4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
平成20年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月12日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
平成20年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月22日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月22日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月22日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月22日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年  9月健康福祉委員会,09月02日-01号
平成20年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成20年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月09日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月12日-01号
平成20年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月20日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成20年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成20年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成20年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月22日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年 第3回臨時会,07月24日-03号
平成20年  7月市民委員会,07月15日-01号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月14日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月24日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  7月まちづくり委員会,07月11日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成20年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月04日-02号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月16日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月14日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月14日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
委員長(石川建二)P. 1
  ...」につきまして、川崎市外国人市民代表者会議の第6期正副委員長さんを本委員会に参考人としてお招きしておりまして、年次報告にする御意見をお聞きしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  また、きょうは傍聴の申し出がございますので、許可することに御異議ございませんでしょうか。          ...
委員長(石川建二)P. 1
  ...民・こども局の理事者から当委員会で既に説明を受けたところでございます。しかし、その際に、正副委員長さんから直接年次報告にする御意見を伺いたいということから、参考人として委員会に御出席いただくことにつきまして、これを全会一致で決定させていただきました。  本日は、鄭利一委員長、李貴玉副委員長が、外国...
第6期委員長(鄭)P. 2
  ...ざまな活動の内容です。次に、Wは資料です。第1期の代表者が初めて報告した1996年度以降第5期までの27の提言と、それにする2007年度の取り組み状況がまとめられているほか、外国人登録者数統計などが掲載されています。  4ページをお開きください。  第6期代表者の名簿です。13カ国、延べ28名の代...
第6期副委員長(李)P. 4
  ...。第6期代表者会議では、教育・文化部会と社会・生活部会に分かれて調査審議してきました。その結果、高校進学、防災及び緊急時策、区役所における情報提供の3つのテーマについて提言としてまとめたものです。  42ページをお開きください。  日本語を母語としない子どもが日本の社会で自立して生活していけるよう...
第6期委員長(鄭)P. 6
  ...さい。  次の、区役所での情報提供については、市民にとって最も身近な行政窓口である区役所で日本語が十分でない外国人市民にする情報提供が適切に行われるようにするとして、1つ目は、どの地域に住むことになっても、最低限必要な生活情報を手に入れることができるよう、各区役所で外国人市民向けに提供する情報につ...
委員長(石川建二)P. 8
  ...というのは、週何回やればいいということではなくて、あるときは集中してとか、そういうような臨機応変さも必要だろうし、あと、象者がどんどんふえると、限られた予算の中で一人一人に対するケアが少なくなってしまうというような実態もお話をさせていただきました。本当に私たちが、そういうところにまでちゃんと目配り...
市民協働推進課長(小松)P. 10
  ...提供する場合の手数料の徴収について新たに規定するものでございます。  それでは、お手元の別添の資料「川崎市手数料条例新旧照表」をごらんください。  表紙をおめくりいただきたいと思います。  初めに、第2条第6号で、これは戸籍謄抄本及び電子化された戸籍に記録されている事項の証明に関する規定でございま...
委員(潮田智信)P. 12
  ...からも、委員会の運営方法について提案をいたしました。マンネリズムに陥らないように、絶えず行政も含めて会議のあり方、提言にする取り組みなど、見直しを進めていきたいというふうに私どもは思っていますので、要望したいと思います。
保育課長(吉田)P. 18
  ...入れ枠も増加していることによるものでございます。  続きまして、次の3ページをお開き願います。  5の本市の保育施策での応児童数の状況についてでございますが、表5−1をごらん願います。この本市の保育施策での対応児童数とは、本市が保育所以外の独自施策で対応している児童数でございます。この左側の欄に記...
委員(佐々木由美子)P. 23
  ...には含めなくてもいいというふうに、たしか国のほうの基準であったと思いますけれども、次のページのところに、本市の保育施設で応している児童数の中に、この数に加えるんですか。対応しているわけじゃないんですよね。待機児童に計上しなくてもいいと言っているのであって、対応している数字では決してないんだというふ...
保育課長(吉田)P. 24
  ...から御指摘がございましたように、「待機児童数とは、国の定義により」ということで、下から3行目のところ、「本市の保育施策で応している児童数」に加えて、「保護者がその日時点で産休・育休にある児童数」及び「保育所の入所申込が第1希望のみの児童数」を除外した人数を言いますということで、国が報告を求められて...
委員(佐々木由美子)P. 24
  ...ます。  毎年4月の数字よりも、後半になればどんどん待機児童の数はふえていきますよね。という中では、やはり表の中で本市で応しているところの数字には入れてはいけない数字、秋にはこれは間違いなく待機児童になってしまう数字に、ランクが上に上がっていくという意味でなっていくんだと思いますので、ちょっとそこ...
委員(佐々木由美子)P. 25
  ...というふうに思います。  あと最後に、商店街の活用のところで、6ページ中の3ページにあります(5)のところ、本市の施策で応児童数のところの商店街が4人というのは、たしかこれは定員は4ではなかったというふうに認識しておりますけれども、どうして4なんですか。
委員(佐々木由美子)P. 25
  ...いますし、各区全部というふうに言うわけではありませんけれども、直接面接をされている職員の方たちが、どれだけ川崎市の施策にして、また待機児童の数に対して緊張感を持っていらっしゃるのかを、首をかしげたくなるような返答があったということも正直多々耳にしています。  本庁で皆様が御苦労されているのと、現場...
委員(吉沢章子)P. 27
  ...きにも申し上げているんですけれども、このランクが今の状況でいいのかどうかという議論はもちろんあると思って、多様なニーズに応するためにはEランクであってもやはり対応していくべきであろうというふうに思いますし、それぞれの御事情があってこういう就業体系になっていたりもするわけですから、その辺はきちっとや...
委員(後藤晶一)P. 30
  ...けですよ、本当に大丈夫なのかなと。  過去にも、おなかま保育室をつくるときに、平成9年から15年までかな、この7年間で絶解消しますよという形で、過去にそういう経過があるわけ。その上で、それができなくて今回また緊急5か年計画を出して、またその初年度がこういう結果だと、おそらく先々行っても、これは永遠...
委員長(石川建二)P. 31
  ...に、その他ですが、「委員会中の職員の夏の服装」につきまして御報告を申し上げます。  ことしも昨年同様、夏季の省エネルギー策の取り組みといたしまして、職員が6月1日日曜日から9月30日火曜日までの期間、上着、ネクタイの着用をしない夏の軽装を実施することとなります。本件につきましては、昨日5月27日火...
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,02月22日-02号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月議会運営委員会,02月13日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月21日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月28日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月20日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月28日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月20日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月28日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月20日-01号
平成20年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成20年  1月議会運営委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年