4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 1年 第4回定例会,12月07日-01号
平成 1年 第4回定例会,12月15日-02号
平成 1年 第4回定例会,12月18日-03号
平成 1年 第4回定例会,12月25日-04号
平成 1年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-01号
平成 1年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 1年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-03号
平成 1年 第3回定例会,09月11日-01号
平成 1年 第3回定例会,09月19日-02号
平成 1年 第3回定例会,09月20日-03号
平成 1年 第3回定例会,10月05日-04号
平成 1年 第2回定例会,05月29日-01号
平成 1年 第2回定例会,05月31日-02号
平成 1年 第2回定例会,06月05日-03号
平成 1年 第2回定例会,06月06日-04号
平成 1年 第2回定例会,06月13日-05号
平成 1年 第2回定例会,06月14日-06号
平成 1年 第2回定例会,06月15日-07号
平成 1年 第2回定例会,06月16日-08号
平成 1年 第2回定例会,06月19日-09号
平成 1年 第2回定例会,06月20日-10号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 1年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 1年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 1年 第1回定例会,03月02日-03号
平成 1年 第1回定例会,03月06日-04号
42番(野村敏行 君)P. 154
  ...ていると思われますが,新時代を迎えての市長の決意を伺っておきます。  今日,リクルート問題等を契機として国民の間に政治にする不信が広がっており,リクルート疑惑の徹底解明は緊急にして最も重要な政治課題であり,国民が大きな期待を持って見守っております。このような中,リクルート疑惑の発祥の地と言われる川...
36番(増子利夫 君)P. 173
  ...任は,一体だれがとるのでありましょうか。そして各地の参議院選挙,地方選挙における自民党の惨敗に見るごとく,政府・自民党にする不信は頂点に達し,竹下首相をして政治改革は一刻の猶予も許されないと言わざるを得ない状況になっています。  我が社会党は,竹下内閣の大型間接税ではないとの詭弁のもとに持ち出して...
30番(水科宗一郎 君)P. 182
  ...1回市議会に提案されました市長の施政方針並びに諸議案について質問をいたします。  質問に先立ち,崩御されました昭和天皇にしまして,ここに改めて哀悼の意を表する次第であります。  さて,昭和が終わり新たな時代の幕明けに当たり,今昭和という幾多の歴史を刻んだ時代を顧みて,私たちは改めて平和の持つ重みと...
51番(鈴木叡 君)P. 197
  ◆51番(鈴木叡 君) 私は日本共産党を代表して,1989年第1回市議会に提案された諸議案にし質問を行います。  最初は,予算案の総括的評価及び国家予算案との関係についてであります。まず総括的評価であります。今回の予算案は,一般会計で前年度比8.4%増の積極予算とし,核兵 ...
22番(近藤正美 君)P. 218
  ...22番(近藤正美 君) 私は,民社党市議団を代表して平成元年第1回市議会定例会に提出されました市長の施政方針並びに諸議案にして質問をいたします。  初めに,戦争,敗戦,復興,繁栄という激動であった昭和の時代が静かに終わりを告げ,我が国は大きな歴史の転換期に立ち,新世紀を展望して平成の時代へ移り,新た...
62番(小俣博 君)P. 227
  ...第1回川崎市議会定例会に提案された市長の施政方針並びに諸議案について,質問を行います。  質問に先立ち,昭和天皇の崩御にし謹んで哀悼の意を表したいと存じます。まず,激動の昭和は,新たな平成の時代へと移っていくことになりました。激動の昭和は我が川崎市にとってまさに市の歴史そのものでありました。大正13...
56番(沼尻眷 君)P. 237
  ...員の不祥事など川崎市政にとってまことに不名誉な事件が発生した年でありました。市長はこうした現実を厳粛に受けとめて,市民にし信頼を回復するため市政運営に当たって渾身の力を振り絞り,一層の厳しさを貫くと決意を述べられました。その決意はよいとして,再度発生しないために具体的にどのようなことを行っていかれ...
副議長(兼次吉雄 君)P. 243
  ...もって散会することとし,明7日より8日までの2日間は休会とし,次回の本会議は来る9日午前10時より再開し,本日の代表質問にする理事者の答弁を求めたいと思いますが,これにご異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
平成 1年 第1回定例会,03月09日-05号
平成 1年 第1回定例会,03月13日-06号
平成 1年 第1回定例会,03月14日-07号
平成 1年 第1回定例会,03月28日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年