2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
市民・こども局長(山ア)P. 1
  ...きアリーナ』体育館の移設・建設に関する請願」に関連いたしまして、7月29日の市民委員会で御説明させていただきましたスポー・文化複合施設基本計画(案)につきましてパブリックコメントを実施し、その内容を踏まえて、このたびスポーツ・文化複合施設基本計画を策定いたしましたので、説明させていただきます。  ...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 1
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 それでは、スポーツ・文化複合施設基本計画につきまして御説明を申し上げます。  お手元にお配りしております市民委員会資料をごらんください。資料1と...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 5
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 現在、自然エネルギーにつきましては、太陽エネルギー等の検討を考えてございます。また、そのほか詳細なものにつきましては、事業手法の検討が終わった後...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 6
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 実は、このスポーツ・文化複合施設につきましては、富士見周辺地区の全体的な整備の一環という形でございまして、パブリックコメントにつきましては、富士...
委員(猪股美恵)P. 6
  ◆猪股美恵 委員 その段階では、例えば工事をしている間スポー施設利用者がどういう形でやっていくのかというような意見を出しても、それも反映されるものとして受けとめられるものだったんですか。それとも、市内に温水プールが欲しいというような意見を...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 6
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 案件にもよりますけれども、プールの問題につきましては、市内に5カ所の公設の屋内プールがあるんですけれども、ヨネッティー堤根と入江崎余熱利用プール...
スポーツ・文化複合施設整備推進室長(小林)P. 7
  ◎小林 スポー・文化複合施設整備推進室長 この上位計画である富士見全体の整備計画は、先ほど担当課長からも多くのパブリックコメントの意見をいただいたと御説明申し上げましたが、そのときも、施設の位...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 8
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 平成21年度に市民アリーナの検討委員会を利用者団体等の構成メンバーでやりまして、その中でまず最初に現状分析ということで、現在の使い勝手の悪さだと...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 9
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 現在、ハンドボールにつきましては、練習試合はできますが、公式戦ができないというような形となっております。細かい話になりますが、全体を考えると大体...
委員(粕谷葉子)P. 9
  ...いう形でやっていくということで理解をいたしました。さまざまな意見があるでしょうが、できるだけ多くの方々がそういったスポーが可能であるようにお願いしたいと思います。
委員(原典之)P. 9
  ◆原典之 委員 先ほどの屋内プールのことで関連して伺いたいんですけれども、多摩スポーセンターの屋内プールを小学校に提供することになった経緯、例えばパブコメで採用されたのか、どういう経緯で小学校が授業として使ったのかというのを教えていただきたいんですけれども。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当部長(小野)P. 9
  ◎小野 スポー・文化複合施設整備推進室担当部長 多摩スポーツセンターの建設と温水プールの経緯についてでございますが、私の記憶では、パブコメの中に学校との連携というのはなかったと思うんですが、当...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当部長(小野)P. 9
  ◎小野 スポー・文化複合施設整備推進室担当部長 多摩スポーツセンターの経緯で1点漏れていたんですけれども、温水プールを設置する条件といたしまして、先ほど北村のほうからもありましたが、多摩地区に...
委員(原典之)P. 10
  ◆原典之 委員 その民間のスポー施設というのは、ジムとかのプールではなくて、スイミングスクールとしてのスポーツ施設ですよね。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当部長(小野)P. 10
  ◎小野 スポー・文化複合施設整備推進室担当部長 はい。
委員(原典之)P. 10
  ...ですけれども、以前にも伺ったんですが、体育館の固定した利用の方々、例えば先ほど話があったハンドボール大会ですとか、スポーチャンバラ大会とかいろんな大会があると思うんです。たしか以前、お答えが明確になかったと思うんですけれども、そういった現状把握はどうなったのかなと思いまして。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 10
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 体育館を使用している団体につきましては、主な利用の多い団体につきましては7種目ほどございますが、バスケットボールで41団体、バドミントンで34団...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 10
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 こちらにつきましては、参考資料1、2という形でつけさせていただいておりますけれども、現在把握しているスポーツ活動ができる施設に問い合わせ等を行い...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 11
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 体育館につきましては、御指摘のように遺体安置所という防災計画上の位置づけがございます。建てかえ期間中につきましては、近隣の幸スポーツセンターまた...
委員(為谷義隆)P. 11
  ◆為谷義隆 委員 わかりました。停電時バックアップ電源確保など、この災害時への対応強化という部分で新しい体育館、スポー施設になるんですけれども、そういった機能強化をされても、今後の使用用途は変わらず遺体安置所という計画なんでしょうか。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 11
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 この地域の避難場所につきましては、富士見1丁目、2丁目ということになりますので、富士見中学校と市立川崎高校が避難所となってございますので、長期的...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 12
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 まだ基本計画の段階ですので、細かな部屋の仕様は設計の中で検討することになりますけれども、今回の計画の中では、ユニバーサルデザインという形で、バリ...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 12
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 今回につきましては、計画の中で多機能トイレということで、いわゆるオストメイトとかを含めたすべての方が使えるようなトイレを検討してまいります。また...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 12
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 遺体安置所の位置づけにつきましては川崎市地域防災計画の中で位置づけられておりまして、遺体安置所の確保につきましても、危機管理室などと調整いたしま...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当部長(小野)P. 13
  ◎小野 スポー・文化複合施設整備推進室担当部長 今年度オープンしました多摩スポーツセンターもそうなんですが、日常的な利用者の方々には障害をお持ちの方もいらっしゃいます。そういった方のためにも、...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 13
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 近隣の日照の問題についても課題として認識してございます。解決の手法につきまして、詳細は前回御説明したように設計の中でとなりますが、例えば地下を掘...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 14
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 こちらにつきましては、近隣マンションの方とは、富士見の基本計画、全体計画の基本計画の段階から話し合いをさせていただいております。我々の組織は4月...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 14
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 随時随時、折り目折り目に情報提供をさせていただいて、お話も伺ってまいります。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 14
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 基本的には、備考につきましては、この施設がどういう形で利用できるかということを簡便にまとめさせていただいてございまして、人数につきましては、マッ...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 15
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 そのとおりです。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 15
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 主な用途につきましても聞き取り調査等をしておりまして、現状こういう用途で使われていると聞いてございます。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 15
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 ちょっと説明が悪くて申しわけございません。例えば66名というのは、1室を1回当たり66名で御利用できるという意味でございまして、いわゆるキャパシ...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 15
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 利用率につきましては、わかる施設については現在調査を行っておりまして、例えばかわさき健康づくりセンターの体育館につきましては91%、フィットネス...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 15
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 その御案内をするために、今この情報を収集しておりまして、実態は今後さらに調査をした上で御案内していきたいと考えてございます。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 16
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 現在の位置が川崎駅からおおよそ徒歩15分で徒歩圏内であるということと、また、ここにつきましては全市的なホールという形で、全市的な体育館ということ...
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 16
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 場所についての御要望はなかったと聞いております。
スポーツ・文化複合施設整備推進室担当課長(北村)P. 17
  ◎北村 スポー・文化複合施設整備推進室担当課長 摘録とかを読ませていただきましたけれども、そういう質問等は確認しておりません。
委員(松原成文)P. 17
  ...思います。私は、こういった計画案をつくる以上はやっぱり責任を持って、今いろんな委員の方からありましたけれども、他のスポー団体の方が利用できない時期にはどのように担保するんだということも、もう少し早い時期に明確にしていただいて、市民の方に周知をいただいて、それで、現在の位置に建てても特に市民の皆様に...
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年