4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月議会運営委員会,12月15日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月11日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,11月27日-02号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月26日-01号
平成21年 11月議会運営委員会,11月30日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月04日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成21年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成21年  9月議会運営委員会,09月16日-01号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月07日-02号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年 第3回定例会,10月07日-05号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月03日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月03日-01号
平成21年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
交通計画課主幹(奥澤)P. 1
  ...に、建築主に駐車施設の設置を義務づけることを条例の趣旨とするものでございますが、今回の御提案は、近年の交通環境への適切な応を図るため、所要の改正を行うものでございまして、主な改正点は3点ございます。  まず1の特定自動車用駐車施設の附置義務基準の見直しでございます。自動車の附置義務基準については、...
景観・まちづくり支援課長(和田)P. 5
  ...加するものでございます。  3の施行期日でございますが、公布の日からの施行を予定しております。  2ページに改正案の新旧照表がございますので、後ほどごらんください  以上で議案第87号の改正内容の説明を終わらせていただきます。
建築情報課長(池田)P. 7
  ...定するものでございます。  3の施行期日でございますが、公布の日からの施行を予定しております。  4ページに改正案の新旧照表がございますので、後ほどごらんください。  以上で議案第88号の改正内容の説明を終わらせていただきます。
住宅建替推進課主幹(笠原)P. 7
  ...強工事でございます。工事場所は幸区河原町1番地でございます。契約の方法は設計・施工一括方式による一般競争入札で、WTOの象でございます。契約金額は30億2,400万円でございます。完成期限は、平成23年12月20日でございます。契約の相手方は大林・大末・相鉄・小俣共同企業体でございまして、代表者及...
庶務課長(三橋)P. 12
  ...き願います。2段目の臨海部整備推進事業でございますが、都市再生総合整備事業において、神奈川口構想を推進するため、同構想の象エリアである塩浜周辺地区のうち、今後新たな機能導入が期待される殿町3丁目地区の大規模工場跡地での土地の利用や誘致方策の検討を行うとともに、羽田連絡道路の整備推進に必要な調査など...
住宅管理課長(渡邊)P. 16
  ...より暴力団組事務所として市有地貸付契約に違反した利用をさせております。これに伴い、本市は、玉村美香代ら被告となるべき者にして建物収去土地明渡等請求の訴えを提起するものでございます。  第3の本件に関する取り扱いでございますが、本件の訴訟は弁護士に委任するものでございます。  なお、3ページ以降に参...
庶務課長(三橋)P. 17
  ...万2,954円、次期繰越収支差額はマイナス5,205万3,427円となっております。  次の318ページは、収支計算書にする注記でございますので、後ほど御参照願います。  次に、319ページに参りまして貸借対照表でございますが、320ページまで記載しております。表の左側の当年度の欄が平成20年度の...
住宅整備課長(三戸部)P. 20
  ...理などを行いました。  次に、339ページに参りまして、平成20年度の決算に関する財務諸表でございます。  まず2の貸借照表でございますが、Tの資産の部といたしましては、1の流動資産と2の固定資産を合わせた資産合計は、340ページをお開き願いまして、一番右側の上段の欄の146億8,732万987円...
庶務課長(三橋)P. 22
  ...ざいます。入居中のテナントについて、契約管理・収支管理及び建物の総合管理業務を行ったものでございます。  次に、2の貸借照表でございますが、資産の部の主なものは、建物、銀行預金、金銭信託、土地等でございます。負債・資本の部では、負債として借入金、敷金、前受金、資本として引受不動産、金銭、利益金とし...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 24
  ...面図となっております。  次に、資料の17ページ目をお開きください。住民側から事業者へ要望書として出された事項及びそれにする事業者の見解が示されております。住民から要望されている事項と陳情事項に関連している事柄について御説明させていただきます。  初めに、狭あい道路の車両通行についてでございますが...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 29
  ...頭から入ってくるのかということについても、今後、生活環境のほうと協議していくということ。それから、今回の住民の方の要望にしては、当然うちも生活環境には伝えてありますので、今後その協議の中で、事業者に対し指導していくということを今伺っております。
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 29
  ...面積によってその雨水貯留施設でためるボリュームというのは決まっています。例えば、仮に今回の2,000平米という事業区域にしてためる容量が50トンということは、まず50トンというボリュームの容量を設けると。そこから今度はポンプアップで圧送して、今流末に240とあると思うんですが、そこに負荷がかからな...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 30
  ...るかどうかということで、まずそれを事業者が検討するわけですね。それで240がもつよということになりますと、今度は240にして雨水貯留施設から出た水の放流量を若干絞っていくわけです。一遍に流さないで、絞った形で水を流すということで、問題ないという判断をしております。
委員(粕谷葉子)P. 32
  ...由で、亡くなられて工事がストップしていたのかわかりませんけど、末長組は、その間にお買いになって、別の土地ですけれども、反側のちょっと奥に建てられているんですよ。そのときにもう木が伐採をしてあった中で、こちら側の住民の皆さんが市道下作延94号線のところで、とても細い狭隘な道路ですから、雨が降るとぬか...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 34
  ...今回の8月をもって事業再開ということですので、まちづくり調整課としましても、当然事業に当たっては、再度近隣住民の方たちにして事業の再開の通知をまず提示して、今後のスケジュール、それから今後の協議についても行っていくようにという指導はしております。
委員(粕谷葉子)P. 35
  ... 委員 事業者の関係で中断をしていて再開をしたということですよね。そういうことであれば、まだあれですけれども、この中身にして、まだ確定がきっちりと行われていないという部分があるので、例えば先ほども雨水はそういう形だとおっしゃるけれども、きっちりとその部分の担保をとったりとか、そのぐらいはやっていた...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 36
  ...は、こういう計画ですと車が曲がれないということで、何とか設計変更の見直しをしていただきたいという要望がありました。それにして20ページを見ていただきたいのですが、緑で示した線が道路境界線となっています。当初の4ページのときは、建物の位置は緑の線に沿った形でずっと来ていましたので、どうしても車の曲が...
委員(井口真美)P. 37
  ...定するためには、どこに地盤面があるかがわからないと、地下かどうかがわからないわけですから、地盤面をどこにとるかが、まず絶に必要な条件なんです。この前と同じ資料が出てきたと思ったら、16ページに挿入されていますよね。これがこの前にいただいた資料と違うんだと思うんですけど、この16ページの資料を見ると...
委員(井口真美)P. 41
  ◆井口真美 委員 事業者が東急と安全策協議をしているかどうかを教えてください。
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 41
  ...て、それまで事業者自身も関係局と一切協議はしておりませんでした。今回陳情を受けて、市のほうも事業再開とあわせて、事業者にして、今回の陳情項目に対する見解を住民の方に再度示すようにという話の中で、一番大きく変わった点は、今回の20ページにありますように、車軌跡図を出して建物の位置も変えました、それに...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 43
  ...理後、事業者と住民との間で話がまとまれば、調停申し出の取り下げの意向があることを申出人が示し、調停申出人、事業者から市にして意見交換会に同席してほしいとの要望がありまして、平成20年12月18日、平成21年1月15日の意見交換会に市も同席し、その中で擁壁計画の景観に対する意見交換を行い、和解案が提...
委員(山田益男)P. 46
  ◆山田益男 委員 今の市の陳情にする考え方の中に、今後も住民の皆様の要望を申し入れていくというお話があったんですが、建築会社のほうは、あくまでものり面には建物等を一切つくらずという約束をしていないような内容です...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 47
  ...事完了後ということですから、総合調整の手続はもうそこでおしまいになってしまうということですので、あくまでも今回は事業者にして要望事項を伝えていくということしかできないと思います。
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 47
  ...と、特定土地区画整理事業が終わった後の2次造成ということで、今回のトヨタホーム、事業者のほうも、基本的には造成工事全般にして行ってきた。ですから、地元の説明についても、あくまでも建築計画については一切自分たちは関与していない。建物については、別途設計部会が立ち上がった段階で建築計画及び設計方針につ...
委員(井口真美)P. 50
  ◆井口真美 委員 こういう地域は盛り土か切り土かで応が全然違ってきて、宅地造成等規制法では盛り土は随分厳しくなっているので、安全性の問題は大変気になったもんですから、私は今伺ったわけですが、わからないということだったので、そこは...
委員(井口真美)P. 52
  ...、そこを歩く人もいっぱいいるわけだから、景観に配慮した街並みをつくりましょうということに協力をしてもらうならば、むげに絶つくりませんみたいなことを言わないで話し合ってもらって、皆さん方も間に入って指導されると言っているんだから、景観を守るという方向で話し合ってちゃんと合意してくださいよという立場で...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 52
  ...◎長瀬 まちづくり調整課主幹 先ほど調停取り下げまでに至った経過というのは、もともとが擁壁の5メートルを建ち上げることにして、はるひ野の街並みの景観からそぐわないということで、擁壁計画を極力見直していただきたいと。その結果、擁壁の高さについては1.9メートル、なおかつ42号線に接したところについて...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 53
  ...事業者が設計部会に申し入れるということが合意事項になっておりますので、川崎市としましても、基本的には今行っている事業者にして、再度設計部会に住民の皆さんの要望をまず伝えていただいて、その中で反映していただきたいという形の指導が出てきます。
委員(井口真美)P. 53
  ◆井口真美 委員 わかった。そうしたら、今の事業者にして皆さんは指導していくと言っているわけなんだ。そういうことですか。
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 53
  ◎長瀬 まちづくり調整課主幹 やらないという話じゃなくて、あくまでものり面に建物を建てないということにしては合意していないと。ただし、今現在建築計画が決まっていないものですから、のり面に建物が張り出す位置が、例えば50センチなのか、1メートルなのか、2メートルなのか、それについて...
委員(尾作均)P. 54
  ...言いますと、これから例えば建物の設計が出たときに、あくまでも建物だけの判断ということになりますから、調整課としては指導の象にならないという解釈でよろしいわけですね。
市街地整備推進課長(毛塚)P. 56
  ...ですけれども、アセスメントの基準の中で言って、この大きさの区画整理ですと大きな開発行為になりますので、全体としてアセスの象になったというふうには認識しております。その後の2次造成等につきましても、それが対象になる大きさであれば、アセスメントの手続を進めていくということで、当初のアセスメントとその後...
委員(尾作均)P. 57
  ◆尾作均 委員 今の毛塚課長の答弁を聞く限り、URはこの部分を購入されたトヨタホームにして重要事項の説明をしないで売ったという解釈でよろしいんですか。
まちづくり局長(飛彈)P. 58
  ...ます。したがって、URにも計画人口がもともと計画段階であったものについては、そういったことを配慮してくれ、それは事業者にしても伝えてくれということをお願いしております。今回の約4ヘクタールの部分につきましては、165平米という敷地の最低規模を掛けた上で、トヨタホームが地区計画の趣旨を踏まえて宅地を...
まちづくり調整課主幹(長瀬)P. 61
  ...。  陳情書に書いていますとおり、今回、3月17日に設計部会に申し出たという報告を受けて、その後、設計部会から住民の方にして、のり面に建物が張り出すかもしれない。ただし、その場合については、どのぐらい張り出すかわからないという回答をしたということは受けております。
まちづくり局長(飛彈)P. 62
  ...の可能性について、これだけの住民との話し合いの中で要望事項があったということは、事業者にも十分認識してもらった上で今後の応をしてもらうように、市としても申し入れていきたいと思います。
委員(玉井信重)P. 62
  ...うに、市のほうもこの協定に入って第三者になれない、いわば当事者なわけだから、そういう意味においては、当事者としてきちっと応してほしいと思います。そういうことでいいですよね。
委員(後藤晶一)P. 63
  ...採択ですよといったら、住民の皆さん、陳情を出された皆さんは、採択されたんだから、そのとおりになって、のり面には建築物は絶建たないのかなと誤解をしちゃうわけですよ。そういうものじゃないんだということも含めて趣旨採択にしておかないと、議会としての意思表示としては極めて無責任になる。したがって、私は趣旨...
交通計画課長(竜野)P. 65
  ...業しており、各ホームのエスカレーターの設置につきましては、ごらんのとおりでございます。  次に、車いす利用者等への現在の応方法でございますが、川崎駅では、駅社員とは別に車いす対応の教育を受けたガードマンを複数名配置し、車いす利用者やベビーカー利用者にごらんのとおりの対応をしております。  3ページ...
平成21年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月21日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月環境委員会,07月31日-01号
平成21年  7月議会運営委員会,07月31日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月22日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成21年  7月市民委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月12日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月12日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月12日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月12日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月12日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月01日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月10日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月12日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
平成21年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月08日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月22日-01号
平成21年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月16日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,02月23日-02号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月27日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月16日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月20日-01号
平成21年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月27日-01号
平成21年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年