4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,11月30日-02号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
平成23年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月28日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月28日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
市民文化室担当課長(佐々木)P. 2
  ...ろでございます。サントリーパブリシティサービスにつきましては、来場される方々の御案内ですとかクレームといったようなことに応していただいているという役割になっております。
市民文化室担当課長(佐々木)P. 2
  ...数で雇用を継続しております。シグマコミュニケーションズにつきましては17名から16名ということで、1人配置がえなどをして応していただいているところでございます。サントリーパブリシティサービスにつきましては、地震前から地震後にかけて同数でございまして、アルバイトの方々を含めまして74名いらっしゃいま...
委員(粕谷葉子)P. 5
  ...ひお願いしたいというのと、あと、今後の大規模つり天井の耐震及び安全性のモデルとなる一つだと思うんです。それで、今回、国にして基準であるとか法整備を要求すべきではないかと思うんですが、それについてどうお考えでしょうか。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 5
  ...ということになればその必要はないと考えられますが、そうでないということになりますと、本件工事の実績なり事例を国土交通省にしてお示しして、何らかの対応をする機会をとらえていくということなどについては、今後研究する必要があるのかなとも考えられます。
委員(粕谷葉子)P. 5
  ◆粕谷葉子 委員 国から耐震改修の補助金が出ることになったのは、全国でつり天井にしては3件だけだったと思うんですが、この経緯とか、どういうふうに対応していくのか、それをちょっと聞かせてください。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 5
  ...震、静岡県東部地震と3月11日から12日、15日と連続して地震があったことについては御記憶かと思いますが、これらの地震にしまして全国にアンケート調査を実施しておりまして、その結果が出ております。天井の脱落被害結果につきましては、全国的に約180件程度の被害の報告が上がっているということでございます...
委員(粕谷葉子)P. 6
  ◆粕谷葉子 委員 では、もし補助が出るとなった場合について、例えば補助金が出ますといったときのURにする責任の対応、そういうものはどう考えているんですか。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 6
  ...み取れる範囲の考え方を出ることはできませんし、どういう制度かも全く見えてこないので、その点について、いわゆる今後の損害にする請求とどうかかわってくるかということにつきましては明確に言うことはできません。しかしながら、補助は補助、損害に対する請求は請求、やはりそれぞれ適切に対応していく必要があると考...
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 7
  ◎亀岡 施設計画課施設保全担当課長 先ほど申しましたように、派遣研修のねらいはねらいとしてございまして、今回の被害にする請求は請求ということでございまして、川崎市としては別個の問題というふうに整理ができるかと考えます。相手のあることでございますから、今後、将来にわたってどういう関係になっていく...
委員(粕谷葉子)P. 8
  ◆粕谷葉子 委員 疑義の抱かれないような形での派遣でお願いしたいと思います。  それともう1点。河原町団地で耐震の策のときに契約上の金額を上乗せしたという経緯がありますけれども、もし議案が賛成された場合、議案決定後にその契約金額を上乗せさせられないようにお願いしたいと思いますが、この点につい...
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 8
  ◎亀岡 施設計画課施設保全担当課長 本件につきましては、設計内容に何らかの状況の変動とかが生じましても、その後の設計の応の中で創意工夫を凝らしまして、契約額を限度額として対応してまいりたいと、このような考えでございます。
市民文化室担当課長(佐々木)P. 10
  ...、音楽業界特有の状況で2年ぐらい前からいろいろな調整を始めていくというような話も聞いております。そういったことの準備にも応が難しいかと考えまして、今の指定管理者がこれまで培ってきたノウハウですとか実績といったものをある程度評価、信頼いたしまして、この再開の時期を含めて継続して対応していただくのが適...
委員(猪股美恵)P. 11
  ...というようなケースが起きたときに、その部分はどういうふうに考えるのかとか、指定管理者制度の中での延長していくということにして、やっぱりある程度川崎市として基本的な考え方をきちんとつくっておく必要があるんだろうなと思ったんです。今おっしゃるように、今回のことについて言えば非常にレアな問題で、期間とし...
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 12
  ...、そのグラデーションをつけていく中、それと優先順位を決めていく中で工事を進めていくという前提で今おりますので、そこら辺の応を見守っていただけないかなと考えております。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 12
  ...町団地のケースを教訓として、このようなことが起きないようなことも踏まえながら、川崎シンフォニーホールについてはしっかりと応していきたいと、現段階ではこのようなことで御理解いただけないでしょうか。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 13
  ...調査をして、設計金額に変動が生じるとか、工事内容についてふたをあけてみたら多くなってしまったとか、そんなことがないように応していきたいということを今考えております。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 15
  ◎亀岡 施設計画課施設保全担当課長 絶とか本当とか言われるとかなり回答に苦しむわけですが、現段階では、ほとんどこれで間違いない、十中八九間違いない範囲として要求水準を高めております。その中で業者が現場を見て見積もりも...
委員(猪股美恵)P. 15
  ...ことは、それ以上は言えないんだろうなと思うんですけれども、やっぱり限度額が決まっている中で、今後のいろんなアクシデントにして、その範囲の中でやれということになったときに、それで逆にしわ寄せが来るのではないかというようなことも考えられますので、今お聞きしたところです。  全く別の話で、私は今回、この...
市民文化室担当課長(佐々木)P. 17
  ...額を返済している状況がございます。そういう意味では、決算審査特別委員会でも委員から御質問が出ておりましたけれども、URにしまして支払いをしているわけですが、そういったことの法的対応についてもしっかりやってほしいというお話がございましたので、支払いは支払いとしてしなければならないものと思っております...
委員(猪股美恵)P. 18
  ... そういうのはやっぱり報道を通してでも、冷静に市民が判断していく材料としてきちんと提供すべきですよ。それで、ミューザは絶必要よという人が、もしかしたら、そんなに要るんだったら、やっぱりうちのばあちゃんの特養のほうをつくってもらわなきゃ困るねとか、そういうような話にだってなりかねない。財政状況、どれ...
委員(鏑木茂哉)P. 19
  ...みならず世界でも見ていただいているということにもつながっているのだと思いますが、その肝心の東京交響楽団の皆さんの頑張りにして、モチベーションも含めてずっと維持してもらうためにも、減収だとかそういうことをどうとらえているのか、もし減収になっているならそれに対してどういうふうに考えているのか、そこら辺...
市民文化室担当課長(佐々木)P. 21
  ...入場料収入につきましてはお互いで折半するといった形でこれまでも進めてきておりますので、その考え方については同じような形で応させていただいているところでございます。そういう意味では、基本的な考え方は音楽ホールが使える、使えないにかかわらず同じでございますが、代替会場の確保ですとか、代替公演を開催して...
市民文化室担当課長(佐々木)P. 21
  ...だいております。引き続き、再開に向けて1年少しかかりますので、東京交響楽団の皆様と意見交換をさせていただきながら、今後の応について検討をしていくということは考えていかなければならないかなと思っております。
委員(鏑木茂哉)P. 22
  ...お話しになりましたけれども、今後裁判とかになったときに、そういう全体のマイナス面も含めて、それだけの損害もあるという中で応をしていってもらいたいなと思うんですけれども、いかがでしょうか。
市民文化室担当課長(佐々木)P. 22
  ...演という形と広報の面での支援を基本に支援させていただきたいと今の時点では思っております。  一方で、損害賠償などの法的な応の問題につきましては、今後、検討するための体制も私ども市民文化室内に新しく設けてやっていきたいと思っておりますし、また、損害の考え方や求償の仕方といったことについては、当然、市...
委員(鏑木茂哉)P. 24
  ...してもらうためにも、利用してくれた団体の利用意向調査をやっていただいたほうがいいのかなと思うんです。  そういう人たちにしても、世界一安全なホールができたよと、もちろんそういうことも必要ですけれども、そういう中で、今後ミューザに対する利用意向調査をぜひ実施してもらって、スタート時には初速ゼロじゃな...
委員(竹間幸一)P. 25
  ◆竹間幸一 委員 工事契約のほうで1点確認させていただきたいんですが、これは低入札調査象であったのか、なかったのか、その辺はどうでしょうか。
施設計画課施設保全担当課長(亀岡)P. 25
  ◎亀岡 施設計画課施設保全担当課長 最低価格の入札業者につきまして、基準価格を下回っておりましたので、低入札の象案件でございました。
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年  9月議会運営委員会,09月13日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成23年  6月議会運営委員会,06月15日-01号
平成23年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月28日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月24日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成23年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成23年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成23年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成23年  5月環境委員会,05月23日-01号
平成23年  5月議会運営委員会,05月23日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月24日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月24日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月24日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年