4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,11月30日-02号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
平成23年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月28日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月28日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月健康福祉委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年  9月議会運営委員会,09月13日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成23年  6月議会運営委員会,06月15日-01号
平成23年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月28日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
財政局長(野村)P. 4
  ...は内線電話番号も記載してございますので、御利用いただきたいと存じます。  初めに、財政部でございます。財政部長・滞納債権策室長兼務の大村研一でございます。庶務課長の石井宏之でございます。財政課長の竹花満でございます。次に、資産管理部でございます。資産管理部長の山田祥司でございます。資産運用課長の寺...
財政部長(大村)P. 4
  ...及び償還、地方交付税及び地方特例交付金、基金の総括、国・県予算に係る要望の総括、当せん金付証票いわゆる宝くじの発売、金融策に関することなどでございます。財政部は以上でございます。  次に、滞納債権対策室の事務内容でございますが、市税を除く滞納債権の収納対策の推進に係る総合調整に関することでございま...
選挙管理委員会事務局長(小島)P. 6
  ...で、市・区選挙管理委員会ともども適正な執行に努めてまいる所存でございます。  なお、毎年、区選挙管理委員会事務室の職員を象といたしまして選挙事務全般の研修を実施しており、選挙事務にたけた人材育成にも努めているところでございます。また、正確かつ迅速な執行が絶対条件でございます選挙事務に従事していただ...
総務部長(古知屋)P. 11
  ...本計画の推進、職員の意識改革に向けた取り組み及び職員の研修などを行っております。次に健康支援課では、職員のメンタルヘルス策、リワーク研修などを行っております。  次に危機管理室では、災害等の危機事象における対処、市民への防災意識の啓発、訓練の実施、防災会議及び地域防災計画などに関する事務を行ってお...
危機管理室副室長(山口)P. 13
  ◎山口 危機管理室副室長 それでは、「東日本大震災にする活動状況報告」につきまして、資料に沿って御説明をさせていただきます。  初めに、表紙を1枚おめくりいただきまして、1ページをごらんください。1の「本市の取組み(対応状況)」で...
危機管理室副室長(山口)P. 16
  ...ざいますけれども、今の話のように、間引く際にはそのようなこともやっておりますし、また、LED灯への移行等も含める形で節電策とか――まだ防犯灯のほうまではこちらで把握していないんですけれども、全体ではそのような形で、電気そのものを変えていきましょうという話は現実に対応をしていくところでございます。 ...
委員(織田勝久)P. 16
  ...いろいろ地域の皆さんからそういうご意見も正直あるものですから、多分御配慮はいただいていると思いますけれども、そこの部分の応も考えながら進めていただければありがたいと思いますので、よろしくお願いします。
危機管理室副室長(山口)P. 18
  ...、30何自治体が手を挙げておるんですけれども、その後ちょっと話が進んでおりませんことから、今、本市といたしましても、国の応方針に基づきまして、全国の自治体と連携しながら対応してまいりたいと考えております。
委員(市古映美)P. 18
  ◆市古映美 委員 私が聞いたところによりますと、園庭で遊ぶのを大震災以降は50%ぐらいに抑えてほしいというようなことで応しているというお話を伺ったんです。放射線の測定値を見ますと、きょうも資料に出ていますけれども、最大で0.134マイクログレイになったけれども、この間ずっと0.04マイクログレイ...
委員(市古映美)P. 19
  ...ータがどうなっているのかをきちんと市民に情報提供していくことが、市民も相当勉強し始めていますから、その点でいろんなことに処する、考える一つの手がかりになると思うんです。  今の時期、これだけ不安が広がっているところですから、今度は北部のほうに測定箇所をもう一カ所ふやすということなんですけれども、そ...
総務局長(菊地)P. 20
  ...びを控えさせることにもなるので、私どもは、文科省または厚労省、環境省の基準値の中での安全性という形で今それぞれの所管では応している状況だと思います。ただ、そういった不安もありますので、計画的な測定については1カ所ふやして、なおかつ、きょうそういった御意見が出たので、所管の中で測定をしていくかどうか...
委員(浅野文直)P. 20
  ...の後に中原消防署は除外されたかと思うんですが、今後夏に向けてはまだ未知数なんですが、この要望を受けて東京電力はどういった応をしていただけるのかということ。  それと、こういったライフライン以外にも、市民からは不公平な計画停電を何とかしろということは、恐らく東電だけじゃなくて市にも大分、場合によって...
担当課長(増子)P. 21
  ◎増子 担当課長 これまで東電に2回、計画停電にする要望を出させていただきました。その考え方ですけれども、お手元の23ページにそれぞれの施設を概念で分けて、第一優先、第二優先、第三優先という形で分けさせていただいております。ま...
委員(浅野文直)P. 21
  ...夏に向けて、いざ大雨が降る時期になってからでは間に合わない話ですから、東電側が何とかしましょうと言っていただけないことにして、それに向けて市はどう対応されるんですかということをお聞きしたいんです。
担当課長(増子)P. 22
  ◎増子 担当課長 今、計画停電の象から外していただきたいという施設に対しましては、まず、自家発電機を持っている施設と持っていない施設がございますけれども、自家発電機を持っている施設につきましては、自家発電機が機...
委員(浅野文直)P. 22
  ◆浅野文直 委員 そうすると、ポンプ場及び消防署あたりは自家発電で最悪のケースも応できると理解していいということなのか確認します。  それともう一つは、不公平な計画停電じゃないか、計画と言いながら無計画じゃないかと言われるゆえんです。これは実施者じゃないので...
委員(井口真美)P. 23
  ...、違う話で15ページの今後の取り組みなんですけれども、3つの部会をつくられたと紹介がありましたが、この部会は東日本大震災策本部のもとに置かれるのかということと、本部そのものもそうですが、時間的にはどのぐらいのスパンで考えていらっしゃるのかを教えてほしいんです。
総務局長(菊地)P. 24
  ...の形は非常にわかりやすく3つに構成してございまして、まずは被災地と被災者を支援するのが一つの部会ですよと。もう一つは災害策という形で、ここに記載している中身の放射能の話もございました。または川崎市の防災計画も見直さなければいけない。そういうことをやる部会ですよと。それともう一つは、今や、中小企業だ...
委員(井口真美)P. 25
  ...りますと、さっきのように縦割りであちこちでいろんな部署がいろんなことをやっているものですから、やっぱり市の仕組みとして、策本部がこれらの問題についても統括していくんだということで、その問題はあっちよ、この問題はこっちよとされないように一定の責任、ここが統括しているんだよとはっきり示すことが大事だと...
総務局長(菊地)P. 25
  ◎菊地 総務局長 帰宅困難者策という概念だと思うんですが、今回、市内で帰宅困難者が5,500人。練習しようという予定もあったみたいなんですが、しなくても、結果的には、行政、各区役所を含めて素早く対応した結果...
担当課長(吉越)P. 26
  ◎吉越 担当課長 情報の配信等の関係でございますけれども、今現在、川崎市におきましては、御登録いただいた方にして、今回の地震でもそうですけれども、いろんな情報を適時配信していたところでございます。そのほかに、これは今年度から導入させていくものでございますけれども、エリアメールと言われて...
委員(木庭理香子)P. 26
  ...いた上で、いろいろなことをやっていただくのは助かるんですけれども、届かなかった場合というか、そういう前提も含めて、学校にして、返信がない保護者にはこういう対応をしますとか、今回のを教訓にしてもっと密なことを取り組んでいただきたいと保護者の立場では思います。
総務局長(菊地)P. 27
  ...れば情報の伝達が一番大事になってくる。さきの臨時議会での質問等でもそういった話をいただいておりますので、その辺はきちんと応していければと思っています。
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月24日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成23年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成23年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成23年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成23年  5月環境委員会,05月23日-01号
平成23年  5月議会運営委員会,05月23日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月24日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月24日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月24日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年