2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月26日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
経済労働局長(伊藤和良)P. 495
  ...難しい工場の作業工程などを見学できるオープンファクトリーにあわせ、ものづくりのまちの特性を生かした両地域をめぐる産業観光アーの実施や多摩川に沿って行われるウオーキングイベント「みずウオーク川崎」のコースを、本市から多摩川を渡って大田区側にも設定することなどを検討しているところでございます。さらに、...
57番(嶋崎嘉夫)P. 532
  ◆57番(嶋崎嘉夫) 市民・こども局長にお伺いしたいんですけれども、今度、富士見地区のスポー・文化複合施設の建築も、地下に2期区間が建設予定のため、建築計画に制約が生じた状態で入札をかけると聞いていますが、どのような状況なのかお伺いしたいと思います。
市民・こども局長(加藤順一)P. 532
  ◎市民・こども局長(加藤順一) スポー・文化複合施設についての御質問でございますが、本施設の整備に当たりましては、PFI手法を導入して推進することとしており、総合評価一般競争入札により事業者の選定を行うため、4月に入...
15番(為谷義隆)P. 544
  ...生まれたという報告も聞いております。ディスプレーは結構です。このように、オープンデータやSNS、フェイスブックですとか、イッターとか、こういったオンラインネットワークを活用して意見を出し合う手法は、人口増加傾向にあって、また多様な市民が暮らし、活動する川崎市のまちづくりに有効であると考えますが、取...
15番(為谷義隆)P. 546
  ...方々に対して、緩い形で地域につながっていく、そしてまた帰属意識を高めていくような、現在のニーズというか、マインドに即したールになるのではないかなと期待もするところです。第4期実行計画でのオープンデータの取り組みの検討を進めていただけると答弁いただけましたので、ICT活用という意味でも、川崎市スマー...
15番(為谷義隆)P. 548
  ...でも活用のポテンシャルは秘められていると考えます。みなと祭りや東公園での野外コンサートの盛況ぶりを見ると、強力なコンテンの誘致ができれば、より知名度のある魅力的なスポットに十分なるのかなと思うところです。ちょっと夢のある話をさせていただくんですが、1980年代前半に、横浜のみなとみらい地区、港湾のほう...
港湾局長(大村研一)P. 549
  ...調査を実施し、その立地の可能性について検討しているところでございますが、当該船着き場につきましては、平常時には、工場夜景アーなどの観光用小型船舶の係留施設としての活用も図ってまいりたいと考えております。一方、大規模なイベントの開催に際しましては多くの観客が東扇島を訪れることになりますが、過去におい...
44番(大島明)P. 555
  ...伺いたいと思います。川崎マリエンのビーチバレーコートは、開設以来、本市のトップ選手が集うビーチバレーの公式戦であるJBVアー川崎市長杯が開催されるとともに、平成23年9月には、ロンドンオリンピックに向けたビーチバレー選手を強化するためのJOC認定バレーボール競技強化センターにも認定され、さらに昨年7...
港湾局長(大村研一)P. 556
  ◎港湾局長(大村研一) 砂の面積をふやすことによる効果についての御質問でございますが、昨年度のみなと祭りにおけるJBVアーにつきましては女子のみの大会となりましたが、これは、コート数が2面のため、予選を含めた日程の調整が困難だったことなどによるものでございます。今年度につきましては、メーンコート...
44番(大島明)P. 556
  ◆44番(大島明) 日本国内各地で転戦しているJBVアーで使用されているコートの砂質は、必ずしも世界基準に適合するものではないと伺っております。一方、マリエンのビーチバレーコートには、世界大会が行われるのと同じレベルの砂が使われて...
教育長(渡邊直美)P. 561
  ...その中で、危険箇所として御指摘のございました鷹巣橋付近につきましては、歩道の整備を初め、ガードレールの設置、蟹ヶ谷スポープラザ駐車場跡地付近への転落防止柵の設置など、6カ所におきまして改善を進めたところでございます。車の交通量が多い明津橘橋や多くの児童が通行するために心配されていた鷹巣橋バス停、蟹...
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年