2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
38番(山田晴彦)P. 400
  ...ございます。特に、突然死の原因となる疾病がわかることがわかりましたので、大変に期待していきたいと思います。  次に、本市ームページにもこのことがアップされておりますが、まだまだタンデムマス法による19疾患に対する知識あるいはその説明が十分とは言えません。お母さん方を初め、関係機関や市民への周知が必要...
こども本部長(近藤義晴)P. 400
  ...疾患の周知等についての御質問でございますが、初めに、市民への周知につきましては、母子健康手帳交付時に配付されるチラシや市ームページにおいて情報提供をしているほか、検査実施施設においても保護者の方に対し、検査についての説明がなされているところでございます。今後も引き続き対象となる19疾患に関する啓発に...
建設緑政局長(田明)P. 405
  ...地図情報を記載した看板の設置等について再整備事業の中で取り組んでまいりたいと考えております。これまでにも、大師公園のマンールトイレの整備や稲田公園のかまどベンチの設置等を行ってまいりましたが、今後につきましても関係局と連携を図りながら災害時における公園緑地の機能の充実に向けて取り組みを進めてまいり...
健康福祉局長(木村実)P. 414
  ...象とはなっていないところでございます。なお、各事業所のサービスの特色につきましては、介護サービス情報公表制度により、県のームページ上に公表されている事業者情報の中に掲載されているところでございます。また、プールやトレーニングマシン等の設備につきましては、事業所特有の設備として整備しているものである...
29番(井口真美)P. 414
  ◆29番(井口真美) 御答弁にあります県のームページを検索してみました。トレーニングマシンという言葉でヒットしたデイサービス施設は市内4カ所、プールを設置しているデイサービスは、この検索では県内に一つもなく、デイケアでは...
29番(井口真美)P. 418
  ...題提起をしているわけです。ぜひこれからも取り上げてまいります。注視をしてまいりたいと思います。  次に、障害者のグループーム、ケアホームの支援について伺います。第3次かわさきノーマライゼーションプランの改定案が発表されました。グループホーム等の整備計画は、年間80人ずつ定員をふやすということで、これ...
健康福祉局長(木村実)P. 418
  ◎健康福祉局長(木村実) 障害者グループーム等の整備についての御質問でございますが、第3次かわさきノーマライゼーションプランにおきましては、入所施設や精神病院から地域移行される方及び在宅の障害者のニーズを見込んで、年間...
29番(井口真美)P. 418
  ◆29番(井口真美) 御答弁のとおり、グループームの増設には人材の確保、職員の増員がどうしても要ると私も実感をしております。現在は世話人という方が入居者の世話をしておりますけれども、特に資格があるわけではありません。賃金も大...
健康福祉局長(木村実)P. 419
  ◎健康福祉局長(木村実) グループーム等の職員についての御質問でございますが、本市におきましては、世話人の確保や処遇の向上のため、国の報酬に上乗せして世話人体制確保加算を算定しているところでございます。重度重複障...
29番(井口真美)P. 419
  ◆29番(井口真美) グループームの世話人さんをどう探すかと本当に事業者は苦労しています。この問題は何度も取り上げてまいりました。とにかく、夜泊まりができる人を探すわけです。しかし、探して来ていただくと御飯を...
経済労働局長(小泉幸洋)P. 422
  ...たくみのわざの展示や体験教室などにより、広く市民の皆様にものづくりのすばらしさをアピールするとともに、かわさきマイスターームページにて各マイスターの技能紹介、出展イベントの告知及び各マイスターのマスコミ掲載情報等の紹介を行っております。また、本市地域ポータルサイトにおける専用サイト「職人に学ぶ」に...
財政局長(野村謙一郎)P. 450
  ...及啓発に努めること、こういったことについて要望をいただいたところでございます。効果的な周知というところにつきましては、市ームページ、あるいはフロンターレ戦等の各種イベント等で広報をしたところでございますが、そういったところの評価も含めて、今後予算編成の中で取り組んでまいりたいと考えております。以上...
40番(沼沢和明)P. 460
  ...いうことで、施設の管理もよろしくお願いしたいと思います。  次に、ディスプレーをよろしくお願いします。かわさき南部斎苑のームページについて伺います。葬祭業者がそれぞれにホームページを立ち上げて広報を行っております。この広報のあり方についてですが、担当部署には事前に注意を促しておきました。これは、か...
健康福祉局長(木村実)P. 460
  ◎健康福祉局長(木村実) かわさき南部斎苑の名称を使ったームページについての御質問でございますが、葬祭業者のホームページの掲載に対する規制につきましては、明確な指針や法制度が整備されていないことから、厳格な対応が難しく、また、中には実...
40番(沼沢和明)P. 460
  ...沼沢和明) ありがとうございました。指摘をさせていただいてすぐに対応していただいて、実態のない業者があったり、また、このームページももう既に変更された後のページなんですけれども、いまだ事業者の名前がないということでございますので、継続してこの辺の取り組みをお願いして質問を終わります。
52番(雨笠裕治)P. 460
  ...ーター設置工事もされまして、実は設置をされてから実質的に今、利用できる階段の面積というのが前よりも狭くなったんですね。全ームで例えば6分の6といたしますと、ラッチに上がるところは6分の5まで減少しています。今度の工事は、実は現在のホーム上に柱など狭くならないで進めるのか、それも明確にしていただきた...
まちづくり局長(金子弘)P. 461
  ...を利用した北口改札の再開は困難と考えているところでございます。しかしながら、同跨線橋につきましては、その機能を代替する各ームへの新しい階段、エスカレーターなどが供用される平成27年度までの間は、現状のとおり供用を続ける工程を考えているところでございます。工事中には、ホーム上に自由通路などを支える柱な...
52番(雨笠裕治)P. 461
  ◆52番(雨笠裕治) ームの幅が広がるわけではありませんし、どう考えても駅ナカの施設をつくるための柱は相当必要になってくる。先ほど申し上げましたけれども、抜本的な川崎市民の側に立った、JRのある一つの...
52番(雨笠裕治)P. 464
  ...すので、ぜひこの点はお願いしておきます。  それでは次に、本市の広報体制について、まず、今ポピュラーとされています本市のームページから伺いたいと思います。情報がたまっていく一方で整理や管理がされておらず、検索しても欲しい情報にたどり着くまでには本当に苦労するんだという苦情がここのところ寄せられてい...
市民・こども局長(山ア茂)P. 464
  ◎市民・こども局長(山ア茂) 本市のームページについての御質問でございますが、本市のホームページにつきましては、情報分類やデザインの統一性等の課題に対しまして、検索機能の強化、定型テンプレート機能を用いた統一感のあ...
52番(雨笠裕治)P. 465
  ...で、若干ですけれども、促進に向けて取り組んでいただけることが明らかになりましたので、これはお願いしておきます。  次に、ームページ等を見られない方もいらっしゃる中で、実は町会全般に関して広報についてアンケートをとらせてもらいました。3,000軒の皆様方にお配りをさせていただいて、ファクスだけで300の回収...
6番(三宅隆介)P. 466
  ...あるというのが大方の専門家の見方でもあるようであります。  そこで、健康福祉局長に伺いますが、川崎市は在宅や特別養護老人ームなどの福祉施設での、いわゆる病院以外でのみとりをされる患者の人数の把握をされておられるのか。また、嘱託医がいる特別養護老人ホームや施設長が医師である老人保健施設などでは、余り...
健康福祉局長(木村実)P. 467
  ...、平成22年の川崎市内の死亡者総数9,272人のうち、病院以外での死亡者数は2,060人、22.2%となっております。次に、特別養護老人ーム等の介護施設におけるみとりについてでございますが、入所者に何らかの病状が見られた場合、その段階においては医療行為を必要とすることから、医療従事者が24時間常駐していない当該施設...
6番(三宅隆介)P. 468
  ... おります。そこで、その内訳を見ますと、病院での死亡が7,212人、診療所での死亡が91人、介護老人保健施設での死亡が50人、老人ームでの死亡が296人、自宅での死亡が1,363人、そのほか路上や公園など屋外での死亡が260人となっています。一方、私が厚労省の関東信越厚生局に聞いたところ、登録されている市内106カ所の在...
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月24日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年