4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
平成20年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月12日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
平成20年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月22日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月22日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月22日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月22日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年  9月健康福祉委員会,09月02日-01号
平成20年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成20年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月09日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月12日-01号
平成20年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月20日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成20年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成20年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成20年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
委員長(尾作均)P. 1
  ...のとおりです。よろしくお願いいたします。  それでは、日程に入ります。日程第1の陳情の審査として、「陳情第81号 野良猫策に関する陳情」の審査に入ります。  それでは、事務局から陳情文を朗読させます。
参事・生活衛生課長(妙摩)P. 1
  ◎妙摩 参事・生活衛生課長 それでは、「陳情第81号 野良猫策に関する陳情」につきまして御説明させていただきます。  最初に、動物の愛護及び管理に関する法律の基本的な考え方について御説明させていただきます。お手元の資料1、動物の愛護及び管...
委員(立野千秋)P. 4
  ...。実態はもっともっと外にいるように思うんだけれども、この数字で見ると大して多くないですよね。去勢そのものが本来の野良猫にしてやられるというのは、だれかが持ち込まない限りはやられないわけだよね。だから、そういうケースは、予算はあるけれども、ふえているというのと、ふえないという実態は何かあるのですか。...
参事・生活衛生課長(妙摩)P. 4
  ◎妙摩 参事・生活衛生課長 平成19年度から野良猫にする補助金も補助をしておるんですけれども、野良猫を責任持ってこれから管理するから手術を受けたいという方と飼い主を区別して受け付けておりませんもので、現状ではその数が把握できていな...
委員(石田和子)P. 5
  ...、地域猫という概念でやっているのかどうかは記憶にないんですけれども、地域の人がかなり皆さんで、猫の去勢手術を野良ちゃんにしてやっているという取り組みをされている方々から、やはり去勢手術の費用の補助をもっとふやしてほしいという要望があって、その方々は自費でかなり捻出してやっているということで、そうい...
委員(石田和子)P. 6
  ...生の問題だとか、そういう観点で出されていると思うんです。  やっぱりそういったところで、「ご近所の底力」の中では、地域で立しているところに区役所の福祉保健センターの職員の方が出向いていって、その仲介役をやりながら、取り組みをアドバイスしながら、猫の習性なども提起しながらやっていたのを私もテレビを見...
参事・生活衛生課長(妙摩)P. 6
  ...、現在、川崎区で1カ所、区で地域の方と一緒に取り組んでいるところがあるとは聞いております。それから、そういう場合の求めにしてどうしているかといいますと、苦情がある場所に対して、その周辺の方々にガイドラインを持っていきまして、このガイドラインの趣旨を説明して、それでいかがでしょうかというような形で啓...
委員(小林貴美子)P. 7
  ...をしてもらいたいと思います。  それと、この方は条例をつくってほしいということで陳情を出されているんです。具体的な野良猫策としての条例を検討していただきたいということですが、こういう条例は全国にできているところはあるのでしょうか。
委員(小林貴美子)P. 8
  ...ざいましたけれども、陳情を出された人の角度ではなくて、ふだんから地域猫ということでかかわっていらっしゃる方々からも、猫にする条例を川崎市で早くつくってもらいたいという意見も以前からいただいているわけでございますが、今、市としては、まだ条例化をするには早いというか、条例化するまでの条件がきちんとまだ...
参事・生活衛生課長(妙摩)P. 8
  ...方からもありましたけれども、まずは飼い主に適正飼養のルールを徹底していただいて、それから、野良猫にえさをあげている方々にしても、ただ単にえさをあげるのではなくて、不妊去勢手術をしたり、周りの方々とコミュニケーションをとって理解を求めていただくような形を、区と協力して推進していくような形をとっていき...
委員(橋本勝)P. 9
  ...すけれども、事件がありました浜町の方が、今御提示いただいたこの適正ガイドラインをきちっと理解していたとしたら、どのような応をとるべきだったのか、とればよかったのかということに対してのお考えがあればお伺いしたいのと、このえさを与えていらっしゃった、事件を起こされてしまった人は、この中で言う地域猫とか...
参事・生活衛生課長(妙摩)P. 9
  ◎妙摩 参事・生活衛生課長 この方がこれを知っていたらどのように応できたのかという御質問でございますが、ただ単にえさを与えないで、不妊去勢手術をすればふえなかったと思いますので、ふえ過ぎて周りの方から苦情が来ていたという新聞報道を聞いておりま...
委員(橋本勝)P. 9
  ◆橋本勝 委員 そうすると、適正な処の仕方ということで、不妊去勢手術をされるようにと勧めていただくのが、その方との一番いい接し方だったのではないかということですけれども、今後こういったようなことがというお話でもあ...
委員長(尾作均)P. 11
  ○尾作均 委員長 ただいま御意見をお聞きいたしましたところ、「陳情第81号 野良猫策に関する陳情」につきましては、継続審査とすることに御異議ございませんでしょうか。                 ( 異議なし )
障害計画課主幹(中山)P. 11
  ...ます。  陳情第87号につきまして、リハビリテーション福祉・医療センター再編整備基本計画における入所施設の概要及び願意にする考え方等について、改めて御説明いたします。  初めに、再編整備における施設の概要でございますが、お手元の資料の1ページをごらんください。現在、障害者の入所施設といたしましては...
障害計画課主幹(中山)P. 18
  ...ームにつきましては、知的障害の方もしくは精神の疾患がある方となっておりまして、身体障害のある方についてはグループホームの象となっていないということがございます。そういう意味で言えば、そのような障害を持ちながらも高齢になって、一部手すりがあったり介助があったりというのが望ましい場合も発生すると考えて...
委員(菅原進)P. 20
  ◆菅原進 委員 陳情書の1ページの真ん中のほうに、説明の応ですけれども、ここに「再三の計画に対する説明要請にも応じていただいていません」とありますが、先ほどの説明の中で、ほとんど要請に対して説明したとおっしゃっていましたので、この点に...
障害計画課主幹(中山)P. 20
  ...設長や職員の方を通じて必要な御相談をしていただいて、それで不足の部分があれば私どもが行くという形で、できるだけきめ細かな応をしていきたいと考えているところで、これにつきましては、このような方法でこの間やってきたのですが、そこが十分でなかった部分は一部あったかとは考えております。
委員(菅原進)P. 20
  ◆菅原進 委員 パブリックコメント期間中はやっているよと。したがって、その期間中は説明要請にしてはなかなか難しかったということだと思うんです。当然今後におきましては、施設ごとに要請があればきちっと対応していくということをおっしゃっていましたけれども、こういうふうに陳情者...
委員(菅原進)P. 21
  ...過ごせる場として、これは少しお話があいまないような感じがするんですけれども、この施設以外に、さまざまな意味で具体的な形の応として、基本的にはこのことの要望は対応し得るという理解でいいんですか。
委員(菅原進)P. 21
  ...私は理解したんですけれども、今の話ですと、ほぼできるのではないかという話なんですが、局長、いかがですか、この事業のそれにしては。
障害計画課主幹(中山)P. 22
  ...意するなどというのも、他のホームの中ではやられていると聞いておりますので、利用されている方の状況に応じて、それらを柔軟に応していただければと考えております。
障害計画課主幹(中山)P. 24
  ...ることになりますので、ホームヘルパー等の通院介護というサービスを使うこともできますので、それぞれの症状に応じた形で病院は応していくということで考えております。
委員(伊藤久史)P. 28
  ...ども、選定委員会の中に家族の方を入れることは当然無理というような面もあります。あと、この説明の中で、項目によっては行政で応できるというような説明もあったわけだけれども、本当にそれが実現していくのかを見守っていきたいというのもあります。  あと、先ほど浅野委員からもありましたけれども、明望園家族会と...
平成20年 第3回臨時会,07月22日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年 第3回臨時会,07月24日-03号
平成20年  7月市民委員会,07月15日-01号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月14日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月24日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  7月まちづくり委員会,07月11日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成20年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月04日-02号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月16日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月14日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月14日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,02月22日-02号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月議会運営委員会,02月13日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月21日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月28日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月20日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月28日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月20日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月28日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月20日-01号
平成20年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成20年  1月議会運営委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年