3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 3年 川崎縦貫道路計画(U期)に関する全員説明会,12月13日-01号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-04号
平成 3年 第6回定例会,11月25日-01号
平成 3年 第6回定例会,12月04日-03号
平成 3年 第6回定例会,12月05日-04号
平成 3年 第6回定例会,12月13日-05号
平成 3年 第6回定例会,12月20日-06号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月30日-03号
平成 3年 第5回定例会,09月09日-01号
平成 3年 第5回定例会,09月19日-02号
平成 3年 第5回定例会,09月20日-03号
平成 3年 第5回定例会,10月05日-04号
平成 3年 第5回定例会,10月07日-05号
平成 3年 第5回定例会,10月08日-06号
平成 3年 第5回定例会,10月09日-07号
平成 3年 第5回定例会,10月11日-08号
平成 3年 第4回定例会,06月24日-01号
平成 3年 第4回定例会,07月03日-02号
45番(小島一也 君)P. 53
  ...見直しで,鉄道重視の施策が強く打ち出されましたが,神奈川臨海鉄道の旅客化や新交通システム構想等鉄道等にかかわる計画がメジ押しで,これらの具体的な実施に当たっても,この答申がその実現への強いフォローとなるのではないかと思いますけれども,今回の答申についてどのように評価しておられるのか,見解を伺ってお...
市民局長(山口信太郎 君)P. 76
  ...いただいたものと考えております。  次に,周辺の町づくり推進についてでございますが,関係する5つの局,区役所で構成するプジェクトチームを発足させ,道路につきましては,都市計画道路や関連道路の整備推進に努めているところでございます。また,居住環境につきましては,周辺土地の利用転換期に合わせ,地元のご...
都市整備局長(中原國雄 君)P. 83
  ...て,市街化区域内農地の区分について検討してまいりたいと存じます。  次に,都市計画決定等の手続における地権者への対応,プセスについてでございますが,生産緑地地区の指定における農地所有者への対応につきましては,地元説明会の開催等によりまして生産緑地地区について周知を図るとともに,農地所有者等の意向把...
土木局長(佐藤美好 君)P. 88
  ... ゆる路上放置自動車と見受けられるものとして把握しているのは,現在146台でございます。次に処理内容でございますが,道路パトール等で発見次第,川崎市路上放置自動車処理要綱に基づき,所有者及び経済的価値等について,所轄警察署へ確認のため協議をし,所有者不明の廃物自動車の認定を受けた後,撤去しているもので...
45番(小島一也 君)P. 91
  ...どのように整合性を保たれているのか,具体的なスケジュールもあわせてお伺いをいたします。また,川崎駅から新川崎地区へのアプーチを考えた場合,川崎縦貫道路,東西道路,羽田アクセスを一体的に整備すべきではないかと考えますが,一体的な整備手法は可能か,見解をお伺いいたします。  さらに新川崎地区の整備計画...
都市整備局長(中原國雄 君)P. 101
  ...他関係機関との調整が必要でございますので,具体的な時期につきましては現在検討中でございます。いずれにいたしましても,各プジェクトとの整合が図られるよう取り組んでまいりたいと考えております。  次に,各プロジェクトを合わせた一体的整備手法についてのご質問でございますが,新川崎地区の東西道路と羽田アク...
市民局長(山口信太郎 君)P. 110
  ...ターの建設計画についての幾つかのご質問でございますが,まず仮称川崎市国際交流センター計画地周辺の町づくり推進にかかわるプジェクトチームへの地元の代表者の参画と地域に対する窓口についてでございますが,このプロジェクトチームは,都市整備局,土木局,建築局,中原区役所,そして市民局で構成する内部連絡会議...
教育長(大熊辰熊 君)P. 111
  ... えております。  次に施設の規模についてでございますが,報告書の内容は,建築面積9,500平方メートル,メーンアリーナ棟のフア面積は約2,500平方メートル,観客収容数約8,000人,サブアリーナ棟の各施設を含めた建築延べ面積は2万6,500平方メートルとなっております。今回の基本計画での建築面積が9,000平方メートル...
市民局長(山口信太郎 君)P. 118
  ...い状況にございます。道路の整備を初めとした周辺地区の町づくりにつきましては,先ほどもご説明申し上げましたとおり,関係局プジェクトチームで十分協議をし,早期整備促進に向けまして努力をしてまいりたいと存じますので,よろしくご理解を賜りたいと存じます。以上でございます。
38番(増子利夫 君)P. 120
  ... ど,行政当局の現在までの対応を説明していただきたいと思います。  2点目として,ソ連のチェルノブイリ事故では,100数十キ離れた地区に高汚染地区が発生するかと思えば,数十キロの近くでもほとんど汚染されていない地区もあるというように,地形や当時の天候,風向きにより汚染濃度は著しく差が出るのが実態であり...
38番(増子利夫 君)P. 137
  ... 子炉はいわゆる環境汚染物質の濃度の放射化分析であるとか,あるいは放射線治療などに役立てる研究用でありまして,規模も100キワットと小さく,数十万キロワットもある発電用原子炉とは,その規模,構造ことごとく違いが大きいという現実がございます。したがいまして,川崎市行政当局といたしましてもこれらの点を十分...
40番(深瀬浩由 君)P. 139
  ...いると思いますが,まず地下水の出水による近隣への影響,原因究明の時期,工事再開のめど,第3庁舎の周辺の川崎信用金庫,ルフン,パレールビルの地下の掘削工法と深さについて伺っておきます。  次に議案第87号,仮称川崎市国際交流センター用地の取得についてであります。川崎市土地開発公社から141億9,798万9,951 ...
環境保全局長(深瀬松雄 君)P. 151
  ...ため,先端技術産業環境対策指針の策定を進めておるところでございます。具体的には未規制の化学物質対策といたしまして,トリクロエチレン等の有機塩素系溶剤及びフロン類などの難分解性化学物質対策を中心といたしまして,その使用から廃棄に至るまでを総合的に事業者みずからが管理するということで環境汚染の未然防止...
建築局長(戸田重雄 君)P. 155
  ... の深さなどについてのご質問でございますが,地下の深さにつきましては,川崎信用金庫ビルが地下3階で深さ16.65メートル,ルフンが地下2階で深さ13.5メートル,またパレールにつきましては地下1階で深さ10.15メートルとなっております。次に掘削工法でございますが,いずれにつきましてもソイルミキシングウオール工 ...
40番(深瀬浩由 君)P. 158
  ...すけれども,その辺についてお答えをいただきたいと思います。  次は,瀋陽市との交流についてであります。パンフレットやカタグ等による展示を行ってきた経過がありますけれども,まずその成果と現状について伺います。さらに,工業展示場の常設については,その内容とオープン時期を明らかにしていただきたいと思いま...
市民局長(山口信太郎 君)P. 165
  ◎市民局長(山口信太郎 君) 過去に計画されましたパンフレット,カタグ展についてのご質問でございますが,昭和59年の瀋陽市で行われました川崎市工具カタログ展示会におけるパンフレットは好評をいただきまして,川崎市内企業の製品に対する評価も高かったと伺...
清掃局長(宮竹和一郎 君)P. 167
  ◎清掃局長(宮竹和一郎 君) 牛乳パック回収につきまして幾つかのご質問でございますが,まず回収から再利用までのプセスについてのご質問でございます。市民の方々が牛乳パックを持ち込みます先は,ストック場所と定めてございます市の施設,あるいは回収に取り組んでおられます団体の会員宅などに持ち込んで...
40番(深瀬浩由 君)P. 171
  ...,もう1度お答えをいただきたいと思います。  それから,次は牛乳パックの回収ですけれども,まずその回収から再利用までのプセスについてお伺いをいたしました。お答えでは,市民が牛乳パックを持ち込む先は市の施設か,あるいは回収に取り組んでいる団体の会員宅である。さらにこれが,回収業者が回収をして問屋に持...
教育長(大熊辰熊 君)P. 177
  ...形で基本的な計画を進めてまいりたいと考えているところでございまして,プールを除きましたほかはこのメーンアリーナの床面積フアが2,240平方メートルということになりますけれども,ハンドボールコートを1面,バスケットコートを3面,それからここに収容できる観客数は6,500ということでございまして,国際的なあるい...
平成 3年 第4回定例会,07月04日-03号
平成 3年 第4回定例会,07月10日-04号
平成 3年 第4回定例会,07月11日-05号
平成 3年 第4回定例会,07月12日-06号
平成 3年 第4回定例会,07月15日-07号
平成 3年 第4回定例会,07月16日-08号
平成 3年 第3回臨時会,05月20日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月01日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月02日-02号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月04日-03号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月05日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月12日-01号
平成 3年 第2回定例会,02月13日-02号
平成 3年 第2回定例会,02月19日-03号
平成 3年 第2回定例会,02月22日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月27日-05号
平成 3年 第2回定例会,02月28日-06号
平成 3年 第2回定例会,03月14日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年