4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月07日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
財務課長(坂本)P. 1
  ...ますので、省略させていただきまして、ここでは、上下水道局の各事業への影響が大きい資本制度の改正につきまして、上下水道局の応状況と今後のスケジュールにつきまして説明をさせていただき、さらに、資本剰余金の処分につきまして説明をさせていただきたいと存じます。  それでは1ページ目、右下の表をごらん願いま...
経営企画課長(岡)P. 4
  ...実施いたしました。  次に、下段真ん中の四角をごらん願います。平成20年度から平成22年度の取り組みは、(1)政策課題に応する執行体制の整備は、ライフライン事業者として安全で安心なサービスの提供と向上を目指し、平成22年4月に下水道部門と組織を統合、(2)簡素で効率的な執行体制の構築は、配水工事事...
委員(井口真美)P. 7
  ... なぜこういうことを聞くかというと、私は先日、名古屋の水道局の方にお話を聞いたのですが、実際に被災をすると、直ちに市民にして、あけにいかなければいけないあれはあるのだけれども、水道の事業者さんをまず探すのから大変で、どこに避難しているかわからないので、とにかく職員が実際のバルブを締めにいったり、あ...
委員(浜田昌利)P. 9
  ...、これは10カ年計画ですから、あと残っている5年間について、小学校とか福祉施設というふうに思っているのですが、そこの辺の応についてちょっと教えていただけますでしょうか。  下のところに書いてあります今後の計画としては、老朽管の更新時に小学校、それから帰宅困難者一時滞在施設というのは、例えば福祉施設...
委員(浜田昌利)P. 10
  ...なっているのだと思うんですが、そうしたところについても、これは民間施設になってくるのかもしれませんけれども、ぜひその辺の応も考えていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
委員(浜田昌利)P. 10
  ... それはわかりますので、ぜひ方向性として避難所だけではなくて、その次に考えるのは、やはり2次避難所という部分も、ある意味応していかなければならないのかなと思いますので、確かに優先順位があるわけですから、すべてやると幾つでしたか、水道管路は2,500キロぐらいになるのでしたよね。ですから、そういう中...
委員(矢澤博孝)P. 10
  ...はり水を何%かいただく中で、どうしても企業団の仕組みの中で維持していかなければいけない面があるわけですよね。この企業団にする原水をいかに低めていただくか、コストを下げていくには、そういうことも必ず絡んでくると思うんです。その辺で川崎市の企業団に対する位置づけというか、日ごろどのような発言をしている...
経営企画課長(岡)P. 11
  ...ございますが、これまでも原水が高い、基本料金が高いというような御指摘を受けていますので、私どものほうでは引き続き企業団にし、ここのところを適正な価格にしてくれというような要求をしてございます。  また、行革と企業団との関係ということですけれども、県内事業者が集まりまして平成22年8月に広域的な県内...
上下水道事業管理者(平岡)P. 12
  ...代時代によって新たな課題が出てまいりますので、私は、それについては減らすということではなくて、人の組織もちゃんと設置して応していくということが行革だと思っておりますので、これはあくまでも、今回は水道事業ということで、組織もスリム化したとかいうことでございますが、プラスのこともやっているわけでござい...
委員(矢澤博孝)P. 13
  ...成しているわけですから、そこで、議会の中でいろいろ議論もしますが、特に提案される前に、川崎がどの程度、その水道の企業団にして、やはりこうだああだという川崎が進めているような取り組みも含めて、相互に理解し合わないといけないかなということが一つあって、今そんな話もしました。  それから国際貢献だけれど...
委員(三宅隆介)P. 14
  ◆三宅隆介 委員 わかりました。  それから、ちょっとこの中になかったのですが、私はテロとかゲリラの策も、インフラの整備をするに当たって大変重要な観点だと思うんです。特に水は戦略物資ですから、当然攻撃の対象になり得るものなんですが、ちょっとこの中ではうたわれていないのですが、今...
上下水道事業管理者(平岡)P. 14
  ◎平岡 上下水道事業管理者 せんだっての議会でも御質問いただいて、今のグレードだと、今委員がおっしゃった策にはなっていないと思います。単純に今は、不法な立ち入り禁止みたいな形で、監視カメラとかも行っていますので、悪意と言えませんけれども、それなりの人たちが水道施設なりシステムを毀損...
上下水道事業管理者(平岡)P. 15
  ...ベースに、川崎の私ども役所と市内企業とがタッグを組んで、そういう課題に貢献できたらなということで、今回の実施方針の中にも象地域として指定させていただいているということでございます。  ですけれども、実際にビジネスをやるときは、委員が言われたように、カントリーリスクを含めてさまざまな課題はあると思い...
委員(三宅隆介)P. 16
  ...んなに日本が一生懸命あの国のために尽くすこともないとは思いますが、事業管理者のお言葉ですから、十分注意して、僕は本当は反ですけれども、十分注意してやっていただくことを要望して終わっておきます。
委員(浜田昌利)P. 17
  ◆浜田昌利 委員 わかりました。  では、最後に今後の応のところで、平成22年度以降のところで継続する方向でとありますけれども、これはいつごろ決定する方向でしょうか。
営業課長(浅田)P. 18
  ...する処分については、地方自治法に議会への諮問や審査請求期間などについて特別の定めがございます。  次に(1)の審査請求の象でございますが、下水道使用料の徴収に関するものとして、次の3つの処分が対象となります。アとしまして、下水道使用料を賦課するといった納入通知処分、イとしまして、下水道使用料を納期...
委員(三宅隆介)P. 22
  ◆三宅隆介 委員 済みません、素朴な質問なんですが、この1番最初の平成16年4月9日に環境局にして地下水揚水に係る届け出をしたんですよね。もしこのときに建設局のほうに、公共下水道に排水することをちゃんと報告したほうがいいですよとか、しなければいけないですよという指導をして...
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月29日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月まちづくり委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月31日-01号
平成24年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月27日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月27日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成24年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月市民委員会,07月18日-01号
平成24年  7月健康福祉委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  7月環境委員会,07月18日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月13日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月07日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月31日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月16日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月25日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月20日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月25日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月25日-01号
平成24年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成24年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成24年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月27日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
平成24年  1月市民委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年