2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
14番(西村晋一)P. 457
  ...伺いしますが、小学校児童の体力低下について関連して、運動機会の確保についての取り組みなどを伺います。一般的に地域のスポー活動の拠点として学校などの教育施設が中心に行われてきたことから、住民みずからがスポーツ活動の環境を主体的につくり出すという意識が大変乏しいと言われています。本市におきましては、住...
教育長(木場田文夫)P. 458
  ...イキイキスクールを実践しております。これは、朝の学級活動の時間や休み時間などを活用して、遊びや長縄跳びなどの運動、スポー活動の時間を確保することで子どもたちの体力の向上を図ることを目的としております。今後もキラキラタイムやイキイキスクールなどを通して運動好きな子どもたちを育て、教師と子どもたちが触...
14番(西村晋一)P. 458
  ...り巻く家庭や地域の教育力の低下が指摘される中で、平成18年に、すべての子どもを対象に、地域の方々の参加を得て、学習やスポー、文化活動などの取り組みを推進することを目的とした文部科学省の地域子ども教室推進事業と、保護者が労働等により昼間家庭にいないおおむね10歳未満の児童に適切な遊び及び生活の場を提供す...
環境局長(寺岡章二)P. 473
  ...局長(寺岡章二) 多摩川河川敷の簡易水洗トイレについての御質問でございますが、多摩川河川敷のトイレにつきましては、スポーや散策など河川敷でレクリエーション活動を楽しむ市民の方々のために設置しているものでございまして、現在、全体で46基を設置しており、そのうち7基が簡易水洗トイレとなっております。簡易...
1番(山口和子)P. 476
  ...肥料をつくっています。できた野菜の成分分析やできを検証したところ、生ごみ肥料について全く問題ないとのことでした。生のコマナをきょうは持ってくるわけにもいかず、泥で汚しても申しわけないので、写真を持ってまいりました。こちらが乾燥鶏ふん、こちらが生ごみの堆肥で、こちらが化学肥料でつくったもので、とても...
教育長(木場田文夫)P. 491
  ... ーニングを行うこととされております。また、聴力検査につきましては、静かな環境のもとで、オージオメーターを用い、1,000ヘル、30デシベル及び4,000ヘルツ、25デシベルの音を聞かせ、ボタンを押す、または手を挙げさせることにより応答を確かめる検査を行うこととされております。就学時健康診断におきましては、初め ...
総合企画局長(三浦淳)P. 526
  ...すが、富士見周辺地区につきましては、平成20年3月に策定した富士見周辺地区整備基本計画において、富士見公園の再生と、スポー・文化・レクリエーション活動の拠点機能の強化という2つの整備目標を掲げ、整備に向けた検討を進めてきたところでございます。仮称市民アリーナにつきましては、これまでの間、現在の体育館...
総合企画局長(三浦淳)P. 526
  ...響などについての御質問でございますが、立地場所につきましては、基本計画における配置を基本に、仮称市民アリーナが地区スポーセンターとしての機能に加え、全市の体育館としての機能やホール機能を有する施設であることから、川崎駅からのアクセスがよい現体育館の敷地を中心として建てかえを行うこととしております。...
総合企画局長(三浦淳)P. 527
  ...総合企画局長(三浦淳) 仮称市民アリーナの検討状況などについての御質問でございますが、今年度、教育委員会において、スポー関係団体、文化団体等の各種関係団体や地域の方々で構成する市民アリーナ基本計画検討委員会を設置し、今年度中の基本計画策定に向け、スポーツ施設機能、ホール機能、その他の機能や規模等に...
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年