2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月26日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
総務局長(船橋兵悟)P. 233
  ...の公平公正な運営に努めているところでございます。  次に、制度の課題についてでございますが、人事評価制度は人材育成の主要ールでもありますことから、評価者が正確に人事評価制度を理解し、評価時面談等を活用して職員に対し適切に指導助言を行うことが重要でございますが、評価者の評価制度に対する理解が十分でな...
副市長(砂田慎治)P. 234
  ...指導が必要であると認識しており、先月、改めまして各局区長宛てに依命通達を発出したところでございます。また、人材育成の主要ールである人事評価制度につきましても、評価者が職員の能力や仕事ぶりをきちんと把握して適正に評価し職員にフィードバックするということが、人材育成に役立てる重要な部分であると考えてお...
委員(潮田智信)P. 237
  ...私は、一問一答で3問、小杉の再開発事業についてはまちづくり局長と中原区長、公園緑地施設については建設緑政局長、市民スポー費については市民・こども局長にお願いします。  それでは、まず最初、10款3項3目再開発事業費に関連して、小杉駅周辺地区の再開発についてまちづくり局長に伺います。小杉駅周辺は近年の...
委員(潮田智信)P. 240
  ◆潮田智信 委員 次に、3款1項6目市民スポー費について市民・こども局長にお伺いします。今お話を聞きました等々力陸上競技場を会場とする陸上競技関係のスポーツイベントについて、本市の川崎国際多摩川マラソンは、近年の健康ブーム、...
市民・こども局長(加藤順一)P. 240
  ◎加藤順一 市民・こども局長 等々力陸上競技場を会場とする陸上競技関係のスポーイベントについての御質問でございますが、等々力陸上競技場では、毎年11月に川崎国際多摩川マラソンを開催しているところでございます。本大会は、昭和61年に開催された川崎市民マラソンを前...
委員(潮田智信)P. 240
  ...々力陸上競技場で行われている国際陸上競技大会「セイコーゴールデングランプリ川崎」も、地上波でテレビ中継されるなど、スポーのまち・かわさきを広く発信することにつながる大会であると理解しております。このような魅力のある大会が開催されている等々力陸上競技場ですが、現在行われているメーンスタンドの改築工事...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 241
  ...者向けのさまざまな生きがい対策を実施しているところでございます。平成24年度の主な取り組みといたしましては、高齢者のスポー・文化の祭典である全国健康福祉祭には、予選会を通じ多くの方々に参加いただく中、代表選手団として77名の選手を派遣したところでございまして、高齢者の社会参加を促すためのシニア向け講演...
健康福祉局長(伊藤弘)P. 245
  ...とに、今年度におきましては、認知症高齢者の方の医療及び介護の情報を医療機関や介護サービス事業所等の担当者間で共有する情報ールとなる認知症連携パスを作成し、関係者間において活用を図ってまいりたいと考えております。また、この会議において実施しておりました事例検討につきましては、今年度以降は認知症疾患医...
委員(為谷義隆)P. 254
  ...れども、今後も着実な取り組みをお願いいたします。また、昨年の第1回定例会での我が会派代表質問にて、この橋のネーミングライの可能性についても触れましたが、ネーミング戦略は重要であり、検討を進めるという答弁もいただいております。財源確保の面からも国と調整し、ぜひ進めていただきたく要望いたします。  次...
財政局長(小林隆)P. 260
  ... きましては、寄附金額が大きい順に、福祉・こども支援・教育が7,229万3,840円、都市拠点の整備が2,000万円、芸術・文化・スポーが1,366万5,415円、その他5つの分野で660万5,924円となっておりまして、長寿社会福祉、障害者福祉、災害遺児等の援護などの福祉・こども支援・教育の分野に対して多くの御寄附をいただいてい...
教育長(渡邊直美)P. 265
  ...でございますので、各学校における水泳指導の充実に努めるとともに、今後、教員を初めとする指導体制のあり方や広域型地域スポークラブなど、外部団体と連携を図った水泳教室のあり方などについて調査研究してまいりたいと考えているところでございます。以上でございます。
委員(織田勝久)P. 266
  ...成の視点から、2学期制を見直すということも視野に入れていただくことを求めておきたいと思います。  水泳指導には生涯スポーとしての面と命を守るライフセービングとしての両面からスキルを身につける、そのようなことが考えられると思います。ライフセービングということをしっかりと教育目標に据えつけていく、置い...
総務局長(船橋兵悟)P. 272
  ...、速やかにメールニュースかわさき防災気象情報、市ホームページ、テレビ神奈川データ放送、かわさきFM、同報系防災行政無線、イッターなどの情報伝達手段を活用して、市民の皆様に情報提供を行うこととしております。また、崖地の崩壊や河川の氾濫など災害の危険性が高まった場合には、被害が予測される地域を精査の上...
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年