4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成24年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月07日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月29日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月まちづくり委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月31日-01号
平成24年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月27日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月27日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成24年  9月議会運営委員会,09月06日-01号
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月市民委員会,07月18日-01号
平成24年  7月健康福祉委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  7月環境委員会,07月18日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月13日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月07日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月31日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月16日-01号
平成24年  5月議会運営委員会,05月29日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月25日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月20日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月25日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月25日-01号
平成24年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
12番(橋本勝)P. 219
  ...崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  委員から、議案提出に至った経緯について、社会教育にする見解及び条例改正の意義について、それぞれ質疑がありました。審査の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第26号、川崎市立図書館設置条例の一...
22番(浜田昌利)P. 223
  ...に関する内容でありますので、議案2件を一括して審査いたしました。  委員から、特定相談支援事業の具体的な業務内容及び利用象者の範囲について、各区保健福祉センターから相談支援事業所への業務移管について、各区保健福祉センターの今後の役割と再編後の相談支援事業所について、相談支援事業従事者の研修について...
11番(青木功雄)P. 224
  ...限度を70平方メートルとする根拠について、条例改正に関する周知について、総合調整条例による市の指導に事業者が従わない場合の処について、分割開発の抑止について、今回の条例改正後のさらなる対応について、それぞれ質疑がありました。審査の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に...
32番(斉藤隆司)P. 225
  ...ていくことについて、市内にある廃食油リサイクル業者の有無とその処理能力について、本市が廃食油を回収・資源化した場合の費用効果について、廃食油の資源化を一般廃棄物処理基本計画に位置づけることついて、廃食油の回収、資源化を全市展開することへの考えについて、BDFの市場規模及び需要について、他都市の取り...
議長(大島明)P. 226
  ○議長(大島明) これより、委員長報告にする質疑に入ります。質疑がありましたら発言を願います。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
議長(大島明)P. 226
  ○議長(大島明) 質疑はないものと認めます。これをもちまして、委員長報告にする質疑を終結いたします。           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
47番(市古映美)P. 226
  ...役割を果たすことが求められていますが、新年度の予算案では、市民の福祉、暮らしや市内中小企業への支援、喫緊の課題である防災策の強化などについては実効性の薄いものとなっているのみならず、国民健康保険料や介護保険料、認可保育園の保育料の値上げなど、一層市民生活を困難に陥らせようとしています。  その一方...
議長(大島明)P. 228
  ○議長(大島明) 動議にする説明は終わりました。  これより、ただいまの動議に対する代表質疑を行いたいと思いますが、質疑の申し出がありませんので、質疑を終結いたします。           −−−−−−...
議長(大島明)P. 228
  ...出されました予算の組み替え動議も含めましてお願いいたします。また、日程第1の平成24年度施政方針及び日程第4の報告第1号にする御意見、御要望がありましたら、あわせてお願いいたします。  それでは、発言を願います。35番、織田勝久議員。    〔織田勝久登壇、拍手〕
35番(織田勝久)P. 228
  ...かなか難しいのが現実でありました。  特に、一部業界と開設者が一体となり、情報提供を怠り、また、協同組合機関誌にて言論にするキャンペーンを張るなど、議会活動を妨害するとも思われる一連の行為は、この間の開設者の条例に基づく管理監督権を十分に行使してこなかったとのそしりは免れないと受けとめざるを得ませ...
30番(佐野仁昭)P. 230
  ...、国民健康保険料、保育料の値上げが続くわけです。国の悪政に川崎市が追い打ちをかけているとの認識はないのかとただしたことにして、市長は、制度を持続可能なものとするため、受益に対する適正な負担という観点から一定に負担をお願いすると答えるなど、厳しさを増す市民生活への思いは全く感じさせない態度でした。 ...
議長(大島明)P. 236
  ○議長(大島明) これより、予算の組み替え動議、日程第2、日程第3及び日程第5の各案件にする採決に入ります。  まず、「議案第58号 平成24年度川崎市一般会計予算」等の組替えを求める動議を起立により採決いたします。  お諮りいたします。ただいまの動議に賛成の議員の起立...
議長(大島明)P. 236
  ...第15号、議案第16号、議案第38号及び議案第83号の議案8件を除く議案55件を起立により一括採決いたします。ただいまの議案55件にする委員長報告は、いずれも原案可決並びに同意であります。  お諮りいたします。ただいまの議案55件につきましては、いずれも原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。   ...
議長(大島明)P. 236
  ...案第7号、議案第8号、議案第16号、議案第38号及び議案第83号の議案6件を起立により一括採決いたします。ただいまの議案6件にする委員長報告は、いずれも原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案6件につきましては、いずれも原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「...
議長(大島明)P. 237
  ...ずれも原案のとおり可決されました。  次に、先ほど除きました議案第5号を起立により採決いたします。ただいまの議案第5号にする委員長報告は、原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案第5号につきましては、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立多数」と報...
議長(大島明)P. 237
  ...5号は原案のとおり可決されました。  次に、先ほど除きました議案第15号を起立により採決いたします。ただいまの議案第15号にする委員長報告は、原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案第15号につきましては、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立多数」と報...
議長(大島明)P. 238
  ...告のとおり決しました。  次に、請願第25号及び請願第36号の請願2件を起立により一括採決をいたします。ただいまの請願2件にする委員長報告はいずれも不採択であります。  お諮りいたします。ただいまの請願2件につきましては、いずれも採択することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立少数」と報...
議長(大島明)P. 238
  ...につきましては、いずれも不採択と決しました。  次に、請願第34号を起立により採決をいたします。  ただいまの請願第34号にする委員長報告は採択であります。  お諮りいたします。ただいまの請願第34号につきましては、採択することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立多数」と報告〕
43番(浅野文直)P. 240
  ...先する制度となるよう両者の関係を整理すること。そして、生活保護制度への国民の信頼を担保するため、地方自治体の照会、調査にする回答義務を法制化するなど、実施機関である地方自治体の権限を強化すること。さらに、医療扶助や住宅扶助の適正化に向けた取り組みを強化すること。最後に、生活保護は本来国の責任で実施...
議長(大島明)P. 241
  ○議長(大島明) 以上で、意見書案第3号にする提案者の説明は終わりました。  お諮りいたします。本件につきましては、この程度にとどめ、直ちに起立により採決をいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし...
30番(佐野仁昭)P. 241
  ...が存続できるよう関係法が改正されています。しかしながら、昨年12月末に、厚生労働大臣によって川崎社会保険病院が民間への譲渡象施設として選定されました。そうした一方的な民間譲渡は、緩和ケア病床の中断を初め、在宅医療や救急医療の分野で医療継続を図れない事態を招くようなものであり、利用している患者さんを初...
43番(浅野文直)P. 242
  ...近隣地域にとどまらず、市全体にも及ぶものでしたが、昨年12月に、国から所有主体の年金・健康保険福祉施設整理機構――RFOにして譲渡が指示されました。一方で、厚生労働省は、病院の譲渡に当たっては地域の医療体制が損なわれないように十分に配慮し、また、病院が地域医療に果たしている機能を踏まえつつ、その所在...
議長(大島明)P. 242
  ○議長(大島明) 以上で、意見書案第4号及び意見書案第5号にする提案者の説明は終わりました。  お諮りいたします。ただいまの意見書案2件につきましては、この程度にとどめ、直ちに起立により採決をいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。 ...
43番(浅野文直)P. 243
  ... 24年度予算に戸別所得補償関連経費6,900億円を計上したことは、現政権の真意が疑われるものであり、制度の改善に誠実かつ適切な応が求められます。  そこで、喫緊の課題となっている農業、農村の衰退を早急に食いとめ、農業政策の立て直しを図るためにも、まず、農業者戸別所得補償は、名称の変更を含め、国民の理解が...
議長(大島明)P. 244
  ○議長(大島明) 以上で、意見書案第6号にする提案者の説明は終わりました。  お諮りいたします。本件につきましては、この程度にとどめ、直ちに起立により採決をいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし...
議長(大島明)P. 244
  ○議長(大島明) 以上で、意見書案第7号にする提案者の説明は終わりました。  お諮りいたします。本件につきましては、この程度にとどめ、直ちに起立により採決をいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし...
市長(阿部孝夫)P. 246
  ...案させていただき、議決をいただいたところでございます。本予算議会での審議内容も踏まえ、今後とも環境変化に機動的かつ的確に応しながら、安定的に行政サービスを提供してまいります。  特に、3月11日には、東日本大震災の発生から1年を経過し、本市といたしましても、市政だより特別号を発行し、これまでのさまざ...
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成24年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
平成24年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成24年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月27日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
平成24年  1月市民委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年