4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月13日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月13日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月17日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月議会運営委員会,11月25日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月13日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月26日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月27日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月01日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月01日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月22日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月26日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月06日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月26日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成25年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成25年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成25年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年  9月総務委員会,09月10日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年 第3回定例会,10月03日-04号
平成25年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成25年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成25年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月31日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月14日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月14日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月17日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月17日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月14日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月19日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月20日-04号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月議会運営委員会,05月28日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月22日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月24日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月02日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月24日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月17日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月17日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
委員長(吉沢章子)P. 4
  ...に大転換の時期を迎えております。  その中で最も光輝く都市の一つがこの川崎市ではないでしょうか。川崎市の平成25年度予算は前年度比5%増の1兆2,000億円余でございます。また、この委員会には平成25年度の補正予算も付託をされております。大変重要な委員会審議となってまいります。  その委員会審議におきまし ...
委員(橋本勝)P. 5
  ...を指摘してまいりましたが、発注区と近隣区業者へ制限するという方法を試行してみてはどうかと申し上げてまいりましたけれども、応について伺いたいと思います。以上です。
財政局長(小林隆)P. 6
  ...ございます。今後につきましては、試行実施の結果を踏まえて、電子入札システムへの負荷の検証や必要なシステム改修などを行い、象工事を拡大する方向で検討してまいります。以上でございます。
建設緑政局長(大谷雄二)P. 6
  ...タ化につきましては、一般競争入札のお知らせへの明記や設計図書に電子納品特記仕様書を添付することにより当該工事が電子納品の象である旨を明示し、成果品を川崎市電子納品要領に基づき作成するよう指示しております。この要領は本市のホームページ上に掲載しており、誰もが閲覧することが可能でございまして、さらに図...
まちづくり局長(金子弘)P. 9
  ◎金子弘 まちづくり局長 市営住宅についての御質問でございますが、和解の不履行者の応についてでございますが、支払いが不履行となった者に対しては、不履行分の速やかな支払いを求める催告を行っております。不履行分の一括での支払いが困難との相談があった場合には、不履行...
委員(橋本勝)P. 9
  ...していただくために、何かしらチェックなり何なり、日常生活についてよく把握をしていかなければいけないと思うんですけれども、応を伺いたいと思います。また、滞納者についても長期にならないようにするためには同様の必要があるんではないかと思われますけれども、伺いたいと思います。以上です。
まちづくり局長(金子弘)P. 9
  ◎金子弘 まちづくり局長 市営住宅についての御質問でございますが、初めに、滞納のある生活保護受給者の応についてでございますが、生活保護受給中の滞納世帯数は約400件でございます。住宅扶助費は毎月の使用料の支払いとなりますので、住宅扶助費以外の扶助費から支払いをしているものと推測し ...
委員(浜田昌利)P. 10
  ◆浜田昌利 委員 私は、一問一答方式で、1番目に生活保護の自立支援策について健康福祉局長に、2番目に就業支援事業について経済労働局長に、3番目に省エネ、蓄エネ等の支援事業について環境局長にそれぞれ質問してまいります。  初めに、5款3項1目、生...
健康福祉局長(木村実)P. 11
  ◎木村実 健康福祉局長 中間的就労等についての御質問でございますが、生活保護受給者にする就労支援につきましては、一般就労に至る前段階として中間的就労の場の確保などが国においても議論されており、本市におきましてもその必要性を強く認識しているところでございます。その...
委員(浜田昌利)P. 11
  ...でございます。  そして、平成22年度からは、パーソナル・サポート・サービスというさまざまな生活上の困難に直面している方にして、個別的、継続的、包括的に支援を実施する政府の緊急雇用対策本部のモデル・プロジェクトが、横浜市など全国27の地域で実施されています。本市としては新年度の事業に生活困窮者支援モデ...
健康福祉局長(木村実)P. 11
  ...終了するものと伺っております。一方、厚生労働省におきまして、第2のセーフティネットとして、複合的な課題を持つ生活困窮者を象とした適切な支援を早期かつ包括的に提供する新たな相談支援事業をモデル事業として創設することが議論されているところでございます。生活困窮者には、失業を中心として衣食住、疾病、メン...
委員(浜田昌利)P. 12
  ...さイチを見ていましたら、若年性認知症は40歳を若年性認知症にしていて若年にもなるのかと思いましたけれども、そういう中高年を象とした就労支援というものがあるんですけれども、そういう一くくりにしたものではなくて、私はぜひ60歳以上の就労支援に特段の取り組みを講じていただきたいし、講じなければならないのでは...
経済労働局長(伊藤和良)P. 12
  ...援事業についての御質問でございますが、若年者の職業的自立に向けた支援の拡充についてでございますが、本市では、若年無業者にする自立支援のため、若者サポートステーションを協働運営するNPO法人への委託事業として職業意識啓発事業や心理相談などを実施してまいりましたが、就労に関するさまざまな悩みを持つ方や...
経済労働局長(伊藤和良)P. 12
  ...所における就職相談についてでございますが、平成24年度の4月から1月の実績につきましては、川崎区役所では、求職登録者85人にし197回の個別相談を実施し、就職決定者は27人となり、多摩区役所では、求職登録者90人に対し169回の個別相談を実施し、就職決定者は33人となりました。キャリアサポートかわさき全体では、求...
経済労働局長(伊藤和良)P. 13
  ...質問でございますが、初めに、就職準備セミナーについてでございますが、キャリアサポートかわさきにおきましては全世代の方々を象に就業支援を実施しており、就職準備セミナーにつきましても、事業効果が高く、またより多くの方が受講できるよう、求職者の特性などに合わせたさまざまなコースのほか各年代に共通して役立...
環境局長(稲垣正)P. 14
  ...、家庭用燃料電池及び定置用リチウムイオン蓄電池につきましては、環境配慮のみならず防災にも寄与いたしますことから新たに補助象とするものでございまして、市政だよりやホームページを初めさまざまな媒体を通じて積極的に広報してまいりたいと考えております。また、こうした中で、さらなる導入促進に向けて、これらの...
委員(浜田昌利)P. 14
  ... 利 委員 今までは住宅への太陽光発電設備及び太陽熱利用設備の設置について補助制度があり、平成23年度は1,500件分の予算枠にして1,012件の利用、平成24年度は同じく1,500件分の予算枠に対して、まだ年度の途中ですが、2月15日の締め切り時点で1,108件の申請があったようでございます。新年度からは新たに家庭用燃料 ...
環境局長(稲垣正)P. 14
  ...り組みといたしましては、太陽光発電設備などの施工、販売に関心を持つ事業者の方々、機器導入を検討されている市民の方々などを象に、経済産業省資源エネルギー庁や一般社団法人太陽光発電協会などから講師をお招きいたしまして、国の普及に向けた取り組みや施工、メンテナンスにおける留意点、市の取り組みなどについて...
委員(浜田昌利)P. 14
  ...的とした建築物外皮、そしてデマンドコントローラー及びその附帯設備という8つの設備を2つ以上組み合わせて整備する事業が補助象となってきました。新年度では蓄電池等を補助対象に追加するとしていますが、具体的にどのような設備を追加するのか、環境局長に伺います。
環境局長(稲垣正)P. 14
  ...費用の一部を助成するものでございます。平成25年度は中小規模事業者のこうした取り組みをより一層支援するため、これまでの補助象に加えまして、新たに地中熱利用設備、小水力発電設備、バイオマス発電設備といった再生可能エネルギー源を対象といたしますとともに、生産設備を省エネルギー型に更新する際や、太陽光発電...
委員(浜田昌利)P. 15
  ... 成24年度は6件の申請、新年度は1,500万円の予算でおおむね15件程度の利用を見込んでいるということでございます。今までは補助象となる設備を複数組み合わせて整備する事業、2つ以上組み合わせて整備する事業が中小規模事業者エコ化支援補助金を利用できる事業となっていましたが、この仕組みの見直しも考えているのか...
環境局長(稲垣正)P. 15
  ...らは中小規模事業者の方々がさらに利用しやすい仕組みとするため制度の一部を改正いたしまして、太陽光発電設備を初め新たに補助象とする地中熱利用設備など、再生可能エネルギー設備のほか、空調設備、照明設備、燃焼機器、省エネ型に更新する生産設備などにつきましては、単体導入の場合でもこの制度を御利用いただける...
委員(浜田昌利)P. 15
  ...ますので、最後に市長にお考えを伺いたいと思うんですけれども、今までは中小規模事業者エコ化支援補助金というのは8つの設備が象でこれが13に、5つふえるんです。これは物すごいことだと思います。13にふえるんですが、なおかつそのうちの10個については、今までは複数、2つ以上組み合わせて導入する場合に補助対象と...
委員(押本吉司)P. 16
  ◆押本吉司 委員 私は、一問一答方式で、7款2項1目、商店街課題応事業費、商店街エコ化プロジェクト事業について経済労働局長に、それに関連して11款1項1目、防犯対策事業費、主に防犯灯電気料・補修費補助について市民・こども局長に、次に、6款1項1...
経済労働局長(伊藤和良)P. 16
  ...の御質問でございますが、商店街エコ化プロジェクトにつきましては、地球環境に配慮したエコロジー型商店街の実現、商店街の節電策及び電気料の負担軽減等を目的に、平成25年度も引き続きLED街路灯の新設や一部改修等を対象として事業費の2分の1を支援してまいりたいと考えております。平成25年度につきましては、電...
委員(押本吉司)P. 16
  ...やみを申し上げたいと思いますが、前述のようにこの事業に取り組むことができない商店街の課題について、当局はどのように捉え、応していくのか伺います。
経済労働局長(伊藤和良)P. 17
  ◎伊藤和良 経済労働局長 商店街エコ化プロジェクトにおける商店街の課題と応についての御質問でございますが、商店街街路灯のLED等省エネ化につきましては、高額の整備費用を捻出するための商店街の資金力や事業実施に向けての合意形成などが課題であると認識して...
市民・こども局長(山ア茂)P. 17
  ◎山ア茂 市民・こども局長 商業団体の照明灯にする電気料補助についての御質問でございますが、電気料等の補助につきましては、まちを明るくして夜間における犯罪の発生を防止し、公衆の安全を図るために設置されている防犯灯に対して行っ...
委員(押本吉司)P. 17
  ...に当たる合計480万円の補助金を13団体に支出しなければならないところ、右の図、事業の効果により削減した電気料およそ320万円にして6割の補助となると192万円の補助金の支出でとどまり、その差額およそ288万円の税金の削減効果につながるわけであります。また、実施商店街においても年間192万円の負担軽減になります。 ...
市民・こども局長(山ア茂)P. 18
  ◎山ア茂 市民・こども局長 商業団体の照明灯にする電気料補助についての御質問でございますが、さまざまな商業団体等に対する支援制度等の一環で、防犯灯やこれに類する照明灯のエコ化や効率化が推進されることにつきましては、本市全体の...
委員(押本吉司)P. 18
  ...ニティの再構築など、商店街の役割は増す一方でありまして、さらなる支援が必要と考えます。そこで、このプロジェクト参加団体にする補助率アップのインセンティブの導入について市民・こども局長に見解を伺います。
市民・こども局長(山ア茂)P. 18
  ◎山ア茂 市民・こども局長 商業団体の照明灯にする電気料補助についての御質問でございますが、本市におきましては、町内会・自治会が所有する防犯灯や商業団体が終夜点灯する照明灯の維持に必要な電気料等の補助を行うことで、夜間の犯罪...
委員(押本吉司)P. 18
  ...。また、このプロジェクトが普及すれば、税金の支出の削減、本市の財政健全化に資することは明らかです。しかしながら、商店街にする防犯や地域コミュニティ再構築の場、このほかにも学校と連携した体験学習による教育の場、また雇用の創出等々多様なニーズがあるものの、防犯を主目的とした防犯灯電気料の補助のあり方だ...
環境局長(稲垣正)P. 19
  ...ォーラムの開催、国や関係機関と連携した協力事業の実施、海外からの視察・研修の受け入れ、国や姉妹都市などからの要請事項への応などを通じまして、市内のすぐれた環境技術情報の集約と発信を行ってきたところでございます。しかしながら、今後より一層の国際貢献を推進していくためには、情報の収集と発信のみならず、...
委員(押本吉司)P. 19
  ...かわビズネットを想像するわけでありますが、かわビズネットの場合、環境・経済分野を初めとした友好協力協定を結ぶ都市を中心に象国や地域を選定しています。対象国や地域をどのように選定していくのか、経済労働局長に伺います。
経済労働局長(伊藤和良)P. 20
  ◎伊藤和良 経済労働局長 海外展開の象国等についての御質問でございますが、今般のPM2.5に関する報道にもありますように、中国での環境技術のニーズが以前にも増して高まっておりますので、既に環境、経済にかかわる協力につ ...
委員(押本吉司)P. 20
  ...やめておきますが、協議組織を構成する経済団体や関係事業者等の海外展開における知的財産権の保護や技術流出についてどのように応していくのか、また尖閣諸島を発端にした大規模デモ等、チャイナリスクについても見解をあわせて伺います。
委員(押本吉司)P. 21
  ...て伺います。さらに、調査の意見が市民にとって、前述のような特例措置の目的は一定程度果たしているものでない場合、どのような応を行うのか、見解を伺います。
上下水道事業管理者(平岡陽一)P. 21
  ...査項目とすることができなかったものでございます。平成25年度に予定しております市民意識調査につきましては、行革効果の還元にする認識及び耐震化を確実に実施しながら特例措置を継続する場合と、料金を値下げせずに耐震化をする場合について比較しながら、市民の方々に評価していただくことを考えております。水道料金...
委員(押本吉司)P. 22
  ...、まず、復興とした上で、国民の生命と財産を守ることが政治の使命です、私たちは、何よりも早期の復興と国民の命を守り抜く防災策を徹底しますと述べています。防災に関して、各論に目を移せば、事前防災の考え方による国土強靱化の推進を掲げ法整備した上で、今後10年間、減災対策を強力に推進、特に3年間は集中的な取...
委員(押本吉司)P. 23
  ...週間を費やすと想定しています。水は生命の維持をつかさどる原点であり、市民のニーズはライフラインの確保、さらなるハード面にする投資のシフトにあることが前述のアンケートでも明らかになったところです。先ほど仮定で答弁いただいた老朽配水管や老朽給水管の更新、また耐震管路の整備だけでなく、我が会派の代表質問...
委員(井口真美)P. 23
  ... 全国の障害者の生活実態調査が障害者団体によって行われました。それによると、回答者1万人の99%が年収200万円以下、56%は相的貧困とされる120万円の貧困層以下であることが明らかになり、衝撃を与えています。本市では、低所得の方たちには利用料は基本的に無料にしていますが、医療費は一定額を自己負担としていま ...
健康福祉局長(木村実)P. 23
  ...に応じた国及び本市独自の自己負担上限額を設定することにより軽減を図っているところでございます。また、重度の障害がある方にしましては、医療の必要性が高いことから重度障害者医療費助成制度により自己負担額を助成しているところでございます。今後につきましても国の医療制度や県の補助制度の動向を注視しながら、...
健康福祉局長(木村実)P. 24
  ...ついて調整しているところでございます。また、今後さらなる高齢化の進行が予測される中、多様化、複雑化する市民ニーズに適切に応していくため、同課の専門性を向上させていくことが求められることから、専門職の人材育成の推進を図るとともに、職員配置のあり方について検討してまいります。以上でございます。
委員(井口真美)P. 25
  ...のか伺います。また、サイクリングコースを競技用の自転車で物すごいスピードで走る人がいて危険だという指摘を受けました。安全策について対応を伺います。
建設緑政局長(大谷雄二)P. 25
  ...ございますので、コースの設定などにつきましても、交通管理者などの関係機関と検討してまいりたいと考えております。次に、安全策についてでございますが、市民の皆様にサイクリングコースを安全かつ快適に御利用いただけるよう、平成24年度につきましては、自転車利用者に減速を促す路面標示や、階段、スロープとの交差...
委員(井口真美)P. 26
  ...年度までに計画どおり再構築計画を実行すると、現在の水道事業会計の支出予算からどれだけ削減できるか伺います。また、その削減象は何なのか伺います。
委員(井口真美)P. 27
  ...見直しや工事部門の請負化、委託化で削減するとのことです。つまり、ほとんどが人件費です。工事部門の技術職、技能職の削減は絶やってはならないと思います。今でさえ水道マンの技術の継承が危ぶまれ、全国的な問題になっているときに、部門丸ごと外に出してしまったら、その部門はブラックボックスになってしまいます。...
上下水道事業管理者(平岡陽一)P. 29
  ...ざいますが、初めに、川崎市地震被害想定調査報告書につきましては、東日本大震災を踏まえ、学識経験者等で構成する東日本大震災策検討部会で最新の知見に基づき、本市に最も被害を及ぼす地震による被害状況を取りまとめたものでございます。この被害想定におきましては、首都直下で地震が発生した場合、相模湖などの水源...
委員(井口真美)P. 30
  ...も随所に出てまいります。仙台市は幾つも水源を持っていますが、そのうち大きな水源4つそれぞれに浄水場を持っています。耐震化策も早くから行われていたようで、これらの水源と浄水場の被害は本当にわずかでした。しかし、仙台市は通常、配水能力全体の4分の1は県広域水道からの受水に頼っています。この県の広域水道...
委員(竹田宣廣)P. 30
  ◆竹田宣廣 委員 私は、一問一答方式で、コスト削減奨励制度、放射能策に係る東京電力への損害賠償請求、地域課題対応事業、各区別の投資的事業、今後の本市のあり方、公金の管理や運用、利子収入、平成25年度の予算案を踏まえながら、財政局長、総務局長、市民...
財政局長(小林隆)P. 31
  ...しにより上乗せ額を削減効果額と同額まで引き上げを行いました。また、今後の削減が確実に見込まれる取り組みについても、制度の象とすることによりコスト削減に向けたさらなるインセンティブが生じるよう改めたものでございます。見直しの実施に当たりましては、各局に対しまして本制度の趣旨を改めて通知するとともに、...
財政局長(小林隆)P. 31
  ◎小林隆 財政局長 コスト削減奨励制度についての御質問でございますが、平成25年度予算編成において本制度の象とした取り組みにつきましては、提案件数13件、削減額3,669万円でございまして、これは前年度比で8件、約1,300万円の増となったところでございます。以上でございます。
委員(竹田宣廣)P. 32
  ...き結果については注視をしていきます。そして、再び改善が必要と判断できれば指摘をしていきたいと思います。  続いて、放射能策に係る東京電力への損害賠償請求について質問をしてまいります。平成25年度予算案において約17億円もの放射能対策に係る予算が計上されていますが、関連して、現時点における本市が放射性物...
総務局長(船橋兵悟)P. 32
  ...局長 東京電力への損害賠償請求についての御質問でございますが、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、本市が放射性物質策に要した費用につきましては、平成23年度は決算額で約8億円であり、平成24年度は現在積み上げを行っているところでございますが、前年度からの繰り越し分も含めまして、概算で10億円を超え...
委員(竹田宣廣)P. 33
  ◆竹田宣廣 委員 わかりました。つまり、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、本市が放射性物質への策に要した費用についてはこれまでで総計約33億円、これは現在における概算額でありますので、今後、幾らか変動があるかと思いますが、相当額の税金が費やされているわけでございます。御答弁...
総務局長(船橋兵悟)P. 33
  ◎船橋兵悟 総務局長 東京電力への損害賠償請求についての御質問でございますが、本市では平成24年2月1日に東京電力にし、平成23年11月分までの水道、工業用水道、下水道事業に係る損害として約2億円の請求を行っておりますが、その後、東京電力から請求に関する考え方等が示されたため、個別項目ごとに協議を...
委員(竹田宣廣)P. 33
  ...るとの動きもございます。こうした情勢への見解を総務局長に伺います。また、本市は地方自治体でございますが、法における適切な応には取り組んでいるのでしょうか、あわせて総務局長に伺います。
総務局長(船橋兵悟)P. 34
  ...本市といたしましても、こうした政府及び東京電力の動きや、本市同様に請求を行っております他都市の動向等を注視しながら適切な応に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(竹田宣廣)P. 34
  ...金が費やされているわけでございますから、しかるべき相手、東京電力にその責任を果たしていただく必要がございます。東京電力にしては毅然とした態度で、場合によっては法的な手段を講じ、確実に損害賠償請求の支払いの履行をしていただくような取り組みを強く要望いたします。この件は引き続き注視しつつ、疑問点や問題...
市民・こども局長(山ア茂)P. 34
  ◎山ア茂 市民・こども局長 地域課題応事業費についての御質問でございますが、地域課題対応事業費は区の自主執行予算として各区に配当されているものでございますが、予算で定められた事業ごとに当該年度の目的達成後の残額は、...
市長(阿部孝夫)P. 35
  ...立地している区のみの利用に限定されるものではなく広域的に利用される施設であり、区ごとの投資的事業費に差はあっても、市民にする行政サービスの効果は公平に行き渡っているものと考えております。さらに、港湾施設や交通結節点などの広域拠点に係る投資は、市域を超えて首都圏域を含めた経済への波及効果をもたらすも...
委員(竹田宣廣)P. 36
  ...ぐにハード面とも言える投資的事業費の予算配分の均一化が難しいのであれば、先ほども取り上げましたソフト面とも言える地域課題応事業費の予算配分においても、幾らかでも配慮をしていくべきでございます。そのためには地域課題対応事業費の現状を改めていくこと、各区の各区長の権限をより強めていくことが求められてお...
市長(阿部孝夫)P. 36
  ...する事業を実施する区独自事業費と、区が主体となり、局と連携して地域の課題を解決する事業を実施する局区連携事業費を地域課題応事業費とし、区長が直接予算要求できるよう権限を拡充したところでございます。今後とも区が果たすべき役割は重要であると考えておりますので、必要に応じて機能強化を図ってまいりたいと存...
まちづくり局長(金子弘)P. 39
  ◎金子弘 まちづくり局長 沿道建築物の耐震化についての御質問でございますが、平成24年に特定建築物の全ての所有者にしまして耐震化のアンケート調査を実施し、あわせて耐震診断や耐震改修に係る助成制度の周知を行っておりまして、希望者に対して個別に御相談に応じているところでございます。さらに、緊急輸...
委員(原典之)P. 39
  ◆原典之 委員 沿道には建築物以外にも信号や電柱などがあり、これらの耐震化にしては、より厳しい風荷重を採用しております。電柱については電線が連鎖的に電柱を倒してしまうことも想定できますが、地中化に対する見解を建設緑政局長に伺います。
委員(原典之)P. 39
  ◆原典之 委員 地中化を行っていく際には各家庭やマンションへの引き込み管にする耐震化対策も促進していただきたいので、これはまちづくり局長に要望させていただきます。  東日本大震災において液状化被害が発生した浦安市の道路では、埋設された下水道マンホールが...
上下水道事業管理者(平岡陽一)P. 40
  ◎平岡陽一 上下水道事業管理者 マンホールの浮上防止についての御質問でございますが、浮上防止策といたしましては、液状化しない改良土による埋め戻しや、マンホール内に液状化の原因となる水圧を逃がす弁の設置などがございます。来年度の緊急輸送路下における浮上防止対策につきまして...
総務局長(船橋兵悟)P. 40
  ...者の救助救出、消火等の緊急活動作業を効率的かつ円滑に実施するために緊急活動道路を確保する必要がございます。このため、災害策本部において、国や県等の関係機関から広域的な道路被害の情報を収集するとともに、区本部から区域内道路の被災情報を収集することとしております。また、緊急活動道路に指定された路線に被...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 40
  ...本ございまして、約5割の桜がおおむね健全と診断されておりますので、健全な樹木につきましては、できる限り移植や接ぎ木などの応を行ってまいりたいと存じます。なお、桜の園につきましてはメーンスタンド改築工事の工事範囲には入っておりませんので、引き続き市民の皆様の憩いの場として適切な維持管理に努めてまいり...
委員(原典之)P. 41
  ...者、関係局と調整を進めていただくように要望いたします。  次に、12款消防費に関連して質問いたします。今までも多くの災害にする質問が出ておりますが、災害時における消防団の活動等に対して消防局長に伺ってまいります。日ごろの訓練といえば、消防器具の点検や消防大会、あるいは操法大会に向けての広場等の平地を...
消防局長(福井昭久)P. 41
  ...の合計6カ所で実施しております。次に、訓練の内容についてでございますが、消防隊員、特別救助隊員、若手職員、国際救助隊員を象として、震災による建物倒壊を想定した火災防御訓練、破壊器具を用いた救出救助訓練、野営訓練等を実施して、その技術の向上に努めているところでございます。以上でございます。
委員(原典之)P. 41
  ...いで、中原区小杉町2丁目にあります取り壊しが予定されているJX日鉱日石の共同住宅を利用して、中原消防団と中原消防署が災害策訓練を行うと伺いました。こうした訓練は、団員、署員の資質向上、機材使用方法の向上、救出する際のデータ収集等、生きた収穫が得られるだけでなく、土地または建物所有者の地域貢献も得ら...
消防局長(福井昭久)P. 42
  ...の総合防災力の向上を図る上で地域に密着した消防団員が指導する機会をふやしていくことは大変重要なことと考えておりますので、応を図ってまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(河野ゆかり)P. 43
  ...点目、収集体制変更広報事業費及び集積所の環境整備等について環境局長に、2点目、義務教育施設整備事業費についてとアレルギー策について教育長に、3点目、がん検診事業費について健康福祉局長及び病院局長に、4点目、健康福祉費の中でも高齢者等への案内について健康福祉局長及び担当副市長に、5点目、JR南武線の...
環境局長(稲垣正)P. 43
  ...ししたところでございます。それ以降、全町内会連合会を初め各区町内会連合会、廃棄物減量指導員連絡協議会など関係団体の方々にして、資源循環型社会の構築に向けた、このたびの見直しの趣旨やごみの減量化、資源化の促進、CO2の削減など環境負荷の低減、収集体制の効率化による経費の削減などの効果について御説明さ...
委員(河野ゆかり)P. 43
  ...が不明確な集積場所もあり、トラブルを生んでいる箇所もあります。ごみ収集の見直しに伴い、きめ細やかな環境の整備も必要です。応を町会に任せるだけでなく、市側が現場に入り丁寧に対応していくことが望まれますが、対応を伺います。集積場所のごみが散乱しないようにボックスやネットの配付を行うとのことですが、具体...
環境局長(稲垣正)P. 43
  ...排出指導などを行ってまいりましたが、今後さらに一層、地域の方々との連携を密にしながら、さまざまな御相談に応じるなど丁寧な応に努めてまいります。次に、ネットやボックスなどの配付についてでございますが、現段階では、ネットにつきましては大きさの異なる2種類、ボックスにつきましては10世帯程度を対象としたも...
委員(河野ゆかり)P. 44
  ◆河野ゆかり 委員 丁寧に現場に入っての応をよろしくお願いします。普通ごみの収集が週2日に減るのに伴い、課題の声を多く聞くのが生ごみの腐敗による汚れやにおいの問題です。現在、我が家の地域のごみ集積所ではこの問題を少しで...
環境局長(稲垣正)P. 44
  ◎稲垣正 環境局長 生ごみの水切り策についての御質問でございますが、生ごみに含まれる水分は腐敗やにおいの主な原因となりますことから、家庭内で保管する場合にも、ごみとして排出する場合にも水切り対策を行うことが重要で...
委員(河野ゆかり)P. 44
  ...設整備事業費について教育長に伺います。安全で快適な教育環境整備の学校トイレの快適化についてですが、悪臭問題や洋式トイレにする要望は後を絶たない状態です。本市の学校トイレ快適化の現状は、対象校134校中、今年度末までに65校を整備予定としています。現在69校が未改修です。私の地元の南菅中学校も未改修校の一 ...
教育長(渡邊直美)P. 45
  ...◎渡邊直美 教育長 学校トイレについての御質問でございますが、学校トイレの快適化の内容でございますが、便器の洋式化や臭気策、内装改修とあわせまして、手洗いの自動水洗化、小便器の自動洗浄方式、人感センサーつき照明などによるエコ化、段差の解消や手すりの設置など、ユニバーサル化にも配慮した改修を実施して...
委員(河野ゆかり)P. 45
  ...のか、校庭に亀裂が入った事例もありました。安全管理について伺います。また、プール等の施設の安全状況の把握と管理についての応も必要です。今後の取り組みと見解を教育長に伺います。
教育長(渡邊直美)P. 45
  ...りました。そのほかの特別教室につきましても、学校からの申請に基づき、教室の向きや温熱環境など、各学校の状況を踏まえて適宜応してきたところでございます。今後も学校事情を勘案しながら対応してまいりたいと考えております。次に、学校施設の状況につきましては、安全を維持するため、本市が作成した学校安全の手引...
委員(河野ゆかり)P. 46
  ...環境づくりのため、安全管理もよろしくお願いします。  関連して、13款1項教育総務費、学校でのアレルギーのある児童生徒への応について教育長に伺います。昨年12月、東京都内の市立小学校で女子児童が、給食が原因とされる食物アレルギーの重篤な症状、アナフィラキシーショックで亡くなるという事故がありました。ア...
教育長(渡邊直美)P. 46
  ◎渡邊直美 教育長 アレルギーのある児童生徒への応についての御質問でございますが、近年の子どもたちの健康課題の一つにアレルギー疾患の増加が挙げられておりますが、本市でもアドレナリン自己注射薬「エピペン」を主治医より処方される児...
委員(河野ゆかり)P. 46
  ◆河野ゆかり 委員 ありがとうございます。アレルギー疾患の緊急時の応は、ためらわずに教職員が注射対応をとの呼びかけが大事です。子どもたちの命を守る取り組みをよろしくお願いいたします。  次に、5款7項7目、がん検診事業費について健康福祉局長及び...
委員(河野ゆかり)P. 47
  ...とされている細菌、ヘリコバクター・ピロリ――ピロリ菌の感染による慢性胃炎について、除菌治療に用いる複数の薬剤を保険診療の象に拡大することを承認しました。胃炎段階から除菌することで胃がん予防につながると期待されています。これまでピロリ菌除菌の保険適用は、症状が進んだ胃潰瘍や十二指腸潰瘍などにしか認め...
病院局長(三浦政良)P. 47
  ◎三浦政良 病院局長 ピロリ菌感染者への応についての御質問でございますが、近年、ピロリ菌の感染が胃潰瘍や胃がんなどの原因の一つであることが明らかになり、国内外の学会におきましても、ピロリ菌の除菌はこれらの疾患の治療や予...
委員(河野ゆかり)P. 47
  ...えている世帯も少なくない現状です。その中でさまざまな援助制度も設けられています。その一つに、確定申告に当たり、障害者控除象者認定書の交付があります。市内在住の65歳以上の人で身体障害者手帳の交付を受けていない人が身体・知的障害がある場合、確定申告で障害者控除を受けられることがあるという制度です。身体...
健康福祉局長(木村実)P. 48
  ...手帳をお持ちでないものの、要介護認定がある65歳以上で主治医意見書や要介護認定調査票において一定以上の障害が認められる方にし、所得税法施行令及び地方税法施行令の規定に基づき、申請により障害者控除対象者認定書を交付しております。本制度につきましては、現在、市のホームページや高齢者福祉のしおりに概要及び...
委員(河野ゆかり)P. 48
  ◆河野ゆかり 委員 丁寧な応、よろしくお願いします。  高齢者の方々へのさまざまな通知や御案内書類については、色や文字の大きさや表示のあり方などにより、わかりづらい、読みづらい、見えづらい等のお声がありま...
まちづくり局長(金子弘)P. 49
  ...。次に、JR南武線への女性専用車両の導入についてでございますが、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議の場を通じて、JR東日本にして、首都圏における女性専用車両の導入が進んでいる中、南武線を初めラッシュ時の混雑が激しい路線について、女性専用車両の導入に積極的に取り組むよう要望しているところでございます。J...
委員(河野ゆかり)P. 49
  ...をしています。少しでも不安を取り除き、安心して通勤通学できる環境づくりのため、南武線への女性専用車両の導入をJR東日本にして本市からも強く要望していっていただきますようお願いして、質問を終わります。
委員(岩隈千尋)P. 49
  ...いります。  それでは、5款3項2目、生活保護扶助費に計上されております住宅扶助について伺います。本市の生活保護受給者にしての住宅扶助基準額は、単身世帯が月額5万3,700円、また、第二種社会福祉事業宿泊所――ホームレスや生計困難者のための無料低額宿泊所も同様に5万3,700円に対し、簡易宿泊所においては上...
健康福祉局長(木村実)P. 50
  ... 設定せず、単身基準限度額である5万3,700円を上限額とする生活保護法の運用上の取り扱いについて、実施機関である福祉事務所にして示しているところでございます。以上でございます。
委員(岩隈千尋)P. 50
  ...づくりのためにも注意を払っていただきたいとお願いを申し上げます。  それでは、現在、簡易宿泊所に滞在されている受給者への応は今後どのように検討されているのか、改めて健康福祉局長に伺います。
委員(岩隈千尋)P. 52
  ◆岩隈千尋 委員 小学校の現場の先生に私も時々意見を伺うんですけれども、そうすると、やっぱり年配の先生になれば英語にしてのアレルギーとか、先生方の中にもあるということですが、学校でも今、必修化もされておりますし、低学年から教えるということもございますので、いろいろ皆さん研究されておりますので、...
教育長(渡邊直美)P. 53
  ...スト」の形での学習到達目標設定のための手引き案が示されました。今後この手引き案や文部科学省の検討の動向を踏まえ、計画的に応してまいりたいと考えているところでございます。以上でございます。
委員(岩隈千尋)P. 53
  ...中で従前と全く同じ内容であるのであれば、そこはやはり時間調整等々をしていただく必要もございます。しかし、昨年からの当局の応は、答弁の長さについては一言一句変えるつもりはないと言うなど、あたかも恣意的、意図的に答弁時間を引き延ばしているかたくなな姿勢がうかがえます。局長決裁を経ているということでした...
まちづくり局長(金子弘)P. 53
  ◎金子弘 まちづくり局長 代表質問における応についての御意見でございますが、議会における御質問につきましては、その趣旨を的確に捉えまして、正確な答弁を行うよう努めてきたところでございます。今後とも誠意を持って適切に対応し...
委員(岩隈千尋)P. 53
  ◆岩隈千尋 委員 ぜひお願いをいたします。  それでは、質疑に入ります。次期交通政策審議会についての応についてです。現在、国等との協議や調整を行っているとのことですが、具体的に国からどのようなヒアリングが行われているのか、まちづくり局長に伺います。既に縦貫鉄道の位置づけについて...
委員(岩隈千尋)P. 54
  ...その先に委ねたいと思います。  今回、一旦地下鉄事業については区切りをつけているわけですが、交通不便地域への代替的な交通策について代表質問の中でまちづくり局長より、総合都市交通計画案の中に示している内容を御答弁されておりました。あのような答弁は中身が余りに空虚に私は感じました。あれでは交通不便地域...
まちづくり局長(金子弘)P. 54
  ◎金子弘 まちづくり局長 地域交通課題についての御質問でございますが、その応策につきましては、公共交通へのアクセス向上に向け、駅を中心に公共交通がより利用しやすくなるよう、都市計画道路や主要駅前広場の整備、駅周辺の混雑緩和を図ることなどによる路線バスの...
委員(岩隈千尋)P. 55
  ...過去のことについては一度も責任云々と言ったことは実はありません。それはなぜかと申しますと、その時代、時代において地下鉄にしての必要性というのは私はあったと思っています。私は2期目です。6年前に議員になりました。反対ですということは幾らだって言えます。しかし、昔は、その当時は必要だったということがあ...
委員(岩隈千尋)P. 56
  ◆岩隈千尋 委員 地下鉄の推進派の方であっても反派の方であっても、市長、40億円かけて悪夢を断ち切りましたと言っても、私は正直言って評価する人は余りいないと思います。ましてや来年度予算に縦貫鉄道の推進に向けた取り組みは、今市長が...
教育長(渡邊直美)P. 57
  ...を行っております。そのうちの一部のトイレにつきましては、平成20年度に学校トイレ快適化事業の改修を行い、便器の洋式化や臭気策、内装改修等を実施しております。快適化に至らないトイレの当面の対策といたしましては、学校からの申請に基づき、その対応を検討してまいりたいと考えております。以上でございます。
教育長(渡邊直美)P. 57
  ... 育長 学校トイレ改修についての御質問でございますが、学校トイレの状況につきましては、学校施設評価の中で全市立学校172校を象に現地調査やヒアリングを実施しており、この中の快適性の項目で各学校のトイレの実態を把握しております。今後の取り組みといたしましては、児童生徒にとって学校施設は一日の大半を過ごす...
委員(斉藤隆司)P. 57
  ...してきています。雨期には商店街を初め道路冠水、住宅地にまで流れ込んできます。さらに、ユスリカなどの発生で住民の方だけでは応ができません。水路、側溝などのしゅんせつなど抜本的な対策が緊急に求められてきています。伺います。以上です。
まちづくり局長(金子弘)P. 58
  ...地での土地区画整理事業特有の課題によるものと認識しているところでございます。今後の事業を進めていく上ではこれらの課題への処が必要であると考えておりまして、整備プログラム案では今後の事業の抜本的な考え方といたしまして、骨格となる幹線道路や駅前広場など公共基盤施設の早期整備、宅地の早期使用開始が可能と...
委員(斉藤隆司)P. 58
  ...いくことも考えられます。権利者への通知はいつになるのかわからないのが清算金です。特に徴収の場合、突然の通知とならないよう策を立てるべきですが、伺います。清算点数についても1点価格はどのくらいになるのか伺います。土地の形状、位置、道路などからの距離によって違いはありますが、小規模な宅地・店舗の方々の...
まちづくり局長(金子弘)P. 58
  ...整理事業施行条例におきまして、一定金額以上の清算金については分割徴収も可能となっております。さらに、資力が乏しい権利者にしましては、分割徴収の期限を猶予することもできますので、引き続き権利者に丁寧な説明を行ってまいります。以上でございます。
経済労働局長(伊藤和良)P. 60
  ...ミアムつき商品券の印刷費や広報費の一部を助成する商店街魅力アップ支援事業や、より効果的な事業展開をするために行う勉強会にして専門家を派遣する商業アドバイス事業などの商業振興施策を活用しながら、今後も地域との連携による地域課題の解決が商店街活性化につながるよう、商店街とも意見交換を行い、そうした創意...
経済労働局長(伊藤和良)P. 61
  ...街街路灯のLED化につきましては、商店街エコ化プロジェクトとして地球環境に配慮したエコロジー型商店街の実現、商店街の節電策及び電気料の負担軽減などを目的に、街路灯のLED等省エネ化を支援しているところでございまして、平成23年度以降はLEDの価格が下落する見通しやモデル事業的段階から幅広い普及段階と...
委員(斉藤隆司)P. 61
  ... な開発によって人口もふえ続けています。この道路建設計画は両側4.5メートルの歩道も設置することになっています。歩行者の安全策としても道路完成は急がれています。特に北工区の延長について急ぐべきです。歩行者や自転車を利用している方は、歩道は途中から全くなくなり、突然スピードを上げて通っていく車道に一部飛...
委員(松原成文)P. 64
  ...りますけれども、3年連続不漁ということになりますと、ちょっと首をかしげるようなこともありますので、何とか改善できるように応策を早急に考えていただくようによろしくお願いしたいと思います。  次に、教育長にお伺いいたしますけれども、13款教育費5項2目特別支援教育諸費についてお伺いいたします。昨年実施さ...
教育長(渡邊直美)P. 64
  ... 学校で延べ881人との報告を受けているところでございます。教育委員会といたしましては、市内のどの学級にも学習面、行動面及び人関係で困り感を持つ児童生徒が2〜3人程度は在籍しているという認識に立って支援策を検討する必要があると考えているところでございます。以上でございます。
委員(松原成文)P. 65
  ...校の関係についてでありますけれども、政府の公式見解というのはどのように認識されているのか伺います。また、政府の公式見解にして、補助金支出についてはどのように考慮をされているのかお伺いいたします。
委員(松原成文)P. 66
  ◆松原成文 委員 そうしますと、先ほど御質問をさせていただきましたが、政府の公式見解にして、この補助金支出についてどのように考慮されているかということでございますけれども、どのように考慮されているのかお伺いいたします。
こども本部長(岡本隆)P. 66
  ...級学校で学ぶ児童等の健全育成や教育を保障していくことが大切なことと考えておりますので、補助内容を厳正に審査した上で適切な応を図ってまいりたいと考えているところでございます。
委員(松原成文)P. 66
  ◆松原成文 委員 そうしますと、本市の支出分については国の応と同様ではないということになってしまうのですが、それでよろしいでしょうか。
委員(松原成文)P. 66
  ◆松原成文 委員 そうしますと、国の応とは同様にならない場合もあると考えているということでよろしいのでしょうか。
こども本部長(岡本隆)P. 66
  ...成や教育を保障する観点から出している朝鮮学校補助金とは、交付を行っているところの意味合いが若干異なっておりますので、国の応と同様とならない場合もあるかと考えているところでございます。
委員(松原成文)P. 66
  ◆松原成文 委員 わかりました。国の応とは同様にならない場合もあるという御答弁だったと思います。  次に、これは平成22年12月16日第5回市議会定例会で私、質問しておりますけれども、当時のこども本部長の答弁でありますけ...
こども本部長(岡本隆)P. 67
  ...はなかなか難しいと思いますが、今回、県が計上を見送った理由の一つに今回の核実験等がございましたけれども、私どももそれへの応策といたしまして、新聞等で公表いたしましたけれども、保護者の方々、あるいは児童の方々に川崎の拉致問題についてもっとよく知っていただくということで、保護者補助金の一部を減額して、...
委員(松原成文)P. 67
  ◆松原成文 委員 わかりました。ミサイルの発射ですとか核実験ですとか、延坪島にする砲撃、死者も出ております。こういったことについては川崎市としては考慮していないのだというふうにも聞こえるのですが、これは非常に国際社会の平和を乱す重要なことであるのではないか...
教育長(渡邊直美)P. 69
  ...美 教育長 障害者就業コンサルタント配置事業についての御質問でございますが、これまで活用した緊急雇用創出事業は、失業者にする短期の雇用・就業機会の創出と提供を目的としており、原則的に任用期間が最大1年以内と定められていることから、障害者就労支援の経験を蓄積した就労支援員の雇用を継続することができま...
こども本部長(岡本隆)P. 70
  ...与することを目的としております。事業の概要につきましては、幼稚園と大学を除く学校教育法に規定する学校に就学している児童を象としまして、放課後や夏休み等の長期休暇中において生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを推進する事業でござ...
委員(田村伸一郎)P. 70
  ...者数も増加をしている状況でございます。今回の新規事業、放課後等デイサービス事業については、利用者数の伸びや早期設置の声にして事業の拡大が望まれているところでございますが、実施する法人がなかなか見つからない、そういった課題がございます。その理由として人材確保ということもあると思いますけれども、これに...
環境局長(稲垣正)P. 73
  ...いるところでございます。こうした中で、この4月から新たに施行となります使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律の象となるデジタルカメラやビデオカメラなどにつきましては小物金属として収集し、DVDプレーヤーなど大型のものにつきましては粗大ごみとして収集しているところでございます。また、小物金...
環境局長(稲垣正)P. 73
  ...の希少資源をリサイクルすることも今後の重要な課題であると認識しております。しかしながら、現段階で示されている政省令案では象品目だけでも100品目程度が想定され、市民の皆様にわかりやすい制度とすることや、関係事業者との連携による効果的・効率的な収集体制の構築、さらにはデジタルカメラやモバイル機器などの ...
委員(田村伸一郎)P. 73
  ...分解・分別作業を委託しているところもあり、障害者の社会参加と両立が図れるということでも注目をされております。環境と福祉の策を組み合わせた事業にもなっていくと思いますので、ぜひ前向きに取り組んでいただきたいと要望させていただきたいと思います。  関連して、上下水道事業管理者に伺いたいと思います。本市...
上下水道事業管理者(平岡陽一)P. 74
  ...料化の技術についても研究開発を進めているところでございます。こうした有効利用につきましては、循環型社会の実現や地球温暖化策にもつながることから、今後とも積極的に調査研究を進めてまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(木庭理香子)P. 74
  ... ない存在となり、まだまだ不十分ながらも、妊娠中、出産後も働き続けられる環境が整備されつつあります。しかし、人口1,000人にする出生率を平成元年から比較してみると、それまでは11人前後で推移していましたが、平成15年以降は10.4人と減少傾向にあります。また、平均出産年齢を平成元年、平成10年、平成22年で比較し...
こども本部長(岡本隆)P. 75
  ...、不妊に悩む御夫婦が指定登録医療機関で特定不妊治療を受けられた場合に、その治療費の一部を助成するものでございます。助成の象となる治療は、健康保険が適用されない体外受精、顕微受精による治療で、助成金額は1回最大15万円を限度とし、助成回数は初年度は3回まで、以後1年度ごとに2回まで、最大5年度にわたり...
委員(木庭理香子)P. 75
  ...産を経験した後の妊娠というだけでなく、治療法によっては妊娠を継続するために服用している薬の副作用により、出血を伴うけがにする不安もあり、通常の妊娠をした人にははかり知れない精神的ストレスを抱えて出産に臨んでいます。そこで、不育症患者に対してせめて金銭面の負担を軽減するため、特定不妊治療費助成の対象...
こども本部長(岡本隆)P. 76
  ...まして、現在、一部の治療法について健康保険の適用が始まっているところでございます。今後につきましては、不育症の治療費等にする必要な支援措置につきまして国へ要望してまいるとともに、研究の状況や国の動向等を注視しながら対応について検討してまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(木庭理香子)P. 76
  ◆木庭理香子 委員 少子化に歯どめをかけるためには、平成元年以前のように20代の女性が積極的に妊娠、出産にし意識を向けられるようにしていかなければならないと考えます。興味のある人だけが気づくような広報による啓発だけでなく、最近、テレビなどでも頻繁に取り上げられ、話題となっています女性...
委員(木庭理香子)P. 76
  ...木庭理香子 委員 御答弁ありがとうございました。特定不妊治療費助成事業は、少子化の原因でもあり解決策でもある女性の出産にする意識を高めるためにも重要な事業だと思います。だからこそ、不妊症だけに限定せず、他の自治体も導入を始めている不育症患者など、子どもを授かるために努力している人たちを広く後押しす...
健康福祉局長(木村実)P. 76
  ...556万6,000円、合計3,775万5,000円でございまして、各地区民生委員児童委員協議会が行っている自主活動及び自主研修会の開催等にする補助でございます。この補助に関しましては、今年度までは欠員数を除く現員数で算定しておりましたが、来年度は定員数による算定により予算の増額を図っております。次に、民生児童委員一...
委員(木庭理香子)P. 77
  ...す。過去をさかのぼって見ても、麻生区以外はほぼ100%に近い状況ですが、麻生区に特化して見てみると、平成13年には定員140名にし欠員はわずか7名と、充足率は95%でした。しかし、平成16年には158名、平成19年には164名と定員がふえるのに比例して欠員もふえ、平成22年には166名の定員に対し27名もの欠員が生じ、充足 ...
健康福祉局長(木村実)P. 77
  ...が、平成25年度補助金の算定に当たり、川崎市民生委員児童委員協議会の重点要望の一つであります地区民協充実のための育成費増に応するため、予算の増額を図ったところでございます。これにより、地区民生委員児童委員協議会で実施する自主活動の事業内容の充実や研修内容の質の向上などにより、同協議会運営の円滑化及び...
委員(猪股美恵)P. 79
  ...問の前に市長に少し申し上げたいのですけれども、補助金、交付金などについて職員の給料削減に合わせた形でと言われてきたことにしては、今回、議会の中でも市長の姿勢を示されておられたので、私もそのとおりだなとは思っています。1月28日に総務大臣のほうから、今後、消費税について国民の理解を得るためには、まず公...
市長(阿部孝夫)P. 80
  ◎阿部孝夫 市長 補正予算等についてのお尋ねでございますが、国の緊急経済策に基づく補正予算に対する本市の対応につきましては、景気の下支えを行いつつ、切れ目のない経済対策を実行するとした趣旨を踏まえ、本市地域経済の活性化に資する取り組みを迅速かつ着実に...
委員(猪股美恵)P. 80
  ◆猪股美恵 委員 わかりました。意見を申し上げたいと思います。このたびの補正予算が日本再生に向けた緊急経済策、景気の下支えとして出されてきたもので、従来型の公共事業によるものが多々ありますけれども、全国の自治体で同様の補正予算が組まれた場合、被災地への復興に必要な鋼材、作業員、そんな...
総務局長(船橋兵悟)P. 81
  ◎船橋兵悟 総務局長 防災策についての御質問でございますが、初めに、急傾斜地の被害想定につきましては、急傾斜地の傾斜度や高さなどから分類いたしました斜面の危険性、地震による揺れの大きさ及び崖下等に建てられ...
委員(猪股美恵)P. 81
  ...とでも働きかけをしていくべきではないかと思っているのと、今回の話を聞いていると、危機管理室は電卓で数字をはじき出すだけ、策はまちづくり局だという話なんです。だから今回、本当にためらいもなくこの数字を危機管理室は出してきているんです。それは何でかというと、現場を知らないから、生活感がなくて数字だけで...
まちづくり局長(金子弘)P. 82
  ...すが、川崎市総合都市交通計画の策定に当たりまして、急速に進行する高齢化や地球温暖化の防止に向けた動きなど社会経済の変化に応するため、市民に身近な地域交通の重要性に着目して検討を進めてきたところでございます。その結果として、本市の交通特性といたしましては、公共交通の利用割合が周辺都市と比較して高いこ...
委員(猪股美恵)P. 83
  ...系を打ち出していくのであれば、今申したように調査で重ならない不便地域こそが公共交通から取り残される地域であり、そこにこそ策が必要ではないでしょうか。まさに交通弱者としての対策です。今までに市が調査したデータを本当にしっかりと今後生かしていただきたいと思います。  それから、市長に伺います。まちづく...
市長(阿部孝夫)P. 83
  ...あって、本市においては市民生活の安全・安心をしっかり確保し、地方自治体の責務を果たすとともに、新たな課題についても着実に応していくことが重要と考えております。総合都市交通計画におきましては、交通政策の目標の実現に向け、5つの重点施策を掲げているところでございまして、その推進に必要な予算を計上し、予...
委員(猪股美恵)P. 84
  ...ういったことを言われていた。だから、私は当然、市長は本音はやりたくないんだなと思っていたんですが、2006年3月の私の質問にして――これは2期目のときですよね――さきの市長選挙で私は地下鉄事業推進を訴えて選挙戦に臨みました、私は自分の身分をかけて地下鉄推進を市民に対してお約束をして当選したのでございま...
市長(阿部孝夫)P. 85
  ...けれども、新技術は日進月歩で今、開発が進んでいるところでございますので、その点については今後とも注視をし、調査をしながら応していく必要があろうかと思っております。当然、高齢化が進み、電車に乗る人口が少なくなる等々の状況はあろうかと思いますけれども、そういう中でも環境に優しい新技術による国際社会のモ...
委員(猪股美恵)P. 85
  ...すよという中長期にはめ込んだわけじゃないですか。委員長のおっしゃっている、誰のためのものか見えなくなってくるということにしてはどんなふうに考えておられますか。
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月19日-02号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月18日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月25日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月15日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月25日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月25日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年