3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成19年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成19年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成19年 第5回定例会,11月26日-01号
平成19年 第5回定例会,11月28日-02号
平成19年 第5回定例会,12月05日-03号
平成19年 第5回定例会,12月06日-04号
43番(岩崎善幸)P. 112
  ...された本市の総合周産期医療整備検討会でも、聖マリアンナ医大病院についてNICUを最低12床、MFICUを最低6床持ち、フォーアップ機能を備えた総合周産期母子医療センター設立への提言があったところであります。我が党もこの問題を取り上げ、推進を強く要望してまいりましたが、改めて母子医療センター整備に関し...
総合企画局長(三浦淳)P. 128
  ...誘導と総合的な交通体系についての御質問でございますが、京浜臨海部は長年にわたり日本経済を牽引してきた地域であり、経済がグーバル化する中で引き続き競争力を有し、持続的に発展する産業地帯の国際的なモデルとしていくことが重要であると考えております。そのため、現在、臨海部・土地利用誘導ガイドラインの作成に...
市民局長(小宮山健治)P. 131
  ...係部署で協議を行っている若年者就業支援に係る庁内連絡会議の中で話し合いを進めてまいりたいと存じます。  次に、移転したハーワーク川崎につきましては、これまでの業務を引き続き実施していく予定と伺っておりますが、若年者の就業支援につきましても、神奈川労働局に引き続き要望してまいりたいと存じます。  次...
健康福祉局長(長谷川忠司)P. 135
  ...内居住者用保育施設への補助制度につきましては、300から500戸規模のマンションを対象としており、応募要件といたしましては、ゼ歳から5歳までの児童を15人程度受け入れられること、保育時間が1日11時間以上で、一時保育もあわせて実施すること、国の認可外保育施設指導監督基準の設備基準と職員配置基準等を満たしてい...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 140
  ...概要でございますが、小田急線百合ヶ丘駅から生田病院、読売ランド前駅を経由し、多摩区西生田の福祉施設「桜湯園」を結ぶ約4キを往復するルートでございまして、車両につきましてはワゴン車2台を利用し、乗客定員6名となっており、運行時間は午前9時17分から午後7時17分までとし、おおむね25分間隔、1日42便で運行...
43番(岩崎善幸)P. 145
  ◆43番(岩崎善幸) おのおの答弁大変ありがとうございました。3点ばかり要望を申し上げます。ハーワーク川崎でありますが、移転したばかりということで、若年対策としてジョブカフェの設置、これも神奈川労働局に何回かお願いをしていると思いますが、ぜひ設置をするよう強く要望いたしま...
教育長(木場田文夫)P. 146
  ...ともに、掲示板記載の内容を削除するための具体的な手段等をだれもが指導できるように努めてまいります。  次に、サイバーパトールについてでございますが、警視庁がネット上の違法情報を監視するサイバーパトロールを開始し、有害サイトや違法サイトの削除に効果を上げております。また、民間企業でも学校裏サイトやネ...
34番(石田和子)P. 148
  ...対象とすべきと思いますが、伺います。  障害者施策についてです。新聞報道によれば、障害者の負担軽減策を検討している与党プジェクトチームは、関係者の切実な声と大きな運動に押されて、障害者施策と介護保険を統合するという構想を撤回し、障害者自立支援法で導入した応益負担を事実上、応能負担になるよう見直すこ...
健康福祉局長(長谷川忠司)P. 164
  ...より病気の発生そのものを予防する一次予防を含んだ生活習慣病対策を重視し、保健指導対象者を抽出するためにメタボリックシンドームに特化した健診でございます。健診項目といたしましては、身長、体重、腹囲等の測定、脂質や血糖などの血液検査、糖やたんぱくの尿検査、一定の基準のもとで医師が必要と判断した場合の心...
34番(石田和子)P. 170
  ...て支援事業が法制化されています。本市ではすべての公立保育所で園庭開放、育児相談、行事や交流保育の参加の呼びかけ、子育てサンなどの各種出前講座への職員の派遣など、行政機関として地域の子育て支援の役割を担ってきました。この評価とこの事業の継続について伺います。  小児医療費助成制度等についてです。一部...
健康福祉局長(長谷川忠司)P. 175
  ...問でございますが、初めに、健診項目についてでございますが、特定健康診査は保健指導対象者を抽出するためにメタボリックシンドームに特化した健診項目となっております。本市といたしましては、国の指針に基づいた健診項目を基本として考えておりますが、現在、詳細につきましては関係機関と協議調整を行っているところ...
平成19年 第5回定例会,12月13日-05号
平成19年 第5回定例会,12月14日-06号
平成19年 第5回定例会,12月17日-07号
平成19年 第5回定例会,12月18日-08号
平成19年 第5回定例会,12月19日-09号
平成19年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月16日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月07日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成19年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月19日-01号
平成19年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月26日-01号
平成19年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成19年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成19年 決算審査特別委員会,09月25日-03号
平成19年 決算審査特別委員会,09月26日-04号
平成19年 決算審査特別委員会,09月27日-05号
平成19年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月04日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成19年 第4回定例会,09月03日-01号
平成19年 第4回定例会,09月12日-02号
平成19年 第4回定例会,09月13日-03号
平成19年 第4回定例会,10月04日-04号
平成19年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成19年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成19年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成19年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成19年  7月市民委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成19年 第3回定例会,06月11日-01号
平成19年 第3回定例会,06月20日-02号
平成19年 第3回定例会,06月21日-03号
平成19年 第3回定例会,06月28日-04号
平成19年 第3回定例会,06月29日-05号
平成19年 第3回定例会,07月02日-06号
平成19年 第3回定例会,07月03日-07号
平成19年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月25日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月25日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月25日-01号
平成19年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成19年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成19年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成19年 第2回臨時会,05月21日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成19年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成19年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成19年 第1回定例会,02月14日-01号
平成19年 第1回定例会,02月27日-03号
平成19年 第1回定例会,02月28日-04号
平成19年 第1回定例会,03月15日-05号
平成19年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年