4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月07日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月29日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月まちづくり委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月31日-01号
平成24年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月27日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月27日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
副委員長(岩隈千尋)P. 268
  ...算審査特別委員会を開会いたします。  本日の日程は、お手元に配付してありますとおり、議案第155号から第174号までの20議案にする審査であります。各案件を一括して議題といたします。(資料編5ページ参照)  これまでの要領によりまして、直ちに質疑を行います。  それでは、御発言を願います。
委員(尾作均)P. 268
  ...ので、すっと行きたいもので、よろしくお願いいたします。まず、病院事業会計を病院局長と病院事業管理者、8款7項1目自然保護策費について建設緑政局長と総務局長にそれぞれ一問一答でお伺いいたします。  まず、病院事業会計で病院局長にお伺いいたしますが、平成26年度より地方公営企業会計制度の抜本的な見直しが...
病院局長(三浦政良)P. 268
  ...しにつきましては、平成26年度の予算及び決算から適用されることとなっております。平成23年度決算において新会計基準により貸借照表を作成した場合の退職給付引当金の額につきましては、約65億7,000万円と試算しております。これは、平成23年度末に全職員が普通退職した場合の退職給与金の見込み額により試算したもので ...
病院局長(三浦政良)P. 268
  ...おりまして、また、財政健全化法や地方財政法における資金不足比率の算定に当たっては、翌年度償還の企業債を資金不足比率の算定象から外すなど、今回の会計基準の見直しの影響について必要な調整が行われることとなっております。退職給付引当金等の影響により、当年度未処理欠損金や純損益にマイナス方向の影響が生じる...
病院局長(三浦政良)P. 269
  ...いては、前者として救急医療経費など、後者として結核医療や感染症医療、ICU等の特殊医療等のいわゆる不採算医療等を繰り入れ象としておりまして、基本的には国の繰り入れ基準に準拠した取り扱いとしているところでございます。市立病院におきましては、救命救急センターの運用、新生児集中治療管理室、いわゆるNIC...
委員(尾作均)P. 270
  ...つきましては、その使途を明確にしていただきたいと思います。  続けてお伺いいたしますが、市立病院において、超高齢化社会に応し、地域に必要な医療を継続的に提供していくためにも医師の確保は喫緊の課題とされておりますが、本市において医師の確保を困難にしている主な理由は何か病院局長にお伺いいたします。
病院局長(三浦政良)P. 270
  ...等の従事制限など就業規則面での大きな差が優秀な医師を確保する際に障害となるおそれがございます。1つ目には、医師の給与が相的に低くなっていることが挙げられます。本市近隣の政令市である横浜市、千葉市、さいたま市の3政令市立病院の医師の平均年収と比較いたしますと、川崎市立病院の医師の給与は、約150万円か ...
委員(尾作均)P. 271
  ... 料によりますと、市立病院の看護師の人数は787名で、平均給与が616万6,000円、事務職員が92名で763万2,000円であります。これにし、公立病院の平均が看護師559万4,000円、事務職員589万4,000円、医療法人に至っては、看護師439万3,000円、事務職員379万1,000円となっており、人件費の高さが際立っております。仮に平均給...
委員(尾作均)P. 272
  ...資するというめり張りのある病院経営をしていただきたいと思いまして、次の質問に移りたいと思います。  8款7項1目自然保護策費について、建設緑政局長と総務局長にお伺いいたします。8款7項1目自然保護対策費について、建設緑政局長に伺いますが、自然保護対策費17億9,054万円の予算に対し、支出済額12億7,962万...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 272
  ◎大谷雄二 建設緑政局長 自然保護策費などについての御質問でございますが、初めに、平成23年度の特別緑地保全地区の指定実績についてでございますが、岡上丸山特別緑地保全地区など14地区、約11.1ヘクタールを指定したところ...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 273
  ...なっております。本市といたしましても、地区指定された土地所有者が永続的に緑地を保全できるよう、さまざまな機会を通して国にし、相続税に関する優遇措置の拡大や納税猶予、譲渡所得税の特別控除額の引き上げなどの要望を行っているところでございます。御提案の先行取得を行った場合につきましては、相続税の優遇措置...
委員(尾作均)P. 273
  ...禅寺所有の山林が昭和33年に東急や日立製作所に転売されると、原子炉をつくると町内会に協力要請がありまして、当然、地元は大反をして、東急と町内会との話し合いは実に63回行われた中で、最終的に当時の町内会の代表が陳情に向かった、当時、青年将校と言われて初めて入閣をいたしました中曽根康弘科学技術庁長官に説得...
委員(尾作均)P. 273
  ...ります。先ほど御答弁にもありましたが、昨年の東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故に端を発した東京電力の財産処分の象となっていた「FISH−ON!王禅寺」の居抜きでの売買契約が先ごろ成立したようであります。そこで建設緑政局長にお伺いいたしますが、源左衛門谷戸に自生する蛍のえさとなるカワニナが...
委員(後藤晶一)P. 274
  ◆後藤晶一 委員 それでは一問一答で、災害弱者策、それから認知症対策、住宅政策、水道事業について伺ってまいります。  初めに、5款1項健康福祉費、災害弱者対策事業ですが、災害時要援護者対策について、今回は、障害者の視点から健...
健康福祉局長(木村実)P. 274
  ...織への情報提供につきましては、登録申請に基づき、区役所の危機管理担当を通じて町内会・自治会、自主防災組織などの支援組織にしまして、毎月、世帯構成、障害種別、障害等級、身体状況や要介護度などを含む新規登録者情報を提供しているところでございます。制度に登録した高齢者や障害者等の方につきましては、それぞ...
健康福祉局長(木村実)P. 275
  ...ございますが、制度周知を含め、市政だよりやホームページへの掲載、リーフレット作成などの広報に加え、毎年度、新たに本制度の象となり得る障害認定や要介護認定を受けられた方に対しまして、ダイレクトメールによる制度案内及び登録勧奨を実施しております。加えて、今年度からは、支援組織に提供しております登録者情...
委員(後藤晶一)P. 275
  ◆後藤晶一 委員 答弁で、市政だよりやホームページへの掲載、象者へのダイレクトメールによる登録勧奨ということで、本年度から民生委員さんによる見守りの中で案内をしているということなんですが、障害者にとっては十分広報されていないと。見守りも本...
健康福祉局長(木村実)P. 275
  ...いての今後の取り組み等についての御質問でございますが、初めに、今後の取り組みについてでございますが、障害者等の要援護者にする災害時要援護者避難支援制度について、必要とされる方へさらなる広報周知を図ってまいりたいと考えております。障害者に向けた制度の広報につきましては、これまでも各障害者団体には機会...
副市長(三浦淳)P. 276
  ...理解を醸成しておくことが大変大切であると考えておりますので、今後、障害者団体への説明などを通じまして、支援が必要な方々にしまして、制度全般のさらなる周知に努めてまいりたいと考えております。また、支援者となる地域の関係者の皆様に対しましても、現在改訂を予定しております支援ガイドが作成された機会などを...
委員(後藤晶一)P. 276
  ...討いただきたいということを要望して、次の質問に移ります。  それでは次に、5款健康福祉費4項老人福祉費に関連して、認知症策について健康福祉局長に伺います。急速に進む高齢社会の中で、今後ますます増加が想定される認知症高齢者ですが、住みなれた地域で暮らし続ける取り組みがこれまで以上に求められます。これ...
健康福祉局長(木村実)P. 277
  ...した場合には、介護サービスにつながるよう調整を行うことや鑑別診断を実施する医療機関へ紹介するなど、早期発生から適切な初期応を図ることができるための取り組みとして、かかりつけ医研修を実施しているところでございます。このような地域の関係機関から適切な医療につながり、再び地域へ戻るという支援の流れを円滑...
まちづくり局長(金子弘)P. 279
  ... などについての御質問でございますが、初めに、特定優良賃貸住宅についてでございますが、本年3月末現在で2,277戸の管理戸数にし、空き家戸数310戸、空き家率は13.61%となっております。次に、特定公共賃貸住宅についてでございますが、202戸の管理戸数に対し、空き家戸数33戸、空き家率は16.34%となっております。次...
こども本部長(岡本隆)P. 280
  ...4月に関係局への協力依頼を行ったところでございます。家庭保育福祉員につきましては、低年齢児の子育て家庭の多様なニーズへの策として有効であると考えておりますので、今後につきましては、家庭保育福祉員の募集の際に特定優良賃貸住宅の案内なども積極的に行い、事業の拡充に向けて関係局と連携してまいります。以上...
委員(後藤晶一)P. 280
  ◆後藤晶一 委員 ありがとうございます。それでは、特定公共賃貸住宅なんですけれども、202戸にして空き家戸数が33戸、16.34%の空き家率ですが、特に空き家戸数が多い中野島多摩川住宅と千年新町住宅の入居状況と今後の取り組みについて、これはまちづくり局長に伺います。
まちづくり局長(金子弘)P. 280
  ... 宅の入居状況についてでございますが、管理戸数の多い主な特定公共賃貸住宅といたしまして、中野島多摩川住宅が管理戸数117戸にし、空き家戸数12戸、空き家率は10.26%、千年新町住宅が管理戸数64戸に対し、空き家戸数12戸、空き家率は18.75%となっております。次に、特定公共賃貸住宅の今後の取り組みについてでござい...
まちづくり局長(金子弘)P. 280
  ...まとまった区画数が必要でございますことから、駐車場の現状や課題を把握するため、本年5月に管理を委託しております各自治会にしてアンケートを実施しております。アンケート結果では、外部への開放について、近隣住民への開放に理解を示す自治会がある一方で、外部の人間が住宅敷地内に入ることに不安を感じるという意...
委員(織田勝久)P. 281
  ...ます。今回の改訂における子どもの成長の記録としての改善点と、発達の見立てにおける母子健康手帳の活用についての見解と今後の応についてこども本部長に伺います。
委員(織田勝久)P. 283
  ...きがあるわけであります。この理由と原因について伺いたいと思います。また、排せつにかかわる消耗品として紙おむつは給付事業の象なんですが、大体おむつに付随して、中当てパッド、おしりふき、介護用手袋なども現実的にはセットとして必要になるわけであります。業者により紙おむつ給付事業の内容に、このセット物とし...
健康福祉局長(木村実)P. 283
  ...格差につきましては、量販店や即金で販売を行っている業者との間で差が生じていると考えられるほか、紙おむつに付随する用品への応や配送サービスの有無等の取り扱いの違いなどを含めて、利用者が販売業者を選択しているのが実情でございます。現在、利用者は十分な情報が得られていない中で選択をしている状況がございま...
委員(織田勝久)P. 284
  ...なっているわけです。例えば、排せつにかかわる消耗品としての紙おむつですが、先ほど申し上げましたように、もちろん給付事業の象なんですが、おむつに付随して中当てパッド、おしりふき、介護用手袋など、この付随品について紙おむつとのセットの考え方が業者によって一定ではない、これもやはり大きな問題だろうと思い...
健康福祉局長(木村実)P. 284
  ◎木村実 健康福祉局長 実費精算の仕組みについての御質問でございますが、利用者が業者にして現金で立てかえたものを領収書をもとに給付する償還払いの方法につきましては、利用者に費用の全額を立てかえていただく必要があることや、領収書を保管した上で、精算手続のために保健福...
まちづくり局長(金子弘)P. 285
  ...ろでございます。現在策定を進めております総合都市交通計画の検討におきましては、高齢化の進行や利便性の向上などの政策課題に応して、重点施策として市民生活を支える公共交通の強化を掲げ、コミュニティ交通など市民に身近な地域交通の施策について、地理的条件や交通インフラなどを勘案しながら、学識者を含めた多く...
委員(織田勝久)P. 285
  ...が蔓延している状態であります。しかし、この間も地域の高齢化は着実に進んでいるという実態があるわけであります。現実に即した応のできる手引きへの全面的な見直しを強く求めておきます。  次に、関連して鷺沼駅周辺まちづくり調査事業について、今後の具体的な取り組み内容とその成果の目標時期について伺います。 ...
まちづくり局長(金子弘)P. 285
  ...ございますが、過年度の調査結果を踏まえた駅周辺の交通環境の改善に向け、今年度は信号処理時間等の調整や歩行者の乱横断の防止策などについての検討を進め、それらを取りまとめ、平成25年度に鷺沼駅周辺の交通環境の改善方針の取りまとめを行う予定としております。以上でございます。
まちづくり局長(金子弘)P. 286
  ...善についての御質問でございますが、交通環境改善に向けた取り組みにつきましては、まずは先ほど申し上げました調査事業に基づく策を実施していくことで交通環境の改善を図ってまいります。今後、その効果を検証するとともに、現在の鷺沼駅駅前広場やその周辺について、施設の更新機会などをとらえ、駅前広場などの都市基...
委員(織田勝久)P. 286
  ... 委員 ただいま必要性を認識しているとの答弁をいただきました。総合都市交通計画の地域特性に応じた交通課題へのきめ細やかな応として十分に考慮いただき、さらに駅前広場整備などの駅の特性を踏まえた交通結節機能の強化をこの計画に位置づけるとの答弁も前回の質疑でいただきましたので、ぜひ鷺沼駅前再整備、再開発...
委員(織田勝久)P. 286
  ...目的、テーマ、さらに研究会の成果の取りまとめ時期について伺います。また、鷺沼駅駅前広場を中心とした基盤再整備も当然議論の象となると考えますが、あわせて齋藤副市長に伺います。
経済労働局長(伊藤和良)P. 287
  ...についての御質問でございますが、出荷契約団体報償金につきましては、市民に生鮮食料品を安定的に供給するため、近郊の出荷者にして市場出荷を推進する目的で実施しているものでございます。本事業において、市場外流通の増加や市場間競争が激化する中にあっても、一定の集荷量を確保できていることが大きな事業効果であ...
経済労働局長(伊藤和良)P. 288
  ...は、近隣では川崎市だけだと思いますが、群馬県や茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、こういったところからの青果に関して、産地にして、出荷の奨励、報償を行うものでございまして、平成23年度は7件、103万円の奨励金を交付しております。以上でございます。
委員(井口真美)P. 289
  ...ういう調査をすれば土質がわかるかということをこれから考えるということでした。私は、この10カ所についてはもう土質がわかって策が始まるのかと思いましたので、大変驚きました。巨大地震の可能性が叫ばれています。このテンポでいいでしょうか。この調査が進まなければ、ある日地震が来て家の下が崩れてしまう。一生懸...
まちづくり局長(金子弘)P. 289
  ◎金子弘 まちづくり局長 宅地耐震化推進事業の今後の応方法についての御質問でございますが、まず、今後の課題である土質の判定方法などの技術的な精査が重要でございますので、過年度までの第2次調査で得られた基礎的なデータなどを用いて、国...
委員(井口真美)P. 289
  ...です。津波と同じです。しかし、津波と違うのは、どこで起きるかわからないということです。必ずここが崩れるわけではないが、絶に崩れないとはだれにも言えない、そのリスクを住民が自覚する必要があると思います。6月議会で折しも私は、たまたまこの丘陵地の地域で、避難所が遠過ぎて行けないということを指摘いたしま...
委員(井口真美)P. 290
  ...大震災を受けて考えられるあらゆる被害を未然に防ぐ方策について、専門家に提言を行っていただきました。この中で、急傾斜地崩壊策では、ハードの防災対策を講ずるとともに、危険地区に異常監視、感知設備の整備を行い、避難計画を立て、日常的に避難訓練をするとしています。これは行政が先頭に立って行うべきことです。...
委員(井口真美)P. 291
  ...も視覚障害者の皆さんがバスをおりて歩いていくのを拝見しましたが、手前の自動車専用通路に間違って入っていってしまいました。応について伺います。
委員(井口真美)P. 291
  ...点で高齢者の利用も望まれていました。私は、昨年12月の議会で高齢者の利用料について検討すること、トレーニング室での高齢者に応したプログラムの検討を求めておきましたが、検討状況について伺います。
市民・こども局長(山ア茂)P. 292
  ◎山ア茂 市民・こども局長 多摩スポーツセンターの高齢者利用料等についての御質問でございますが、高齢者を象とした利用料金の減免措置や割引制度につきましては、指定管理者の経営にも影響を及ぼすなど難しいものと考えておりますが、現在、指定管理者の取り組みといたしまして、全世代を対象にトレ...
委員(井口真美)P. 292
  ...きます。これについては引き続き求めてまいりたいと思います。  それでは、入札制度について財政局長に伺います。まず、WTO象を回避する分離発注についてです。1996年に発効したWTO政府調達協定では、中央政府が行う物品の調達について他国と自国の待遇に区別をしないことが決められましたが、近年、これが自治体...
財政局長(小林隆)P. 292
  ◎小林隆 財政局長 WTO政府調達協定の象となる工事請負契約についての御質問でございますが、初めに、平成23年度に契約を締結したWTO政府調達協定の対象工事は、仮称リサイクルパークあさお整備事業資源化処理施設建設工事及び...
委員(井口真美)P. 293
  ...害時に川崎市からの応援要請により特設作業隊を派遣するという災害時協定を締結している事業者が減り続けています。災害時の応急応に著しく支障を来すことが大変に心配です。神奈川県では、発注する工事について、優良工事施工業者・社会貢献企業発注を行っています。また、平塚市では、平成23年度から平塚市との災害協定...
委員(井口真美)P. 293
  ...委員 本当に厳しい経営環境の中で、今ユンボ1台持てない事業者も生まれてきています。この経営を何としても守るという立場が絶に要ると思います。そうしなければ、地震で寸断された水道も、下水も、道路も、公共施設も、行政が自分で直すのかということになるわけです。それは不可能です。主観評価項目制度を適用した入...
財政局長(小林隆)P. 294
  ◎小林隆 財政局長 特定工事請負契約に関する象労働者についての御質問でございますが、対象労働者の作業報酬台帳につきましては、契約条例に基づき、原則として、対象労働者に最初の賃金が支払われた後、契約の中間期及び対象労働者に最...
委員(井口真美)P. 294
  ...委員 現場訪問した労働組合からは、現場作業員に公契約制度の周知が徹底されていないということが指摘されています。公契約制度象工事であることと作業報酬下限額の掲示を義務づけるだけにとどまらず、現場作業員に公契約制度対象工事現場であること、みずからの職種の作業報酬下限額について確実に周知できるよう、重要...
財政局長(小林隆)P. 294
  ◎小林隆 財政局長 公契約制度の周知等についての御質問でございますが、公契約制度の象となる契約等につきましては、対象となる労働者の範囲、作業報酬下限額、作業報酬の支払いに関する申し出先及び申し出をしたことを理由として不利益な取り扱いを受けないことを作業が行われ...
財政局長(小林隆)P. 295
  ◎小林隆 財政局長 市民税についての御質問でございますが、初めに、個人市民税は、当該年度の前年中の所得にして課税されますので、経済の大きな変動があった場合の影響は翌年度に反映されるものでございます。本市の人口が増加している一方で、個人市民税の現年課税分の決算額は、平成22年度は対前年...
副市長(砂田慎治)P. 295
  ...の予算編成に当たりましては、徹底して行財政改革に取り組み、限られた財源を効率的・効果的に活用することにより、中小企業への応を含めまして、地域経済の活性化に向けた取り組みの推進など環境の変化がもたらすさまざまな行政需要にも的確に対応していくような予算編成をしてまいりたいと存じます。以上でございます。...
委員(井口真美)P. 295
  ...て直そうを求めてまいりました。これらは即効性もあり、やられていればこの決算にも反映できたと思います。副市長は中小企業へも応すると言われましたけれども、前提として行革ありきで、結局、今度の予算編成については3年ぶりに10%シーリングがかかります。この決算から学ぶのは、市民に対して北風を吹かすのではなく...
こども本部長(岡本隆)P. 297
  ...きましては、支出する運営費が高いゼロ歳児から2歳児までの低年齢児の入所割合が増加していることや、民設民営保育所の運営費にする職員確保や処遇向上を目的とした職員雇用費補助を平成22年度に改定したことなどが理由であると考えております。以上でございます。
こども本部長(岡本隆)P. 298
  ...ら、保育士等関係職員の新規採用は必要であると考えております。現状におきましては、高まる保育需要や多様化する保育ニーズへの応のため、保育受入枠の拡大を図るための保育所整備を推進しておりまして、新設の民営保育所には新規採用者を多く配置することから、民営保育所に係る運営経費は公営保育所と比較して低くなる...
委員(月本琢也)P. 298
  ...ならないので、現在、幼小連携事業等を進められていると伺っていますので、この中で新たな視点を持って教育委員会とこども本部へ応を進めていただきますことを要望申し上げまして、次の質問に移らせていただきます。  13款1項5目教育指導費について教育長に伺います。本決算議会で何かと話題になっています施策進行管...
教育長(渡邊直美)P. 299
  ◎渡邊直美 教育長 学習状況調査の意識調査についての御質問でございますが、小学校学習状況調査は、毎年、小学校5年生を象に学力調査と意識調査をあわせて実施しております。意識調査の授業がよくわかりますかの設問に対して「わかる」と回答した国語、社会、算数、理科、4教科の平均は、平成22年度は53.3%、平...
教育長(渡邊直美)P. 300
  ...い研究協議の進め方等の事例が活用されて、より一層充実した授業研究につながっております。さらに、教員の年次研修、研究主任を象とした研修講座、指導主事の要請訪問等においても、授業研究会の充実やよりよい授業づくりのために、冊子に挙げられているキーワードをもとに小グループをつくり授業について話し合うことや...
教育長(渡邊直美)P. 301
  ...たなどの教員自身が学びや成長を実感できたという報告があり、事業の効果があると受けとめております。また、ある中学校の生徒を象としたアンケートでは、教員が、授業を工夫し、適切なアドバイスを行い、基礎的な学力を身につけられるように努力していると思いますかという問いに対し、そう思うという回答が平成22年度の...
委員(月本琢也)P. 301
  ... の相談の延べ人数が481人になっています。この数は、いじめや不登校を初めとした心に悩みを抱える子どもたちが多く、その相談や応も大きなものになっていると言えます。しかしながら、これらの児童生徒指導事業にかかわる費用は、平成23年度の決算において、平成22年度に比べ、決算額がそれほど変わらず、横ばいになって...
教育長(渡邊直美)P. 301
  ...るところでございます。次に、スクールソーシャルワーカー配置事業につきましては、区教育担当に6名配置し、児童生徒、保護者にして関係機関とのネットワークを活用した支援を行っているところでございます。今後も、児童生徒指導の充実を通して、安心して学習に取り組める環境を整え、授業力の向上を図ってまいりたいと...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 302
  ... 平瀬川合流点から多摩区長沢4丁目の長沢4号橋までの延長約2,330メートルについて、都市河川の整備目標である時間雨量50ミリに応した改修を進めているところでございます。この工事の進捗状況でございますが、これまでに約1,450メートルが完成しておりまして、改修率は約62%でございます。現在はマリアンナ橋上流約150...
委員(廣田健一)P. 302
  ...ので、予算をつけていただきまして、拡幅を含めた工事をよろしくお願いしたいと思います。  次に、同じく8款7項1目自然保護策費について建設緑政局長に伺います。緑地保全事業の川崎ふるさとの小径維持管理事業について、市民が楽しく散策できる遊歩道の整備状況について伺います。また、立ち木の剪定や萌芽更新、下...
委員(廣田健一)P. 303
  ...、定期的に樹木の剪定や下草刈りを行っていただきますよう要望いたします。ありがとうございました。  次に、7款5項2目雇用策費について経済労働局長に伺います。緊急雇用創出事業臨時特例基金を活用したふるさと雇用再生事業及び緊急雇用創出事業を実施いたしましたが、その内容について伺います。
経済労働局長(伊藤和良)P. 303
  ◎伊藤和良 経済労働局長 雇用策費についての御質問でございますが、ふるさと雇用再生事業におきましては、今後の地域の発展と継続的な雇用創出を目的とした事業でございまして、市の事業を周知する映像を作成する映像コン...
経済労働局長(伊藤和良)P. 304
  ...等についての御質問でございますが、初めに、本事業は緊急雇用創出事業を活用したものでございまして、商店街が抱えている課題に応するためにスタッフを派遣し、商店街活動を補助するとともに、商店街の実態を把握し、今後の商店街振興策の基礎資料とすることを目的として実施したものでございます。本事業の新規雇用者19...
委員(廣田健一)P. 305
  ...面で支援していることが答弁で明らかになりました。また、今回、データベースを利用した商店実態把握、商店街のさまざまな課題にして基礎調査に基づいたデータベースを作成いたしました。これは経済労働局のホームページに掲載しているとのことでございます。各商店街に対し周知広報を行っていただき、これを見ていただい...
委員(菅原進)P. 306
  ◆菅原進 委員 それでは、通告しましたように一問一答で5問、行財政改革、環境策、平和施策、国際交流、中小企業対策について伺いたいと思います。  行財政改革についてでありますけれども、平成23年度の決算は、減債基金からの借り入れを行わずに実質収支が生じました...
委員(菅原進)P. 307
  ◆菅原進 委員 ぜひ努力をお願いしたいと思います。  次に、環境策についてであります。3・11東日本大震災以降、国内外ともに脱原発などエネルギー政策の大きな転換が始まっております。再生可能エネルギーや蓄電池などの開発促進が進んでおりますけれども...
環境局長(稲垣正)P. 307
  ◎稲垣正 環境局長 地球温暖化策などについての御質問でございますが、本市では、これまで太陽光発電設備の普及促進や低CO2川崎ブランド等の独自の取り組みにより、市民、事業者とともに地球温暖化対策の推進を図り、震...
委員(菅原進)P. 307
  ...成に向けましてしっかりお願いしたいと思います。  市民や事業者への支援などの取り組みは理解できました。しかし、地球温暖化策や新エネルギー対策は市全体の取り組みでもあります。現在進めている市の公共施設、教育施設の建てかえや改修などに環境配慮した施策が大事だと思うんですね。そして、低炭素社会を構築する...
環境局長(稲垣正)P. 307
  ...おります。こうしたことから、現在、本市では来年秋ごろを目途に市有施設における環境配慮標準の策定作業を進めており、非常時の応や節電はもとより、長寿命化や管理費用の低減等も視野に入れながら、再生可能エネルギー源と蓄電池のパッケージ導入や高効率空調や照明機器の導入、さらには建物の高断熱化等について積極的...
委員(菅原進)P. 308
  ...化促進法が平成24年に施行されますけれども、コンパクトシティの形成や個人住宅等にも利用できるようでありますけれども、本市の応について伺いたいと思います。
委員(菅原進)P. 308
  ...都市形成を進めております武蔵小杉駅周辺とか登戸駅周辺などにおきましても適用ができるようでありますので、本市のまちづくりにしまして有効に活用すべきだと思いますが、これは齋藤副市長の見解を伺いたいと思います。
委員(菅原進)P. 310
  ...しておりまして、ことしは約7割の方が核兵器廃絶または軍縮が可能と回答しているようであります。ある大学の教授は、この結果にしまして、核兵器のない世界の実現に向け勇気づけられたとも講評しております。私も、この結果に対しまして大変希望を持ちました。地域から世界へ、現在から未来へ、粘り強い地道な活動が必要...
委員(菅原進)P. 312
  ◆菅原進 委員 わかりました。特に訪問交流を期待したいと思っております。  次に、中小企業策についてであります。私ども公明党の主催によりまして、本年4月に本市内では中小企業庁企画課長を迎えまして、また、9月12日には横浜市内で中小企業庁の長官に出席していただき、中小企業...
経済労働局長(伊藤和良)P. 312
  ...ネット保証の指定業種につきましては、現在は原則全業種で認められておりますが、本年11月1日から業況の改善した業種については象外となるものの、厳しい業況にある683業種については指定を継続するものと国から伺っております。本市といたしましては、東京電力の電気料金の値上げにより経営への影響を受ける中小企業や ...
経済労働局長(伊藤和良)P. 314
  ...の御質問でございますが、平成23年度競輪事業収入決算につきましては、記念競輪の桜花賞が中止となったことなどにより、予算額にして約82億円の減となりましたが、一般会計への繰り出しにつきましては、引き続き実施したところでございます。また、今年度の桜花賞の売り上げは、約70億円とおおむね当初の目標を達成しまし...
経済労働局長(伊藤和良)P. 314
  ◎伊藤和良 経済労働局長 旧競馬事業特別会計にする貸し付け等についての御質問でございますが、初めに、旧競馬事業特別会計に対する貸し付けの経緯でございますが、平成11年度まで川崎競馬場で実施していた市営競馬事業は、平成7年度以降...
経済労働局長(伊藤和良)P. 315
  ...ざいます。今後、第1段階のコンパクト化後の平成28年度以降には、集客及び収益を期待できる特別競輪の誘致やガールズケイリンの応、新施設での快適な空間の提供等によりイメージアップを図ることで競輪への関心を高め、さらなる新規顧客の開拓に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。
副市長(齋藤力良)P. 316
  ...て、引き続き整備を進めてまいりたいと考えておりますが、今後、県における県有施設の廃止、見直し等の動向を注視しながら適切に応してまいります。以上でございます。
委員(飯塚正良)P. 316
  ◆飯塚正良 委員 ぜひ適切、柔軟に応していただきますように要望しておきます。  それでは、扇町跨線橋、8款2項4目道路整備費について伺います。浜町交差点は、主要地方道東京大師横浜と県道扇町川崎停車場が交差する臨海...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 317
  ◎大谷雄二 建設緑政局長 扇町跨線橋の耐震策についての御質問でございますが、本市では、平成7年1月に発生した阪神・淡路大震災を契機として、緊急輸送路にかかる橋梁や落橋により2次災害のおそれのある跨線橋など124橋を選定し、 ...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 318
  ...り組んできたところでございます。初めに、平成16年度、平成17年度は川崎駅前東交差点から川崎ハローブリッジ交差点までの区間を象といたしましたが、平成18年度には、これまでの区間に加え、川崎ハローブリッジ交差点から労働会館前交差点までを対象区間として延長したことにより予算が増加したものでございます。次に、...
こども本部長(岡本隆)P. 318
  ...京都、千葉市、大阪市でございます。次に、本制度が制定された経過についてでございますが、昭和47年4月から、小児ぜんそく患者策の一環として市内全域に居住する小児ぜんそく患者を対象に医療費を支給することにより、児童福祉の増進を図るものとして創設されたものでございます。以上でございます。
委員(飯塚正良)P. 319
  ◆飯塚正良 委員 次に、健康福祉局長に伺います。先ほどの答弁で、この象受給者がふえているとのことであります。原因は複合汚染、いろいろあろうかと思いますが、その原因と対策について伺います。
健康福祉局長(木村実)P. 319
  ◎木村実 健康福祉局長 気管支ぜんそくの原因と策についての御質問でございますが、医学的には気管支ぜんそくの発生因子といたしまして、素因、発症因子、寄与因子の3つの因子が指摘されております。素因とは気管支ぜんそくに罹患しやすく...
こども本部長(岡本隆)P. 319
  ...岡本隆 こども本部長 小児ぜん息患者医療費支給制度についての御質問でございますが、本制度につきましては、小児ぜんそく患者策の一環として重要な制度でございますので、本市の財政状況や制度の運営状況を見据えながら、現在同様の制度を実施しております他都市と連携し、今後の対応について検討してまいりたいと存じ...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 321
  ...、尻手駅から矢向駅間において旅客線と並行する貨物線、いわゆる尻手短絡線の踏切2カ所の取り扱いや矢向留置線の運用面を含めた応などが課題として挙げられております。今後は、国庫補助事業を活用した本格調査に向け、これらの課題について関係機関と協議調整を図り、課題解決に取り組んでまいります。以上でございます...
委員(竹間幸一)P. 321
  ...店会の役員の皆さんは受けとめているわけですね。ですから、この歩行者の安全の確保という観点から言っても、これは非常に慎重に応するべき問題だと受けとめておりますので、その辺については引き続き注目をしていきたいと思っています。よろしくお願いしたいと思います。  それでは次に、6款環境費1項環境管理費1目...
環境局長(稲垣正)P. 322
  ...正 環境局長 雨水貯留槽の助成制度についての御質問でございますが、この助成制度は、雨水の活用によりましてヒートアイランド策につながる打ち水や節電対策につながる節水の取り組みを支援することを目的として、住宅に雨水貯留槽を設置する際に助成を行うものでございまして、昨年7月、新たに発足したものでございま...
委員(竹間幸一)P. 322
  ... 年度は9月16日現在で116件の申請を受け付けているとのことです。この助成制度の拡充についてどのように考えられるのか、見解と応を伺いたいと思います。
環境局長(稲垣正)P. 322
  ...雨水貯留槽などについての認知度も高まり、申請が増加しているものと考えております。雨水の活用は、家庭で取り組める身近な環境策の一つでございますので、今後におきましても、さまざまな環境配慮行動の実践につながる仕組みづくりや普及啓発活動を行う中で取り組みを進めてまいりたいと考えております。以上でございま...
委員(竹間幸一)P. 322
  ...思います。学校巡回カウンセラー7名を総合教育センターへ配置して、市立小学校・高等学校への派遣や市立中学校の緊急的な要請にして派遣を行っているとのことですが、小学校、高等学校とは異なって、中学校は緊急的な要請に対して派遣を行ったという理由について、まず伺っておきたいと思います。
教育長(渡邊直美)P. 322
  ...週定期的に派遣しているところでございます。中学校への学校巡回カウンセラーの派遣につきましては、学校で起こった事件、事故にして、心のケアを必要とする児童生徒が多く、学校に配置されているスクールカウンセラーだけでは対応できない場合に、区教育担当からの要請を受けて緊急支援として派遣しているところでござい...
教育長(渡邊直美)P. 323
  ...学校全校に配置したスクールカウンセラーにつきましても、平成22年度より出勤日を年5日ふやして40日とし、少しでも多くの相談に応できるよう拡充を図ってまいりました。子どもたちへの心理的なサポートはますます重要であると考えておりますので、今後も児童生徒に寄り添った教育相談の充実に努めてまいりたいと考えてお...
委員(雨笠裕治)P. 324
  ...機を考え、市民のため、そして川崎市のために土地を安い値段で売却したという方も大勢おられます。川崎市も病院も、このことは絶に忘れてはいけない、言ってみれば恩かもしれませんね。民間病院の建設ということでしたが、本市も麻生区役所道路公園センターの敷地を壊してまで取りつけ道路用地に協力をいたしました。まさ...
委員(雨笠裕治)P. 325
  ...換を横浜市と行いました。この横浜市営地下鉄3号線に関する協議は、現在までにどのように進行しているのか、また、今後の両市の応についても伺っておきたいと思います。特に、横浜市の検証作業の状況やタイムスケジュールについてもあわせてお答えをいただきたいと思います。以上です。
まちづくり局長(金子弘)P. 325
  ...ついて検討作業が進められ、交通ネットワークのあり方について来年度の取りまとめを目指していると伺っております。次に、今後の応についてでございますが、横浜市の検討作業のスケジュールを踏まえつつ、覚書に基づき、引き続き連絡会議を通じ、路線延伸に伴う需要予測や費用対効果などの検討について協力してまいりたい...
委員(雨笠裕治)P. 326
  ...れも今現在調べてみると、川崎火力発電所というJRの持っているところから、新鶴見の送電所までは地下系統も含めてかなり柔軟に応できるものがある。そういう点では、将来にわたっても二重の重複な投資にはなりません。もし東海道の貨物の貨客併用化ができたとしても、これは既存の現線部分です。その中で川崎市が本当に...
副市長(齋藤力良)P. 328
  ...において位置づけられた既存の計画もございますことから、検討会の会議の場におきまして関係省庁や自治体間で連携を図り、議論の象としてまいりたいと考えております。以上でございます。
委員長(かわの忠正)P. 329
  ○かわの忠正 委員長 お諮りいたします。この程度をもちまして、各案件にする質疑を終結いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
委員長(かわの忠正)P. 329
  ○かわの忠正 委員長 御異議ないものと認めます。よって、各案件にする質疑を終結いたします。  お諮りいたします。質疑の際、御意見、御要望等もあわせてなされておりますので、直ちに起立により採決をいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。   ...
委員長(かわの忠正)P. 330
  ...会を終了いたしたいと思いますが、委員各位及び理事者の皆様方の御協力によりまして、無事大任を果たさせていただきましたことにし、岩隈副委員長とともに厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。  それでは、これをもちまして決算審査特別委員会を閉会いたします。                 午後3...
平成24年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月市民委員会,07月18日-01号
平成24年  7月健康福祉委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  7月環境委員会,07月18日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月13日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月07日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月31日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月16日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月25日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月20日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月25日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月25日-01号
平成24年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成24年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成24年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月27日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
平成24年  1月市民委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年