4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成19年 12月議会運営委員会,12月12日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成19年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成19年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成19年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成19年 第5回定例会,11月26日-01号
平成19年 第5回定例会,11月28日-02号
平成19年 第5回定例会,12月05日-03号
平成19年 第5回定例会,12月06日-04号
平成19年 第5回定例会,12月13日-05号
平成19年 第5回定例会,12月14日-06号
平成19年 第5回定例会,12月17日-07号
平成19年 第5回定例会,12月18日-08号
平成19年 第5回定例会,12月19日-09号
平成19年 11月議会運営委員会,11月20日-01号
平成19年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月16日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月26日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月09日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月07日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成19年 10月議会運営委員会,10月03日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月24日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成19年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月19日-01号
平成19年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月26日-01号
平成19年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成19年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成19年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成19年 決算審査特別委員会,09月25日-03号
平成19年 決算審査特別委員会,09月26日-04号
平成19年 決算審査特別委員会,09月27日-05号
平成19年  9月議会運営委員会,09月11日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月04日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月11日-01号
平成19年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月04日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成19年 第4回定例会,09月03日-01号
平成19年 第4回定例会,09月12日-02号
平成19年 第4回定例会,09月13日-03号
平成19年 第4回定例会,10月04日-04号
平成19年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成19年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成19年  8月議会運営委員会,08月28日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成19年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成19年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成19年  7月市民委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成19年 第3回定例会,06月11日-01号
平成19年 第3回定例会,06月20日-02号
平成19年 第3回定例会,06月21日-03号
平成19年 第3回定例会,06月28日-04号
平成19年 第3回定例会,06月29日-05号
平成19年 第3回定例会,07月02日-06号
平成19年 第3回定例会,07月03日-07号
平成19年  6月議会運営委員会,06月05日-01号
平成19年  6月議会運営委員会,06月27日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月22日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月27日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月25日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月27日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月06日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月22日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月25日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月25日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月22日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月25日-01号
平成19年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月21日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成19年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成19年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成19年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成19年  5月議会運営委員会,05月21日-01号
平成19年 第2回臨時会,05月21日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成19年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成19年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成19年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成19年 第1回定例会,02月14日-01号
平成19年 第1回定例会,02月19日-02号
平成19年 第1回定例会,02月27日-03号
平成19年 第1回定例会,02月28日-04号
平成19年 第1回定例会,03月15日-05号
20番(青山圭一)P. 234
  ... して会計管理者を設置するが、内部牽制のための独立性を持たせることを地方自治法第170条で規定しており、会計事務の適正管理にするチェック機能の権限を有していることなどから、現行制度の仕組みに変更はないと考えているとの答弁がありました。  これに対して委員から、現行制度上、収入役は特別職として議会の同意...
29番(石田康博)P. 238
  ...できるものと考えているとの答弁がありました。  次に委員から、臨港地区は震災時に液状化等の懸念があるが、給油所の震災時の策について質疑があり、理事者から、給油所の建設に当たっては、消防法、建築基準法等の適用を受けるため、建築確認等で安全性は確保されるとの答弁がありました。  次に委員から、新たな研...
26番(沼沢和明)P. 244
  ...ました。  次に委員から、第2部会と第3部会がそれぞれ月2回ずつ開催される理由について質疑があり、理事者から、結核患者にして保健所長が行う入院勧告や入院措置に対しては、感染症診査協議会が意見を述べることとされているが、各部会をそれぞれ月2回ずつ開催することにより、ほぼ毎週どちらかの部会が開催され、...
21番(粕谷葉子)P. 246
  ...さ、踏切渋滞による大気汚染や交通騒音、鉄道施設による地域分断などが課題となっているため、南武線の立体化は、本市においても策を推進すべき重要な課題であると考える。しかしながら、未高架区間の立体化には多大な事業費と長期の期間を要する。したがって、立体化の促進に当たっては、国の支援の導入、他の大型事業と...
24番(山田晴彦)P. 249
  ...ら発見がおくれやすく、一たん沈下するとほとんど回復しない。したがって、未然防止が重要であるが、どのようなことを未然の防止策として考えているのかとの質疑があり、理事者から、現条例においても、1カ月間を平均し、1日当たり50立方メートル以上の地下水を揚水しようとする場合は市に届け出をするとともに、地下水...
議長(矢沢博孝)P. 251
  ○議長(矢沢博孝) これより、委員長報告にする質疑に入ります。質疑がありましたら発言を願います。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
議長(矢沢博孝)P. 251
  ○議長(矢沢博孝) 質疑はないものと認めます。これをもちまして、委員長報告にする質疑を終結いたします。           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16番(佐野仁昭)P. 251
  ...ゼロにし、被保護世帯の市単独事業を復活・継続させ、就学援助世帯の社会見学補助の復活、整備計画を大幅に上回る待機児の増加に応する認可保育園の緊急増設を進めるものです。この組み替えによる総事業費は約57億円で、市債と企業債の発行は114億3,700万円削減させることができます。  市民の切実な声に心を寄せる議員...
議長(矢沢博孝)P. 252
  ○議長(矢沢博孝) 動議にする説明は終わりました。  これより、ただいまの動議に対する代表質疑を行いたいと思いますが、質疑の申し出がありませんので、質疑を終結いたします。           −−−−−−...
議長(矢沢博孝)P. 252
  ...提出されました予算の組替え動議も含めましてお願いいたします。また、日程第1の平成19年度施政方針及び日程第4の報告第1号にする御意見、御要望がありましたら、あわせてお願いいたします。  それでは、発言を願います。17番、井口真美議員。    〔井口真美登壇、拍手〕
17番(井口真美)P. 252
  ... ションの建設による子育て世代の転入により、幼児人口が地域によって急増しています。川崎市の私立幼稚園は、定員1万9,479人にし、実員2万3,318人で、定員を3,839人も超えています。昨年11月に全市を就園児増加地域として県から指定されたことにより、定員増を行うことができるという措置をとったとのことですが、子ど...
2番(佐藤喜美子)P. 256
  ◆2番(佐藤喜美子) 私は、神奈川ネットワーク運動川崎市議団を代表し、反討論をいたします。  初めに、議案第25号、川崎市アートセンターの指定管理者の指定についてです。指定管理者制度は、申し上げるまでもなく、多様化するニーズに対応するため、これまで自治...
議長(矢沢博孝)P. 257
  ○議長(矢沢博孝) これより、予算の組替え動議、日程第2、日程第3及び日程第5の各案件にする採決に入ります。  まず、「議案第32号 平成19年度川崎市一般会計予算」等の組替えを求める動議を起立により採決いたします。  お諮りいたします。ただいまの動議に賛成の議員の起立...
議長(矢沢博孝)P. 257
  ...第1号、議案第2号、議案第24号及び議案第25号の議案4件を除く議案32件を起立により一括採決いたします。ただいまの議案32件にする委員長報告は、いずれも原案可決並びに同意であります。  お諮りいたします。ただいまの議案32件につきましては、いずれも原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。   ...
議長(矢沢博孝)P. 257
  ...いま除きました議案4件のうち、まず議案第1号及び議案第2号の議案2件を起立により一括採決いたします。ただいまの議案2件にする委員長報告は、いずれも原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案2件につきましては、いずれも原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「...
議長(矢沢博孝)P. 258
  ...ずれも原案のとおり可決されました。  次に、先ほど除きました議案第24号を起立により採決いたします。ただいまの議案第24号にする委員長報告は原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案第24号につきましては、これを原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立多数」...
議長(矢沢博孝)P. 258
  ...24号は原案のとおり可決されました。  次に、先ほど除きました議案第25号を起立により採決いたします。ただいまの議案第25号にする委員長報告は原案可決であります。  お諮りいたします。ただいまの議案第25号につきましては、これを原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。    〔局長「起立多数」...
市長(阿部孝夫)P. 262
  ...でございます。この間、市民の方々の代表として高い見識とあふれる熱意により、川崎市の発展のために御尽力いただきましたことにし、ここに改めて深く敬意と感謝の意を表したいと存じます。  この4年間を振り返りますと、分権型社会に向けた三位一体改革を初めとする国と地方の新たな関係の構築とともに、少子高齢社会...
議長(矢沢博孝)P. 263
  ...長とともに感謝を申し上げます。また、阿部市長を初め議事説明員の皆様、そして多様な公務に取り組む職員の方々の真摯な御努力にしまして、深く敬意を表したいと存じます。あわせて議会活動に対する御協力にも、議会を代表して厚く御礼を申し上げます。さらに、議会活動を絶えず御支援いただきました市民の皆様、そして報...
平成19年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年