2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月13日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月26日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月27日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月01日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月26日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年 第3回定例会,10月03日-04号
平成25年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月14日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月17日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月17日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月20日-04号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
市民・こども局長(加藤順一)P. 507
  ...安全意識の高揚を図るなど今まで以上の対策を講じてまいります。一方、同カードの交付状況の分析では、自転車乗用中の携帯、イヤン等の使用者が70%以上を占めていることから、家電量販店において、携帯、イヤホンの購入者へのリーフレットの配付について働きかけを行うとともに、成人によるルール無視が多いことから、自...
経済労働局長(伊藤和良)P. 511
  ...賞の創設、川崎市海外ビジネス支援センター――KOBSでの市内中小企業の情報発信支援、福祉産業分野での産業と福祉のプラットームへの参加とICTを活用したサービス・福祉機器開発への協力などでございます。また、教員の授業力向上に関する連携・協力の内容につきましては、市が新たに設置する中高一貫教育校におい...
56番(岩崎善幸)P. 511
  ...また、市内企業の海外でのビジネス展開を支援するKOBSへの連携・協力の取り組みを伺います。そして、新しいビジネスプラットームである福祉と産業のプラットホームを設立してウェルフェアイノベーションを推進するとされましたが、そのプラットホームの参加メンバーとICTを福祉にどのように活用していくのか伺いま...
経済労働局長(伊藤和良)P. 511
  ...ネーターを配置し、海外企業とのビジネスマッチングの創出など販路開拓支援を行っているところでございます。KOBSでは、今後ームページを活用して、海外展開を希望する市内企業の海外への情報発信を予定しておりますので、インテルとの連携・協力の覚書に基づき、多言語化を含む効果的なコミュニケーションフローの構...
30番(佐野仁昭)P. 516
  ...数、年間の広告費の実績についてまずお答えください。今後、本制度の活用を広く周知するために、広告掲載希望商店街の一覧を市のームページに掲載するなど、川崎市としても積極的にこういうのを支援すべきと思いますけれども、見解を伺います。
経済労働局長(伊藤和良)P. 517
  ... 告が掲出され、合計で270万円を超える広告収入があり、経営基盤の強化に役立ったと伺っております。本市といたしましては、市のームページによる運用方法の紹介や毎年開催しております商店街に対する補助制度説明会などを通じて情報発信をするとともに、川崎市商店街連合会のホームページにおいて広告掲出を希望する商店...
30番(佐野仁昭)P. 519
  ...からないで、その場その場で出てくる通知で対応するということになっているわけですから、事前の準備がどこまでできるのか。あるテルの経営者の方にお話を聞きましたら、いろんな災害のときに人を受け入れたいけれども、では、どこまで実費弁償が認められるかわからないから手を挙げたくても挙げられないという指摘もあり...
16番(松川正二郎)P. 524
  ...年間に随分変わってまいります。例えば武蔵小杉新駅も挙げられるわけでありますけれども、十数年前はカーブをしているところではームをつくることができないということも言われていたわけでございますけれども、技術の進歩によりこれが可能になりまして新駅が設置されたというところもございます。武蔵小杉駅に関しまして...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 535
  ...め、水路や旧水路跡を歩くイベントの開催や、勉強会・講座等の開催などを先導事業として位置づけ、今年度は、二ヶ領用水に関するームページを創設し、計画の内容を広く普及啓発することにより市民の方々にアピールしてまいりたいと考えております。次に、基本方針「整える」における記憶をつなぐ整備の取り組みについてで...
53番(花輪孝一)P. 539
  ...全を守るためさまざまな取り組みが必要となっております。現在、学校では外部から不審者の侵入を防ぐため、カメラつきのインターン等で対応しております。また、保護者や地域の方々の協力を得ながら、学校内外や通学路等の見守りを雨の日も風の日も実に熱心にしていただいております。関係者の方々に心から敬意を表したい...
教育長(渡邊直美)P. 540
  ...課題もあるのが現状でございます。現在、児童生徒の安全確保につきましては、全小学校の校門に画像で訪問者が認識できるインターンと電磁石錠を設置し、来校者の確認に努めております。また、スクールガードリーダー、スクールサポーターを初め、保護者、PTA、地域の方々の御協力をいただきながら、人と人とのかかわり...
環境局長(稲垣正)P. 541
  ...浸透を促進するものでございますので、費用対効果は高いと考えております。次に、市民の方々への周知についてでございますが、市ームページや市政だより等へ掲載するとともに、リーフレットを作成し、区役所を初めとする市民利用施設等に配置し、普及広報を行ってきたところでございます。さらに、関係局との連携のもと、...
15番(為谷義隆)P. 544
  ...データの公開と共有に関する認識などについてまず伺います。オープンデータの先進地である福井県、眼鏡で有名な鯖江市では、市のームページで公開する情報をさまざまなデータ形式で積極的に公開するデータシティ鯖江という取り組みを行っております。ディスプレーをお願いします。済みません、かなり見にくかったですけれ...
教育長(渡邊直美)P. 560
  ...うなど、連携教育に取り組んでいるところでございます。新校舎供用開始後は、これまでの小中3校での実践を踏まえ、1階の多目的ールにおいては合唱、合奏などの音楽での交流、同じく1階のランチルームにおいては昼食を通しての交流、3階の小学校6年生と中学校1年生の教室に隣接して配置した5教室分の小中連携スペー...
教育長(渡邊直美)P. 561
  ...でございますが、学校施設は、災害時には避難所としての役割を果たすことから、災害発生直後からの対応として、自家発電機やマンールトイレなどを設置し、救援物資の荷さばきスペースや炊き出しスペースなどを確保するほか、避難期間が長期化した場合に学校機能を再開できるよう、学校活動エリアと避難所エリアを明確に分...
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月24日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月17日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成25年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年