4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月議会運営委員会,12月11日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成20年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月議会運営委員会,11月19日-01号
平成20年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月12日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
平成20年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成20年 10月総務委員会,10月22日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成20年 10月市民委員会,10月22日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成20年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成20年 10月まちづくり委員会,10月22日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月22日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年  9月健康福祉委員会,09月02日-01号
平成20年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成20年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月09日-01号
平成20年  9月議会運営委員会,09月12日-01号
平成20年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月20日-01号
平成20年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成20年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
平成20年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成20年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成20年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月22日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年 第3回臨時会,07月24日-03号
平成20年  7月市民委員会,07月15日-01号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月14日-01号
平成20年  7月議会運営委員会,07月24日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  7月まちづくり委員会,07月11日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月16日-01号
平成20年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成20年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月04日-02号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成20年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成20年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月16日-01号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月14日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月14日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
平成20年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成20年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成20年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月18日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,02月22日-02号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月議会運営委員会,02月13日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月21日-01号
平成20年  2月議会運営委員会,02月28日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月20日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月28日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成20年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月20日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月28日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月20日-01号
平成20年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月25日-01号
平成20年  1月環境委員会,01月30日-01号
平成20年  1月議会運営委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
健康福祉局長(長谷川)P. 1
  ...局長 おはようございます。本市老人医療費助成制度に係る協力費につきましては、昨年、新聞報道がございましたが、経緯と今後の応等につきまして御報告させていただきます。詳細につきましては、廣政福祉医療課長から説明させますので、よろしくお願いいたします。
福祉医療課長(廣政)P. 1
  ...らんください。  老人医療費助成制度に係る協力費につきましては、本市独自で実施しております67歳から69歳の高齢者の方を象とした老人医療費助成制度の実施において、川崎市医師会を初め、歯科医師会、薬剤師会、柔道整復師会及び鍼灸マッサージ師会の市内の5師会から、制度の円滑な実施のために御協力いただいて...
健康福祉局長(長谷川)P. 2
  ...間に新聞報道がされたという経緯でございます。  先ほど廣政福祉医療課長から説明いたしましたように、行政と医療機関が市民にしまして説明責任が果たせる公費の支出についてきちっと対応してまいりたいということで、現在医師会ともその方法について協議をしています。  それから、支給の方法といたしましては、先ほ...
健康福祉局長(長谷川)P. 3
  ...◎長谷川 健康福祉局長 今申し上げました私どもの考え方を医師会でも御理解をいただきまして、基本的には説明責任を果たす形で応していただくと考えております。
委員(志村勝)P. 4
  ...っかりやってもらわなければいけないということだよね。  それで局長さん、ぜひ、医師会だけじゃなくて、今までのこの5団体にする、市民の目から見て誤解のないようなしっかりした対応をしていただくように、これは要望して、結構でございます。
総務部長(三浦)P. 6
  ...どうかということがございました。特にこれは手数料ということでございますので、人的サービス、いわゆる手間暇にかかわる部分にしてのお支払いということでございます。  なお、市につきましては、予算の執行が効率的、効果的に支払われているということをチェックしなければいけないという義務はもちろんございますの...
委員(後藤晶一)P. 8
  ... 委員 そうすると、医師会以外のさまざまな団体、先ほどありましたよね。そのところも同じような形になっているのかしら。県にして報告書を出して、その使途が市からのそういう調整金なり老人医療の助成金みたいな形での使い方になっているという理解でいいんですか。
委員(後藤晶一)P. 8
  ...う形なんですが、ここで言っている市が単独事業でそれぞれにお願いをしていて、そしてこのような形で単なる調整金もしくは委託にする分の項目というのがない、あり得ないという理解でよろしいんですか。
総務部長(三浦)P. 9
  ...いった面では、ほとんどの部分は、例えば補助金とかそういった場合は、その会なりが、このぐらいかかったと自主的にやる。それにして市のほうで補助金はこうだというときには、精算行為という形の中で、この事業をするに当たってどのぐらいかかったかというところの一覧表などをいただいて、本当に補助の必要があるかどう...
総務部長(三浦)P. 9
  ◎三浦 総務部長 医師会さんにしてということであれば、今こちらの資料でやられている精算書の部分につきましては、補助金以外は基本的には、例えば人件費に幾ら使われているとか、そういった形での報告はいただいていない...
障害計画課主幹(中山)P. 10
  ...しては、各施設とも築30年を超える中で老朽化が進んでおりまして、居住環境等の改善が必要な状況となっております。  これにして本市では、平成16年に、新かわさきノーマライゼーションプランにおいて、リハビリテーション福祉・医療センターの再編整備を中心とした総合的なリハビリテーションシステムの整備を計画...
委員(志村勝)P. 15
  ...たわけなんですよね。  ましてや、しいのきなんかもそうなんだけれども、明望園もそうでしょうし、季節的にも、また働く方々の応についても厳しい状況の中で、非常にさまざまな課題が今出てきているというのも我々は聞いているわけですから、川崎の福祉医療ゾーンのあの井田の計画については、もっとしっかり時間をかけ...
委員(志村勝)P. 16
  ...集中しているということを含めて、トータルな安全性、これはもう優先ですし、また利用者第一のそういった配慮、弱い立場の方々にするいろんな御配慮をいただいて、今回のこの形の中で、でき得る限りしっかりした整備をしていただきたいと思います。  特に、これは要望だけにしておきたいんですが、しいのき学園の中にお...
委員(吉沢章子)P. 18
  ...てということなんですけれども、1点だけ伺いたいんですが、このリハビリテーション福祉・医療センターを見ていますと、緊急時の応ということがちょっとわからないんですけれども、市全体として緊急時の対応、特に夜間ですとか、そういうものはどのように対応されていくのかという点だけ教えていただきたいんですけれども...
障害計画課主幹(中山)P. 18
  ◎中山 障害計画課主幹 緊急時への応と申しますと、いわゆる短期入所と緊急時の対応の枠ということになると思います。これまで入所施設等に短期入所の枠をつくってやってきたんですが、ほとんどの施設が北部につくられていると...
委員(吉沢章子)P. 18
  ◆吉沢章子 委員 この応は24時間対応と考えてよろしいんですか。
委員(吉沢章子)P. 19
  ◆吉沢章子 委員 では、係の方が必ず24時間きちんと窓口で応してくださるということでよろしいんでしょうか。
こども計画課長(長嶋)P. 19
  ...ごらんいただきたいと存じます。  平成19年度における小規模認可保育所整備につきましては、保育緊急5か年計画に基づく緊急応施策として実施するものでございまして、30名定員の小規模な認可保育所を、整備地域を指定し、10カ所整備する計画でございます。  整備法人の募集につきましては、第4回市議会定例会...
委員(飯田満)P. 26
  ...所を事業者選定するに当たって、事業者の皆さんは、不動産屋に物件を探しに行くわけですね。その物件、例えばAという不動産屋にしてBという事業者が物件を探しに行く、Cという事業者も物件を探しに行く、もう一方でその後に、本当に店舗を開きたくて物件を探している方が行く。しかし、B、Cという保育所を探している...
こども計画課長(長嶋)P. 27
  ...いる法人が5カ所というふうに確認しております。  遊戯場につきましては、小規模につきましては、今回近くの公園等を活用して応していただくというふうにしております。
委員(石田和子)P. 28
  ...を4月1日からやっていくということで、遅延した影響というのは少ないのかなと思うんですが、高津のほうについてはかなり大変な応を迫られているんじゃないかなと思うんですが、園庭に一部プレハブをつくってやるとか、園舎を一部改築して4月1日に受け入れを可能にしていくんだという話なんですが、その辺の具体的なと...
こども計画課主幹(野神)P. 28
  ...の皆さんあるいは保育現場の意見等いろいろ検討したところ、園庭への仮設園舎設置よりも、現在の園舎内部の改修工事を行いまして応するほうが、現在の園児、在園児への影響が少ないということになりまして、現在の園舎の改修によって対応することで話が進んでおります。  保護者の皆様には、役員会等も合わせて4回ほど...
こども事業本部長(藤生)P. 32
  ...ういうことになっておりますので、そのことと、保育の現場が、いい保育ができているのかどうかということと、費用の意味で、費用効果というところで考えますとどうなのというのがありますので、ですから、基本はやはりそういう年齢構成ではなくて、きちっとした内容の保育ができるのであれば、保育士についても民間で有効...
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年