4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月13日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 12月環境委員会,12月13日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月17日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月議会運営委員会,11月25日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月13日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月26日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月27日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月01日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成25年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月01日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月22日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月26日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月06日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月26日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成25年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成25年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成25年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年  9月総務委員会,09月10日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成25年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
平成25年  9月議会運営委員会,09月10日-01号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年 第3回定例会,10月03日-04号
平成25年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成25年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成25年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月31日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月14日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月14日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月17日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月17日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月14日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
平成25年  6月議会運営委員会,06月19日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月20日-04号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月議会運営委員会,05月28日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月22日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月24日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月02日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月24日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月17日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月17日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成25年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成25年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成25年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月19日-02号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月18日-01号
平成25年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
広域企画課長(中村)P. 4
  ...置図をごらんください。  災害用備蓄に関しましては、京町小学校のほかに、地域の自主防災組織であります、京町1・2丁目防災策本部の皆様が、小学校東側、元京町寮・アパートの北側の米印の1でお示ししました京町公園に、備蓄倉庫を整備されております。  次に、資料4をお開きください。  元京町アパート・寮周...
広域企画課長(中村)P. 8
  ...て、それでもなければ売却したい、基本は売却なのだということで来たのですが、その例外規定として、先ほどお話しした貸付制度にする基本方針が定められまして、それを受けまして本市では庁内検討会議を組織して、これまで5回ほど課長級会議でこの貸付制度を活用した本市にとって最大のメリットを生かせるような形での事...
委員(嶋崎嘉夫)P. 8
  ◆嶋崎嘉夫 委員 今、やりとりの中で何点かあったのですけれども、1つ教えていただきたいのは、県から川崎市にして、当初、建物つきで買い取りませんか、活用しませんかという話があったと。市にしたら、市の方針があるから、それは今のところ考えはありませんよと。一応県は売却ありきということで議論...
委員(嶋崎嘉夫)P. 9
  ...ことであれば、それはきちんと経過の説明も含めて、地域の方々に示す責任もあると思うのです。ところが、今お話を聞くと、川崎にしては、買う意思があるかないかというだけで、結局、その土地を活用して、地域福祉の向上に寄与するような方策についての姿勢というものが見受けられないということになってしまうわけだよね...
委員(嶋崎嘉夫)P. 10
  ...れはぜひお願いします。それと同時に、その交渉の経過については、この議会にも報告をいただきたい。あわせて川崎区選出議員団にしても、きちっとした報告をいただきたい。もし可能であれば、今回、こういう請願等も出ていますから、地域住民、町会長に対しても、こういった経過というのはまた説明する機会があればと思い...
委員(嶋崎嘉夫)P. 12
  ...◆嶋崎嘉夫 委員 わかりました。ぜひこの点も神奈川県にも伝えていただいて、まず、県の土地ですから、県の整備を前提にして、応を要望していただきたいし、このエリアゾーンに社会福祉施設等がないのであれば、2次避難場所の問題で御苦労されるわけですから、これに対して県がどのような見解を示してくるのか、しっか...
委員(嶋崎嘉夫)P. 13
  ...ていただければわかると思いますので、しっかりとそういったことも含めて、地域の住民の方々の不安を一日も早く払拭できるように応を進めていただきたい。幾つか、先ほどの質問の中で、県に対する取り組みについてもお願いがありますので、こちらの点もあわせて、よろしくお願いします。
委員(宮原春夫)P. 15
  ...て、住民の皆さんの願いに応えるという、その願意を無視して、買う気はありませんと、冷たく先ほどありましたけれども、そういう処したときに、政策決定はもちろん行政がやるわけですけれども、住民の願いがあったときには、もっともっと住民に寄り添って、もう少し親切な対応といいますか、する必要があるのではないかと...
広域企画課長(中村)P. 18
  ...ので、この町丁目で見て、この率が高いから、ここに何かをつくりなさい、はい、つくりますというようなことは、そういう意味での応はできないものだというふうに考えております。
都市経営部長(金子)P. 18
  ...したけれども、施策として十分かどうかという点も含めて、全市的にも高齢化が進んでいるという状況を考えれば、当然高齢者の方にする福祉施策というのはこれからも進めていかなければいけないと考えておりますし、総合計画や実行計画といった中できちんと位置づけながら、今後、全市的なバランスを見ながら、どういった施...
委員(菅原進)P. 20
  ...ら、市が買うのは非常に難しいのかなと思うし、その前に、行政7区の中で、緑、緑化率というのかよくわからないけれども、面積にして緑がどの程度あるのかということは、全市的に行政7区の中で川崎区はどのような位置にあるのでしょうか。
委員(菅原進)P. 21
  ...することは非常に難しいわけですよ。そうなると、ここは相当大きかったし、そうなれば、公園というよりも、もう少し子どもたちにして、スポーツ広場に行かなくても、そういうような開放と、植樹をして、緑という、こういう2つの観点から利用できないかなというふうな思いがあるのですけれども、局長、いかがでしょうかね...
委員(嶋崎嘉夫)P. 23
  ...公有地のあり方の根本的な議論というのがされないまま、とにかく金がないから売却だ売却だという議論に流れてしまっていることにして、本来は県にしっかりともっと真摯な姿勢で議論してもらわないと困るなと。しかも、ルールが一律県内全域同じルール、山北のようなところもあれば、小田原のようなところもあれば、広大な...
委員(嶋崎嘉夫)P. 25
  ...る。しかし、結果として、川崎がそれをやるべきことか、それぞれのエリアによってまた課題というのも異なるでしょう。やはり県にしてまず明確にしっかりと指針を示してもらいながら、その中から最少の経費で最大の効果をいかに地域住民の福祉のために還元してもらうように、それを示してもらうというのがなければ、これは...
委員(菅原進)P. 26
  ◆菅原進 委員 今お話がありましたように、県にする要望、これをきちんと市のほうでまとめていただき、きょう出た要望を含めたこの内容を継続して県にしっかりと書面を持ちながら交渉していただくということができれば、継続で結構だと思い...
委員(嶋崎嘉夫)P. 27
  ...の請願が同じように以前出ましたよね。そのときに、最終的に当時の総務委員会、平成19年12月の総務委員会で全会一致で、県にしての土地要綱の見直しを求める意見書というのを提出しましたよね。それに基づいて、県が県内の市町村1カ所について定期借地という形につながっていった経過があります。ただ、同様の趣旨で...
総合企画局長(飛彈)P. 27
  ...福祉施設を憩いの場、こういったものの可能性については県に要望するように、我々としても要望書をまとめていきたいと、そういう応をさせていただきます。
臨海部国際戦略室担当課長(玉井)P. 28
  ...するため、革新的課題の研究開発に異分野融合体制で取り組む「国際科学イノベーション拠点」を整備するものでございます。(4)象事業者は、「大学」、「研究開発独立行政法人」、「自治体等の所管する科学技術を担う法人」で、(5)補助対象は、機器整備、施設整備でございます。(6)スケジュールは、昨日の2月12...
委員(嶋崎嘉夫)P. 33
  ...どんどん先行して、書かれてしまう結果、私の地元ですけれども、非常に混乱を来してしまっているのです。ですから、明確に川崎にして説明がある前に、そういう発言は慎んでいただきたいということを申し入れていただきたいのですけれども、どうでしょうか。
臨海部国際戦略室担当課長(大山)P. 35
  ...部国際戦略室担当課長 毎年、積み立てが4億円から5億円程度されていく状況になりますから、この分の土地の代金の支払いは十分応可能と考えております。
委員(宮原春夫)P. 37
  ...かんとかもそうだった、今回もそうなのですね。最初のときは臨時議会まで開いて急がれた。とにかくここの殿町については、市民にするPRというか、何にもなしに、市民の意見を聞く場もなしに、ただ議会にぱっと提案して、採択して、そのまま執行していくということが続いているわけですけれども、これは国との関係だとか...
総合企画局担当理事・臨海部国際戦略室長(小林)P. 39
  ◎小林 総合企画局担当理事・臨海部国際戦略室長 今回の補正予算による補助制度はかなり有利な制度というか、建物と設備にし100%補助が出ますので、全国の大学で例えばそういうラボをつくろうと思って、今までできなかったところは、結構短期間ですけれども、一斉に手を挙げてくると予想しています。実際、何件...
平成25年  2月総務委員会,02月25日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月15日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月25日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月25日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年