2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-04号
平成 3年 第6回定例会,12月04日-03号
平成 3年 第6回定例会,12月05日-04号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 3年 第5回定例会,09月09日-01号
平成 3年 第5回定例会,09月19日-02号
平成 3年 第5回定例会,09月20日-03号
平成 3年 第5回定例会,10月07日-05号
平成 3年 第5回定例会,10月08日-06号
平成 3年 第5回定例会,10月09日-07号
平成 3年 第5回定例会,10月11日-08号
平成 3年 第4回定例会,06月24日-01号
平成 3年 第4回定例会,07月03日-02号
平成 3年 第4回定例会,07月04日-03号
平成 3年 第4回定例会,07月10日-04号
平成 3年 第4回定例会,07月11日-05号
平成 3年 第4回定例会,07月12日-06号
平成 3年 第4回定例会,07月15日-07号
平成 3年 第4回定例会,07月16日-08号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月01日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月02日-02号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月05日-04号
委員(菅原敬子)P. 217
  ...ころであります。地域では麻生老人いこいの家の運営委員会の設置などに向け,またこども文化センターに併設をされます留守家庭児ールへの入所希望など,施設の開所に向けて動き出しているところでございます。以前にも取り上げさせていただきましたが,飛び地であります岡上地区の老人いこいの家,こども文化センターと合...
委員(菅原敬子)P. 220
  ...川崎では地方新時代のシンポジウムなども開かれてその中で話し合われているわけですが,川崎の子供を受け入れて,自然に親しみ,ームステイをすることによって地域の人々との交流を図るという,村ぐるみの契約をする契約型のチャイルドビレッジが可能なのではないかというふうに思っております。これをぜひ今後の課題とし...
委員(菅原敬子)P. 224
  ...サービス機能,診療所,サークル室,アスレチックジムとかというような福利,レクリエーションの機能,地域の協議会事務局,展示ール,大変中身のあるセンター構想だというふうに思いますが,まあこれはこれで結構なことだというふうに思います。  マイコンシティのその企業進出は,基本的には土地それから施設も自社負...
教育長(池田)P. 251
  ...ございますが,参加者は非常に行動が多種多様でございまして,待ち合わせ場所として利用したりあるいは友達と話をするなどして,ールでの行事に参加してない者も見受けられるのが現状でございます。  次に成人式のあり方についてでございますが,現代の若者はリズム感やあるいは開放感のある音楽に強い興味がありまして...
委員(飯塚双葉)P. 283
  ...適切な場所を見つけていただいてぜひつくっていただきたいということで,今回は要望をさせていただきたいと思います。  次は,ームヘルパー制度について民生局長にお伺いをします。現在ホームヘルパーの登録人員は昨年の末で1,002人,まあ活動ヘルパーは555人ということですが,介護を必要とするお年寄りや家庭がふえて...
民生局長(川崎)P. 285
  ◎川崎 民生局長 ームヘルプ事業についての幾つかのご質問でございますが,初めに対応についてでございますが,現在ホームヘルプ事業の利用者数から見ますと,活動している登録ヘルパーの約同数の560世帯がそ ...
委員(飯塚双葉)P. 286
  ◆飯塚双葉 委員 それでは民生局長に,ームヘルパー事業について再度お伺いをします。ホームヘルパーの人材確保についてですが,当面は現状で対応ができるということですが,登録をしても活動をしていない人が約半分おります。それ...
民生局長(川崎)P. 287
  ◎川崎 民生局長 まず,ームヘルプ事業についての再度のご質問でございますが,まず計画につきましては,ホームヘルプ事業の利用者の増加に対応するため,平成5年度までの計画といたしまして登録ヘルパー2,200名の ...
委員(飯塚双葉)P. 288
  ◆飯塚双葉 委員 それぞれご答弁をいただきました。民生局長にームヘルパーの仕事についてですが,相手方から高齢者や障害者であるということで経済的な問題や家庭の悩みやそれから体調など,本当にあらゆる要求やお話が持ち込まれているというふうに思い...
委員(寺田悦子)P. 302
  ...げます。91年度予算案に対し,8年たちましてもすべて十分なチェックはできませんでしたが,長年提案してまいりました市民によるームヘルプ事業や市民事業にご理解をいただき,相談窓口の開設や助成がなされますこと,また,重度障害児者への入浴援護事業の拡充や広報掲示板の拡充など,市長の言われる生活重視型社会への...
委員(寺田悦子)P. 305
  ...切だと思います。また,そのアンケート調査の折に聞き込み調査をしましたところ,レストラン等事業所では大量の廃食油が直接マンールや側溝に流されていることもわかりました。対策を急がなければならないと思います。お考えをお聞かせください。  企画財政局長さん,特に基準がないということでよろしいんですね――は...
平成 3年 第2回定例会,02月12日-01号
平成 3年 第2回定例会,02月13日-02号
平成 3年 第2回定例会,02月19日-03号
平成 3年 第2回定例会,02月22日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月27日-05号
平成 3年 第2回定例会,02月28日-06号
平成 3年 第2回定例会,03月14日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年