定審査会、公害健康被害認定審査会、建築審査会、危険物保安研究会などがあり、...
総務局長(小金井勉)P. 246
  ...金井勉) 審議会等の委員についての御質問でございますが、審議会等の委員につきましては、専門知識の導入、利害の調整、市政にする市民意見の反映等、各委員がそれぞれの立場で役割を発揮していただくことを期待しておりまして、また、選出に当たりましては、当該審議会等の設置目的を踏まえて、会議体として審議会等の...
総務局長(小金井勉)P. 246
  ...公害健康被害補償診療報酬等審査会、川崎市メディカルコントロール協議会などがあり、出席率が比較的に低い会議としては、感染症策協議会、高津区健康づくり推進会議、学校施設有効活用あり方検討委員会などとなっております。なお、出席者数よりも委任状の数が多い会議及び定足数に満たず成立しなかった会議はございませ...
まちづくり局長(田中敬三)P. 247
  ...ールにつきましては、稲田堤駅の工事が完成する時期に、次の中野島駅もしくは久地駅のいずれか先行する駅の整備に着手できるよう応してまいりたいと考えております。また、残るもう一方の駅につきましても、先行する駅の整備に引き続き、速やかに整備に着手できるような対応をしてまいりたいと考えております。なお、宿河...
まちづくり局長(田中敬三)P. 248
  ...いと考えております。次に、改札口増設の考え方、財政負担等につきましては、過去に中野島駅において、既存駅舎と線路を挟んで反側の臨時改札口の開設に向けた調査やJR東日本との協議を進めた経緯がございます。この協議において、改札口の設置や人件費等を含めた維持管理費用を本市が全額負担することなどの条件が示さ...
12番(橋本勝)P. 249
  ◆12番(橋本勝) 入居希望者が同じ住戸にし複数申し込みがあった場合の対応についてと、当選をしなかった入居希望者が別の住戸を希望した場合、どんな対応になっているのかお伺いしたいと思います。
まちづくり局長(田中敬三)P. 249
  ◎まちづくり局長(田中敬三) 同じ住戸に複数申し込みがあった場合等の応についての御質問でございますが、初めに、同じ住戸に複数申し込みがあった場合の対応についてでございますが、認定事業者は、公開の抽せんにより当選者と補欠者の順位を決めておりまして、...
21番(河野ゆかり)P. 249
  ...援について、2点目、介護ロボット等に関する取り組みについて、3点目、ウェルフェアイノベーション推進について、4点目、風疹策について、5点目、区役所のサービス向上及び対応について順次伺ってまいります。  初めに、子育て支援についてこども本部長に伺います。平成25年度、本市の3歳から5歳までの約6割、約...
こども本部長(岡本隆)P. 250
  ... びEランクの小学校1年から3年生の兄、姉がいる世帯の平成25年度補助単価とその人数は、Dランクの第2子目が11万4,000円で、象者は2,803人、第3子目以降は30万8,000円で、対象者は208人を見込んでいるところでございます。Eランクの第2子目の補助単価は7万2,000円で、対象者は3,265人、第3子目以降は9万7,000円...
21番(河野ゆかり)P. 250
  ...は、今後もふえる見込みの認定保育園のそれぞれの情報や、先ほど答弁いただいた幼稚園の情報も入手をし、相談者それぞれの状況にして少しでも希望に合う情報を提供することが求められます。さきの議会で情報提供等について質問をしたのに対し、案内リーフレット等の作成を含め、市民にとってわかりやすい情報提供のあり方...
こども本部長(岡本隆)P. 250
  ◎こども本部長(岡本隆) 認可保育所申請者にする相談体制の充実についての御質問でございますが、本市におきましては、本年4月に各区・支所に子育てサポーターを配置し、保育所入所等の相談に対応しているところでございます。本年度の...
21番(河野ゆかり)P. 251
  ...願いをいたします。  引き続き、待機児童ゼロへの取り組みについて総合的に三浦副市長に伺います。我が党の今議会の代表質問にして、平成27年4月にゼロを実現するためには、保育受入枠の拡大を図るとともに、入所不承諾者への真摯なアフターフォローも含めて、より丁寧な相談体制を確立する必要がございますので、体制...
副市長(三浦淳)P. 251
  ...長(三浦淳) 待機児童ゼロへの取り組みについての御質問でございますが、去る12月1日に市長を本部長とした川崎市待機児童ゼロ策推進本部を立ち上げ、平成27年4月の待機児童ゼロに向け全庁的な検討を始めたところでございます。待機児童を解消するための方策につきましては、保育受入枠を拡大するために、認可保育所の...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 252
  ...における福祉分野での取り組みとして、自動排せつ処理ロボットを市内8カ所の特別養護老人ホームに無償貸与し、寝たきり高齢者を象に現在モニタリングを実施しているところでございます。モニタリングを終了した施設にはチェックシートを配付し、介護職員にロボット使用時の利用者の状況や介護する上での問題点などを評価...
21番(河野ゆかり)P. 252
  ...負担軽減等への効果が期待されています。しかし、価格が高額で、導入するには課題が多い様子です。認知症等のコミュニケーション応に期待がされているアザラシ型メンタルコミットロボット「パロ」は約35万円、自立動作支援用ロボットスーツ「HAL」は初期導入費用が約55万円と高額です。そんな中、昨年、介護保険対象商...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 253
  ...についての御質問でございますが、介護保険における取り扱いにつきましては、平成24年4月の報酬改定に伴い、要介護4・5の方にし、排せつ物が自動吸引される用具として、自動排せつ処理装置が貸与品目に加わっております。利用料金はメーカーによって異なりますが、一例を挙げますと、本体のレンタル料金として月額6,00...
21番(河野ゆかり)P. 254
  ...りがとうございます。さまざまな場をチャンスと捉え、積極的な取り組みをよろしくお願いいたします。  次に、風疹の流行に伴う策について伺います。本年、風疹の流行に伴う緊急対策事業が実施をされました。本市では、対象予定総数を6万人との見込みで事業を実施していますが、現在の実施状況を健康福祉局長に伺います...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 254
  ◎健康福祉局長(伊藤弘) 風疹の流行に伴う緊急策事業についての御質問でございますが、本市におきましては、風疹の流行に伴い、風疹罹患者の重症化と先天性風疹症候群の発生を予防するため、ワクチン接種の支援を行う緊急対策事業を本年4...
21番(河野ゆかり)P. 254
  ◆21番(河野ゆかり) 象予定が6万人で、現在2万人は、まだまだ多くの方が未接種の状況と思われます。風疹の流行に当たっては、20代、30代の男性の発症が多く報告され、その症状は、発疹、発熱、リンパ節の腫れが...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 254
  ◎健康福祉局長(伊藤弘) 風疹の流行に伴う緊急策事業についての御質問でございますが、この事業の対象者は、川崎市民で、原則として風疹にかかったことがなく、予防接種を受けたことがない方で、妊娠している女性の夫、23歳から39歳の男性...
21番(河野ゆかり)P. 255
  ...生まれてくる命を守るために取り組み強化のほどをよろしくお願いいたします。  次に、区役所のサービス向上並びに区役所の窓口応について伺います。市民、区民の皆様にとって身近な行政の窓口といえば区役所・支所になり、生活に密接なかかわり合いのある機関です。各区役所においては、平成20年4月、区役所サービス向...
市民・こども局長(加藤順一)P. 255
  ...どに関する調査に御協力いただきまして、サービスの改善につながる具体的な御意見をお聞きするとともに、窓口や電話による職員の応につきまして委託業者による実地調査を行ったものでございます。この調査結果を踏まえ、来年1月には、各区役所の主催によりまして、区の管理職及び係長級を対象に、区役所サービスに対する...
21番(河野ゆかり)P. 256
  ... 津区は昨年度93件、宮前区は62件、生田出張所は4件と、3カ所で合計159件もの意見が出ています。市長は、市政への考え方の中で話と現場主義が基本姿勢とされ、区内のことは区役所が解決するべきですと示されました。区民の皆様から、区役所等への意見、現場の声を聞く一つの方法として、区役所・支所に意見箱やアンケー...
21番(河野ゆかり)P. 256
  ◆21番(河野ゆかり) ありがとうございます。全ての区で導入するとの御答弁をいただきました。できるだけ早急な応をお願いいたします。窓口サービス向上についてですが、横浜市は、おもてなしの心で信頼される区役所にをテーマに、窓口サービスの満足度調査を平成17年度から実施しております。また、松山...
市長(福田紀彦)P. 256
  ◎市長(福田紀彦) 満足度調査の実施についての御質問でございますけれども、区役所に来庁された皆様に窓口応等についての御意見をいただき、改善につなげることは、サービス向上の取り組みを進める上で効果的であると考えており、今年度、利用者への聞き取り調査等を実施したところでございます。本...
34番(岩隈千尋)P. 256
  ...全に抹消すべきと考えております。また、あくまで予定ですが、平成27年度に開催とも言われております国交省の交通政策審議会への応、これも市長がどういうふうにお考えなのか伺います。
市長(福田紀彦)P. 257
  ◎市長(福田紀彦) 総合計画及び次期交通政策審議会における川崎縦貫鉄道の応方針についての御質問でございますけれども、代表質問においても答弁いたしましたけれども、鉄道不便地域への対応として地下鉄整備につきましては必要性を否定するものではございませんが、...
34番(岩隈千尋)P. 258
  ...らの公約、また、市政への考え方の中にコミュニティバスの拡充を特出しで訴えていたのか。肝になる部分は、交通不便地域や高齢者策でコミュニティバスを拡充する際、運行にかかわる部分の公的な資金の支援をする覚悟を市長はきちんとお持ちなのか、この見解を伺いたいと思います。
34番(岩隈千尋)P. 258
  ...地区――現場主義でしょう。現場に行けば、バスが走っているのだから、そんなことはすぐにわかるんです。それが新しい答弁とは絶言えないと私は思いますよ。私が今言ったのは、市長が特出しで公約でコミュニティバスと言ったわけです。では、それで具体的なアイデアがあるんですか、ないんですか、また、赤字路線に補填す...
教育長(渡邊直美)P. 260
  ...程についての御質問でございますが、初めに、本市の教育委員会会議で審議いただく事項につきましては、川崎市教育委員会教育長にする事務委任等に関する規則に規定されており、事務局から議案や報告を提出しているところでございます。11月19日に議案第55号、川崎市立中学校における昼食のあり方についての基本的方向とし...
教育委員会委員長(峪正人)P. 260
  ...と考えているところでございます。このたび、中学校給食の基本方針の決定に当たりましては、11月29日に市長が議会や市民の皆様にして市政への考え方を説明される予定であることから、それまでに教育委員会の職務権限である学校給食について、教育委員会として中学校における昼食のあり方についての意思を明確に決定してお...
教育長(渡邊直美)P. 261
  ...して意思決定の中立性等から公開することが適当でない場合などでございまして、川崎市審議会等の会議の公開に関する条例に準じて応しているところでございます。このたび、11月19日及び同月26日の臨時会における議案第55号、川崎市立中学校における昼食のあり方について非公開とした理由でございますが、期日を定めて公表...
34番(岩隈千尋)P. 261
  ...、これは完全な自己否定につながりますよ。私が一般質問でここまで理詰めにしなければ答えを明らかにしないという会派代表質問にしての真摯な答弁の欠如もあります。教育委員会事務局、委員会は、おのおの学校の先生のOBや有識者の皆さんが集まる組織として、これは極めてお粗末であると断じざるを得ません。以上、きち...
教育委員会委員長(峪正人)P. 262
  ...つきまして、教育委員会は本年6月の教育委員会から議論を進めてまいりました。そうした中、11月29日に市長が議会や市民の皆様にして市政への考え方を説明される予定であると伺ったことから、教育委員会といたしましては、教育委員会の職務権限である学校給食について、中学校における昼食のあり方についての意思を明確に...
34番(岩隈千尋)P. 262
  ...す。何度も繰り返しますけれども、主体性なき教育委員会では、いざ何か事が起きた際、子どもの生命に危険が及ぶ場合などに迅速な応が望めません。こういった点に留意しつつ、今後も委員会の闊達な議論を期待しております。  次に、出資法人の問題について、再就職、いわゆる天下りについて市長、副市長に伺います。前回...
34番(岩隈千尋)P. 263
  ...すから、皆さん、これが大きな問題なんです。では、信用保証協会、これは非常に大きな問題で何でなのか。本市もいろいろ中小企業策等々で出資金を出しておりますけれども、自治体と協会がずぶずぶで、補助金と天下りがセットで既得権益化していると疑われても仕方がないということが国会でも議論になっている内容なんです...
46番(宮原春夫)P. 264
  ...への補助制度についてですが、これまで何件の申請があり、その内訳はどのようになっているのか伺います。6月議会での私の質問にして、町内会館・自治会館に対する川崎市の支援は、耐震改修工事等への助成については今年度までの時限事業となっていることから、今後はより効果的な補助・助成制度の構築に向け検討するとの...
市民・こども局長(加藤順一)P. 265
  ...局長(加藤順一) 町内会・自治会館の整備への補助についての御質問でございますが、初めに、今年度の町内会・自治会会館整備にする補助・助成制度の申請につきましては、これまでに耐震改修工事が3件、耐震化建てかえ工事が1件の計4件となっております。次に、町内会・自治会会館に対する支援策についての検討状況で...
46番(宮原春夫)P. 265
  ◆46番(宮原春夫) 再度市民・こども局長に伺います。この4年間で、昭和56年5月以降に建設された木造会館を象に行った町内会館・自治会館の耐震診断士派遣制度を利用した町内会・自治会は全市で70町会あります。いずれも診断の結果は耐震化が必要だと言われているのに対して、完了したところはわずか...
市民・こども局長(加藤順一)P. 265
  ...まして、耐震化につきましてもより使いやすい制度となるよう検討を行っているところでございますが、その中で全町内会・自治会を象としたアンケートを行い、バリアフリー化等を含めたきめ細かいニーズも確認してまいります。いずれにいたしましても、耐震化の促進並びに会館を活用した町内会・自治会活動の活性化は大変重...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 266
  ...保護受給者の自立支援についての御質問でございますが、本年4月から実施いたしました簡易宿泊所で生活している生活保護受給者にする民間賃貸住宅等への転居の意向調査につきましては、11月末時点で594人について調査が終了しており、転居を希望している方は約半数の295人でございました。また、調査を実施していない方も...
46番(宮原春夫)P. 266
  ◆46番(宮原春夫) 今の答弁では、11月末時点で594人が調査を終わったということですが、聞きましたら1,800人ぐらいの象者がいらっしゃるんですね。ですから、まだ3分の1しか進んでいない。あと4カ月しかないわけですね。ですから、相当スピードを上げないと3月末までに終わらないということですので、居住...
市民・こども局長(加藤順一)P. 267
  ...など、利用頻度の高い横断歩道や交差点に音響式信号機などを整備していくことは、視覚に障害のある方々の安全を守るために重要な策と認識しておりますので、引き続き交通管理者に働きかけてまいります。以上でございます。
建設緑政局長(大谷雄二)P. 267
  ◎建設緑政局長(大谷雄二) 京急八丁畷駅前の安全策についての御質問でございますが、京急八丁畷駅前は三角形の民有地があるため、市道池田4号線と市道日進町下並木線が鋭角の形で交差しております。こうしたことから、歩行者と車両の円滑な...
46番(宮原春夫)P. 267
  ...す。  続きまして、港湾局長に伺います。我が党の代表質問で港湾局長は新規航路開設に努めるとされていますが、具体的にどこが象になっていて、いつごろまでにまとまる予定なのか伺います。また、京浜港間のトレーラーによる陸上輸送コストの削減や、はしけによる海上輸送を促進する年次計画をどのように考えているのか...
港湾局長(大村研一)P. 268
  ...00TEUを超え、依然増加傾向が続いております。内貿と外貿の割合につきましては、平成23年度が内貿68%、外貿32%であったのにし、平成24年度は内貿56%、外貿44%となり、全体量の拡大だけでなく、外貿貨物のウエートが確実に高まっているところでございます。  次に、港湾施設の整備事業費についての御質問でござい...
46番(宮原春夫)P. 269
  ...ことで大分いろんな意見があったと思うんです。そういう意味で私どもは、将来がなかなか見通せない、当面今すぐ必要のない事業にしての中止、見直しを含めて、今、財源で困っていられるところに財源を回す必要があるんだと思いますが、市長に伺いたいと思います。
9番(田村伸一郎)P. 270
  ...援が行き届くようにすることが重要でございます。また、相談支援を中核とした地域のネットワークづくりや専門的な支援や緊急時の応など、体制整備の強化も必要であると思います。先日、最重度発達障害の兄弟を育てるお母様から、暮らし、住まい、就労、また親の介護、将来の不安等、さまざまなお話を聞く機会がございまし...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 271
  ...加え、本市独自にあんしんサポート事業を提供しているところでございます。この事業は、障害の程度にかかわりなくサービス利用の象とし、利用者負担上限を5%に軽減するとともに、平成24年度からは1回の利用時間を原則3時間から5時間に延長するなど、利用しやすい制度となるよう拡充してまいりました。また、事業所数...
9番(田村伸一郎)P. 271
  ...立を促進し、放課後や長期休暇中の居場所を充実させるこの放課後等デイサービス事業の推進を求めてまいりました。早期設置の声にして、事業の拡大が望まれているところでございます。さきの議会答弁では、この事業の実施主体については法人格を有するものとされており、職員配置基準や事業実施時間による常勤の指導員等の...
まちづくり局長(田中敬三)P. 272
  ◎まちづくり局長(田中敬三) 障害者等の住宅の確保にする支援についての御質問でございますが、市営住宅の募集におきまして、一定の募集戸数が確保できる新築住宅の募集の場合には、障害者のいる世帯を対象として当選する確率を一般世帯の5倍と...
9番(田村伸一郎)P. 274
  ...ので、さまざまなニーズを把握して、きめ細やかな支援体制の構築をお願いしたいと思います。  では、次の質問に移ります。防災策について、消防局長、総務局長に伺います。初めに、消防バイクについての質問をいたします。これまでも我が党は、消防バイクの機動性は初期消火活動に対して、狭隘な道路、路地裏等の消防車...
9番(田村伸一郎)P. 274
  ...かした情報収集体制を整え始めていると伺っております。本市内においてボランティアバイク隊等の組織化や職員による組織化を図り応していくべきと考えますが、見解を伺います。また、災害時にボランティアセンターを開設する社会福祉協議会と連携し、バイク愛好者などが防災訓練に参加しやすい環境を整えるなどして、災害...
総務局長(小金井勉)P. 275
  ...災害時におけるバイクの活用は有効な手段であると認識しているところでございます。一方で、ボランティアの皆様の安全確保や災害策本部等との連絡体制の構築などの課題もあるものと考えておりますので、他都市の取り組み事例を参考にするとともに、災害時におけるバイク等の活用について災害ボランティア団体等の皆様の御...
9番(田村伸一郎)P. 276
  ...から、既に実施をしています高齢者インフルエンザ予防接種とあわせ、肺炎による死亡率の急激な増加が見られる特に75歳以上の方を象に、公費負担、一部助成による接種を実施している自治体が増加しています。これまで我が党は、高齢者用肺炎球菌の予防接種の公費助成を求めてまいりました。現在、厚生科学審議会予防接種・...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 276
  ...、衆議院及び参議院の附帯決議において、成人用肺炎球菌ワクチンを含む4つのワクチンについても、平成25年度末までに定期接種の象疾病に追加するか結論を得る、または得るように努めることとされました。これを受けて、現在、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、定期予防接種化に向けた検討がなされており...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 277
  ◎健康福祉局長(伊藤弘) 本市の応についての御質問でございますが、今後、予防接種法が改正され、成人の肺炎球菌感染症が高齢者インフルエンザと同様にB類疾病の対象疾病に位置づけられた場合には、関係機関と連携を図りな...
7番(猪股美恵)P. 277
  ...の市民は、本当に怒っているのは国の官僚の変わらない体質、それから天下りが税金を食い物にしているあのあり方、そういうものにして物すごく怒りを持っているんですけれども、今回の選挙は、それを利用したような、市民をそれであおったような選挙ではないか、私はずっとそんなふうに思っていました。市長が今回の答弁の...
市長(福田紀彦)P. 279
  ...所の整備に当たりましては、現地調査の上、保育所ごとに考えられる周辺環境の課題を把握し、引き続き子どもの視点に立った適切な応が図られるように配慮してまいります。  次に、保育所の公園利用についてでございますが、国の規制緩和により、土地の確保が困難で保育所の敷地内に園庭を設けることが難しい都市部等にお...
7番(猪股美恵)P. 280
  ...ておいてくださいね。  それから、保育所を設けるときに、生活環境への配慮というので、今の御答弁では引き続き子どもの視点で応していくと答えておられますけれども、今まで子どもの視点で対応してきていないのに、どうして引き続き対応していくと言われるんですか。今の実態、事例を具体的に示したではないですか。こ...
市長(福田紀彦)P. 281
  ...てきているということは、その状況については承知しています。そういった意味で、各保育所における状況をしっかりと踏まえた上で応をとるように各局に指示してまいりたいと思っています。  それから、わくわくプラザの状況についてでありますけれども、先ほども答弁させていただきましたが、過密になっているところもた...
市長(福田紀彦)P. 282
  ◎市長(福田紀彦) まさに猪股議員がおっしゃった切れ目ない応が必要だと思います。簡潔ですが、見解としてはそう思っています。
7番(猪股美恵)P. 282
  ...している中で処分をするための基準だと誰もが思っていました。川崎市は、そこの点についてはしっかりと川崎市民の安全を考慮した応をされてきたということで、私はそのことについては評価をしています。しかしながら、川崎は海面処分場しか持っていません。放射能汚染されるまで、それは問題ではなかったんです。ところが...
市長(福田紀彦)P. 282
  ...ます。焼却灰の保管に使用しているコンテナの耐久性などについての課題も認識しておりますので、新たに発生する下水汚泥焼却灰の応とともに、保管している焼却灰の安全な対応策について検討し、具体化する必要があるものと考えております。この課題は安全・安心が第一優先となりますので、有識者等の御意見も伺いながら、...
市長(福田紀彦)P. 283
  ◎市長(福田紀彦) 先ほどもお答えしましたけれども、国の基準が75ベクレルであるのにして、そもそも川崎市はさらに8分の1の10ベクレルまでやっている。内水の濃度ということでありますから、これは全く希釈に当たらないと私は考えておりますが、かなり見解の相違があると思い...
市民・こども局長(加藤順一)P. 284
  ...いるところでございます。川崎市スポーツ推進計画の策定に当たりましては、市民、スポーツ団体、公共スポーツ施設の管理者などを象とした調査を行い、その中で障害者に対する取り組み等について伺うとともに、庁内関係各局区への聞き取りを行い、スポーツ推進計画の策定を行ったところでございます。以上でございます。 ...
17番(月本琢也)P. 285
  ...に関しては、提供しているサービス、事業ともに増加しつつありますが、このスポーツ庁の創設やスポーツ部局の一元化という流れにしどのような考えを持っているのか、砂田副市長に見解を伺います。また、川崎市として一元化していく方針はあるのか、見解を伺います。
17番(月本琢也)P. 286
  ...設定することにより、誰もが過ごしやすいまちになることで世界から来られた方々に本市の魅力を感じてもらえる機会が広がるため、策を進めるべきと考えますが、齋藤副市長の見解を伺います。
17番(月本琢也)P. 289
  ...ていないということになると非常にまずいと私も思うんです。そこで伺いますが、福田市長御自身が市民市長と言って争点にしてきた極に当たる天下り市長の定義は何なのかということを伺います。
17番(月本琢也)P. 292
  ...った福祉とか財政といったところから切り離れて、キャリア公務員イコール天下りというイメージをいたずらに植えつけて、公務員にするいわれなき中傷を助長させようとした悪意を感じるわけでもございます。まずくなったら同じ答弁を繰り返したりとか、都合のいいように繰り返されますので、政治家のイメージを落とす要因に...
3番(竹田宣廣)P. 292
  ...ことはできない、今聞いても検討されると答弁が返ってくると思いますが、そのことは私たち議会、また有権者の方々、市民の方々にしても、今後説明責任をしっかりと果たしていただきたいことを強く要望しまして、質問していきたいと思います。  通告に従いまして、市長選挙について、各区の特性を生かすことについて、ま...
3番(竹田宣廣)P. 293
  ...す。何が有効な啓発運動なのか、これからネット選挙が展開される時代、行政側もしっかりとその動向を踏まえながら、最大限に費用効果の高い啓発運動をしていただきたいことを要望します。そうしたネット選挙、また、市長選挙を踏まえて市長と議論を深めていきたいと思います。  市長は、見受けられるところでございます...
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月議会運営委員会,11月25日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月13日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月26日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月27日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月01日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月01日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月22日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月26日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月06日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月26日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成25年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成25年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成25年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年  9月総務委員会,09月10日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年 第3回定例会,10月03日-04号
平成25年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成25年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成25年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月31日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月14日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月14日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月17日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月17日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月14日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月19日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月20日-04号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月議会運営委員会,05月28日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月22日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月24日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月02日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月24日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月17日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月17日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月19日-02号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月18日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月25日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月15日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月25日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月25日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年