4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成19年 12月議会運営委員会,12月12日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成19年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成19年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成19年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成19年 第5回定例会,11月26日-01号
平成19年 第5回定例会,11月28日-02号
平成19年 第5回定例会,12月05日-03号
平成19年 第5回定例会,12月06日-04号
平成19年 第5回定例会,12月13日-05号
平成19年 第5回定例会,12月14日-06号
平成19年 第5回定例会,12月17日-07号
平成19年 第5回定例会,12月18日-08号
平成19年 第5回定例会,12月19日-09号
平成19年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成19年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月16日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月09日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月07日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成19年 10月議会運営委員会,10月03日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月24日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成19年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月19日-01号
平成19年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月01日-01号
緑政課長(関口)P. 1
  ...され、さらに平成19年6月4日付にて市議会議長あて本陳情書が提出されております。  次に、当該地にかかわる環境局としての応についてでございますが、緑地保全につきましては、事業者は事業推進の意思がかたく、当該地につきましては協力を得ることができませんでした。また、陳情者の方々との話し合いの中では、当...
委員(井口真美)P. 8
  ...谷95号線に沿ってずうっと緑地帯があるんです。これは、当時皆さんがこの外周用道路をつくるに当たって、少しでも多摩美町会にする環境影響がないように緑地帯、緩衝帯としてぜひ残してほしいということで、よみうりランドも当時の土木局も了承してそこを緑地帯に整備した経過があるやに聞いておりますが、環境局として...
委員(井口真美)P. 10
  ...私は、局長に伺いたいんですけれども、あれほど局の皆さんが一緒になって、審議会の皆さんも本当に苦労されてつくっている素案にして、もう既に発表されて、もちろん細かな修正はあるんでしょうけれども、やはりA、Bとともに残していこう、これは川崎市に必要だということを皆さん一緒にうたっているときに、今はAだけ...
委員(井口真美)P. 11
  ...めをかけるために今度の30プランも出てくるんでしょうに、実際に陳情が出されて、とりわけここは開発をやめてくれという開発にする陳情じゃないわけです。緑を守ってほしいという環境に対する陳情に対して、やはりBだ、Aだと言っている場合じゃないんだと。なくなってしまうのは困るんだと。しかも、先ほど調べるとい...
緑政課長(関口)P. 13
  ...り公園で市民の方々がボランティア活動で下草刈りとか樹木の萌芽更新をやっておりますので、そういう中で資材置き場とか、活動にする物置を置いたり資材を置いたり、あるいは車で来る方がおられますので、そういうものに活用していこうということで、環境局のほうが所管がえを受けた土地でございます。
委員(橋本勝)P. 13
  ◆橋本勝 委員 この用地を取得された際には、今開発の象となっている土地というものも現在と同じような緑地になっていたんですか。
開発審査課長(亀岡)P. 15
  ...うんですか、あったかと思いますが、そこの内容については一読させていただいております。事実につきましては、覚書とか陳情への応とか地元とのやりとりにつきましては、当時の土木局、現在の建設局ないしは道路管理者である各建設センターが対応されていると思いますから、詳しいことについては事実経過等を、関係局を含...
委員(猪股美恵)P. 16
  ...こは市のほうは譲れないよという形で計画を出させてみてくださいよ。どういう計画になるのか。私は、守っていくためにどう業者と峙していくのかという、そこの姿勢が大事だろうと思うんです。出されてきたがゆえに、ここは等価交換にして、ここの出口のところは道路用地として削って使いましょうよというようなばかなこと...
開発審査課長(亀岡)P. 16
  ...一方、事業者側が法的な根拠を盾にどこまで覚書に沿った形で理解を示していただけるかどうか、今後の協議なり、関係局と連携した応にまつしかないと思います。
環境局長(丸山)P. 18
  ...の気持ちはたくさんございます。そういう中でも、行政として、所有者、相手がありますので、その部分で川崎市にも行政に前向きに応していただける事業者もいらっしゃるわけですが、そういう地主さんだけが市内にいらっしゃるわけじゃございません。開発したいという事業者もいらっしゃるわけです。行政がそこに対して買い...
委員(井口真美)P. 20
  ...側方流動でしたか、盛り土が地震によってがさっと崩れてしまって大変危険だということで、国の法律が変わって、こういう盛り土にする規制が大変厳しくなっているというふうに伺っております。ただ、もう既に施行されているんだけれども、国からのどういうふうに強度をはかるかという基準が出ていないとかで、まだうまくい...
開発審査課長(亀岡)P. 20
  ...る滑動崩落被害の防止に有効とされる措置が新たに強化されたと。あわせて、既存の大規模盛り土造成地におきましても滑動崩落防止策事業というのを立ち上げていまして、川崎市は全国に先駆けてこの事業も取り組んでおります。  したがいまして、私どもも、国土交通省と技術的基準につきましては綿密に連携をとりながら、...
委員(井口真美)P. 20
  ...は割と厳しいと伺っておりますので、どこまでどう変わるかわかりませんが、いずれにしても新しい法制度にのっとった盛り土の安全策に、旧基準ではなく、厳しいほうの基準でここを扱っていくということがわかりましたので、そこはしっかりと、本当にちゃんと事業者を指導していただかないといけないと思っているのが1点で...
環境局長(丸山)P. 22
  ◎丸山 環境局長 覚書等をきちんと確認させていただいて応していきたいと思います。
委員(小林貴美子)P. 25
  ◆小林貴美子 委員 遊歩道の緑というのは、これは絶私も残したほうがいいなというふうに思っております。それが道路に面したところがしっかりと緑が残ればいいということなのか、宅地として開発をされるところもすべて緑として残さなければいけ...
営業課長(鈴木)P. 29
  ...り返さないため、平成19年3月27日付で各課所場長あてに所掌事務の適正な事務執行の確保についてを通知いたしまして、公務にする信頼の回復に向けて適正かつ公正な事務執行を徹底するとともに、平成19年5月から7月にかけまして、水道利用加入金及び水道料金等の徴収事務全般にわたりまして総点検を実施いたしまし...
委員(猪股美恵)P. 36
  ◆猪股美恵 委員 市議会のほうで指摘をされた16件のうちの2件が、2戸の住居を有する集合住宅にして一般住宅扱いというふうにおっしゃったんですけれども、一般住宅扱いにするということは、これは加入者のほうですよね。オーナーが全部それを見ていきますよという話なのか、ちょっとそこ...
水道局長(粟冠)P. 38
  ◎粟冠 水道局長 基本的な仕組みとしては、それぞれが牽制機能を持つ。例えば担当がやれば、それにして係長が日々見るとか、そういう仕組みとしてはなっているというふうに思っております。ただ、その仕組みがそのとおりやっていない。今回の案件につきましては、毎日毎日その部分を使うとこ...
委員長(吉岡俊祐)P. 40
  ○吉岡俊祐 委員長 それでは、そのように決定いたしました。本職から議長にし委員の派遣承認の要求をいたします。        ───────────────────────────
平成19年 10月環境委員会,10月26日-01号
平成19年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成19年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成19年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成19年 決算審査特別委員会,09月25日-03号
平成19年 決算審査特別委員会,09月26日-04号
平成19年 決算審査特別委員会,09月27日-05号
平成19年  9月議会運営委員会,09月11日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月04日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月11日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月04日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成19年 第4回定例会,09月03日-01号
平成19年 第4回定例会,09月12日-02号
平成19年 第4回定例会,09月13日-03号
平成19年 第4回定例会,10月04日-04号
平成19年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成19年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成19年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成19年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成19年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成19年  7月市民委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成19年 第3回定例会,06月11日-01号
平成19年 第3回定例会,06月20日-02号
平成19年 第3回定例会,06月21日-03号
平成19年 第3回定例会,06月28日-04号
平成19年 第3回定例会,06月29日-05号
平成19年 第3回定例会,07月02日-06号
平成19年 第3回定例会,07月03日-07号
平成19年  6月議会運営委員会,06月05日-01号
平成19年  6月議会運営委員会,06月27日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月22日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月27日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月25日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月27日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月06日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月22日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月25日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月25日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月22日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月25日-01号
平成19年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月21日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成19年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成19年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成19年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成19年  5月議会運営委員会,05月21日-01号
平成19年 第2回臨時会,05月21日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成19年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成19年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成19年 第1回定例会,02月14日-01号
平成19年 第1回定例会,02月19日-02号
平成19年 第1回定例会,02月27日-03号
平成19年 第1回定例会,02月28日-04号
平成19年 第1回定例会,03月15日-05号
平成19年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年