4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月議会運営委員会,12月15日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月11日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,11月27日-02号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月30日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月04日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
委員(井口真美)P. 1
  ...のは、具体的に何をして、常駐するのかということが1点と、中間検査の内容、どういうことを行うのかということと、万が一下請にする支払いが滞っているとか、お金がなかったりとか、そうした場合にどう対応するのかということと、あと、地元業者がどう入られるのか、以上の点についてお答えをいただきたいと思います。 ...
河川課長(田村)P. 1
  ...ということで、その間の経過を踏まえた今日的な意義・必要性、もう一点が、契約の関係で100億円以上も安いということで、どう応するかという御質問でございます。  まず初めの、今日的な意義でございますけれども、今現在、五反田川とその下流の二ヶ領本川につきましては、緊急暫定計画に基づきまして、時間当たり3...
総務部長(石澤)P. 3
  ◎石澤 総務部長 委員から、下請にする支払いについての御質問があったと思いますが、今回、低入札価格調査委員会が開かれまして、その中でも共同企業体に対して調査を行いまして、下請業者への請負代金の支払いについては月末...
委員(井口真美)P. 3
  ◆井口真美 委員 わかりました。最初の1点目のほうで、緊急暫定計画では35ミリ応になっているというのは五反田川全体のことを言われているのかということが1点と、90ミリ対応になるというのは、五反田川は大きいわけだから別にいいんですけれども、その先の二ヶ領本川...
河川課長(田村)P. 3
  ◎田村 河川課長 緊急暫定計画でございますが、35ミリ応の区間となっておりますのは、五反田川、それからその下流の平瀬川に至る二ヶ領本川の部分でございます。
建設局長(齋藤)P. 3
  ◎齋藤 建設局長 昨日の決算審査特別委員会で答弁させていただいたんですけれども、河川は一般的に50ミリ応の改修をやっているのですが、二ヶ領本川に関しましては35ミリ対応で改修しています。これは、現行の河川幅が、道路がついている都合上、あれ以上広げられないということで、円筒分水まで...
委員(井口真美)P. 4
  ◆井口真美 委員 その経過はわかりますけれども、90ミリ応になるというのは、五反田川が90ミリ対応になるということですか。
建設局長(齋藤)P. 4
  ◎齋藤 建設局長 放水路から下流の部分を90ミリ応の断面として確保するものでございます。
委員(井口真美)P. 4
  ◆井口真美 委員 つまり、二ヶ領本川も90ミリ応の断面になるということですよね。そうしましたら、今言われたように平瀬川はまだ50ミリ対応になっているんですよね。だから、いずれこの五反田川放水路ができて、二ヶ領本川も90ミリ対...
建設局長(齋藤)P. 4
  ◎齋藤 建設局長 二ヶ領本川と平瀬川が合流した下流の部分につきましては、90ミリ応が完了しております。
委員(井口真美)P. 4
  ... 委員 これから先、二ヶ領本川と平瀬川のほうも別にいじらなくても、五反田川放水路ができることによって、その断面は90ミリ応になるということで理解していいわけですね。
建設局長(齋藤)P. 4
  ...田川の水を直接多摩川に抜くことにより二ヶ領本川と平瀬川がその水を背負わなくて済むということになります。したがって90ミリ応になる、そのように考えております。
委員(井口真美)P. 4
  ...検査も材料、工程等を見るということですから、確認をされるということでわかりました。  地元の業者の問題については、WTO応なので、WTOでは地元業者を指定することには一定の歯どめがかかっているわけですが、それでも本市ではこの間、教育委員会などの工事では、なるべく地元業者を使うように業者にお願いをし...
建設局長(齋藤)P. 5
  ◎齋藤 建設局長 先ほどの90ミリのところですが、二ヶ領本川と平瀬川は90ミリ応になりますが、中長期的には部分的に改修が必要なところもございますので、御理解いただきたいと思います。
委員(玉井信重)P. 9
  ...ては、必要なものだということをしっかりと言っていかなければいけないと思うんです。  今お話しの中で、河川改修では50ミリ応が基本だという話があって、五反田川については1時間最大降雨量35ミリ対応の緊急暫定整備だと、こんなお話でしたよね。全体の話でいいんですけれども、五反田川と二ヶ領用水もかかわって...
河川課長(田村)P. 9
  ◎田村 河川課長 ただいまの50ミリ応の御質問でございますけれども、五反田川、二ヶ領本川以外にもまだ部分的に50ミリ改修ができていない箇所が幾つかございます。延長的には大きくはございませんが、宮前区、麻生区でも若干...
建設局長(齋藤)P. 9
  ◎齋藤 建設局長 基本的に、今の二ヶ領本川の部分が延長的にかなり長くて、35ミリ応で整備せざるを得ない形になっていますけれども、それ以外の部分に関して、今、改修をしている平瀬川の支川がございます。聖マリアンナ病院の入り口のところでございまして、聖マリアンナ病...
委員(玉井信重)P. 10
  ◆玉井信重 委員 大きく残っているのが五反田川、二ヶ領用水、ここのところだけが35ミリ応という緊急暫定整備で残っている。それを50ミリにしたいんだけれども、50ミリにするだけの余裕がない状況だと。都市化の問題とか府中街道が横にあって、その50ミリ対応ができないから...
委員(玉井信重)P. 10
  ◆玉井信重 委員 ぜひこれは必要なものではないかなと思いますよ。90ミリ応の範囲は、先ほどおっしゃったように平瀬川の合流部までということになってくるわけですよね。ちょっと考えにくいことかもわからないけれども、90ミリ、これは30年間に1回の降雨確率と...
建設局長(齋藤)P. 10
  ◎齋藤 建設局長 今の河川計画の場合、90ミリ応というのは、ゲリラ豪雨的にポイントで、90ミリを超えて降ったとしても、おそらくそこが河川に影響を与えるということはございません。要するに、90ミリ対応になると申し上げたところは...
委員(玉井信重)P. 12
  ... 委員 わかりました。先ほども言いましたように、これはまだ長いですけれども、特に最初のころが一番大切ですから、しっかりと応していただきたいと思います。
委員(嶋崎嘉夫)P. 18
  ...員 それから、掲示板等の占用許可基準ということは、今回のパブリックコメントは建設局の案件なんですけれども、例えば公園等にして、遊具でもいいんですが、寄贈しました。そういう場合に寄贈者の名前とかも入れていいのか。または、そういうもろもろの標語とかいろいろなケースも現実にあるんですが、今回建設局がパブ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 19
  ...よ。だから、政策調整会議の中で環境局も所管している案件とかそういうのは、このパブリックコメント手続を進めるに際して同様の応を調整したんでしょうという話。それで今回は建設局が先にこれを出したんでしょう。その調整をしていないんですかという話。都市公園条例とかいろいろなのはわかっています。いろいろな条例...
委員(嶋崎嘉夫)P. 27
  ◆嶋崎嘉夫 委員 それではかえって怖いですよ。その前に、今お伺いしたようなことがどうなのかという、それにして一つの方針を出していただいて、こうなんだ、だからパブリックコメントで出すんだというんだったらわかるわけ。だけれども、これからパブコメをやって意見を聞いてまたねとなると、悪いけ...
路政課長(長谷川)P. 28
  ...内、大師線の場合ですと地下空間になるかと思いますけれども、そこの中、社屋の中といいますか、らちの中ということになりますと象外になります。
建設局長(齋藤)P. 28
  ...に駅前広場をつくろうとしていますよね。今、路政課長が言ったのはらちの話ですけれども、それは駅の中の話ですから、当然それは象外です。しかし、駅前広場ができたところに対してこれが採用されるのかということになると、今までの東急の事例でいけば、恐らくそれは対象になるだろうと考えております。らちの中等は改札...
土木管理部長(田)P. 32
  ...議会が構成されてきましたが、こういう社会情勢の中で、新たな広告物がこれからどんどん出てくるという可能性もあります。それにして、業界ですとか学識経験者だけではなくて、やはり市民の目から見て、それが緩和の方向に行くのか制限の方向に行くのかはわかりませんけれども、とにかくいろいろな意見を聞きながら、その...
建設局長(齋藤)P. 33
  ...も今幾つかの実例が出ているわけですけれども、基本的には、市有財産の有効活用という方向で、道路占用行政もその位置づけの中で応していきたいと考えています。先の6月議会でも、広告看板の提出、あるいは広域避難場所等の問題について議論しておりますので、御理解をいただきたいと思います。
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成21年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成21年  9月議会運営委員会,09月16日-01号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月07日-02号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年 第3回定例会,10月07日-05号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月03日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月03日-01号
平成21年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月21日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月環境委員会,07月31日-01号
平成21年  7月議会運営委員会,07月31日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月22日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成21年  7月市民委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月12日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月12日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月12日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月12日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月12日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月01日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月10日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月12日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
平成21年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月08日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月22日-01号
平成21年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月16日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,02月23日-02号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月27日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月16日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月20日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月27日-01号
平成21年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年